【今日の晩御飯】2人290円
1、鯛酒蒸し 2、かき揚げ 3、酢盛 4、ふきキャラ煮 昨日の残り:はんぺんサラダ
【鯛酒蒸しの作り方】
材料:鯛半尾、椎茸1ヶ、人参1cm×2枚、長芋1cm×3ヶ(輪切り)、小松菜少々(茹でたもの)、日本酒大さじ2、薄口八方だし150cc、片栗粉・水各大さじ1
A:塩・醤油・本だし各少々
薄口八方だしはコチラを 「タレ・割した【和食】」参照
これで 500円ぽっきり!鯛は200円でした。超お買い得
1:鯛の頭を取ります。頭は、縦に半分に切ります。
2:三枚に下ろします。
3:指で鯛の腹を触りながら骨を抜いていく。
4:野菜を切りそろえ、アラを用意します。小松菜は茹でておきます(かため)
5:鯛の上身は薄塩をして皮目に2ヵ所切れ目を入れを入れる。
6:ラップをして蒸し器で10分程蒸す。(中火)
7:10分たったら酒をふり1分蒸す。(中火)
※蒸し器で蒸すとき蓋に竹串を挟んで隙間を空ける。
8:鯛のアラは、茹でこぼしして、頭はウロコ等が残っているのでキレイに洗う。
9:鍋にアラと長芋・人参を入れ、150ccの水を入れる。鯛を蒸した時の汁も入れる。
10:Aで鍋の味を決め弱火で10分程煮る。
11:煮あがったら皿に盛り小松菜を残った煮汁で軽く火を通す。
12:鯛の上身と野菜を皿に盛ったら仕上げに11.の煮汁を片栗粉でとろみをつけてかける。
【かき揚げの作り方】
材料:玉ねぎ6分1個、人参8分1本、三つ葉8本(寸切り)、干しあみ大さじ3、小麦粉(天ぷら衣)、ウスターソース
1:玉ねぎ・人参は薄切りにする。
2:小麦粉とウスターソース以外全部の材料をボールに入れる。
3:小麦粉を少々ふって打ち粉をしよく混ぜる。
4:天ぷら衣は冷やしておく。3.の上に天ぷら衣を混ぜる。
5:180℃の油で揚げる。具が浮き上がりユラユラして、泡が小さくなったら揚がったサイン。
※天かすはこまめにとること
6:揚がったら油をきり皿に盛る。
※「ウスターソースで食べてみました。美味しいですよ!」主夫(旦那)談
【酢盛の作り方】
材料:キュウリ6分1本、ワカメ大さじ2(水で戻したもの)、ハム2枚(角切り)、錦糸卵1枚(粗めの薄切り)、カニカマ3本(寸切り)、白ごま大さじ2、土佐酢大さじ4
土佐酢はコチラを 「タレ・割した【和食】」参照
1:キュウリは、斜めに細かく包丁を入れる(蛇腹切り)塩水に30分ほど漬け柔らかくする。
2:キュウリが柔らかくなったら五等分に切る。
3:玉子1個をよく溶きほぐしてフライパンに薄く延ばして焼く。(2枚出来る)
3:材料をそろえる
4:ゴマ土佐酢を作る。白ごま(イリゴマ)大さじ2をすり鉢ですり土佐酢に混ぜる。
5:全てを皿に盛りゴマ土佐酢をかける。
【ふきキャラ煮の作り方】ふきは貰い物です
材料:ふき缶詰(適量)、ゴマ、鰹節 煮汁:酒2・醤油1・本だし少々
1:ふきの水煮を鍋で酒・醤油で煮詰める。
2:冷めたフキの上にゴマと鰹節を適量かける。
【はんぺんサラダ】昨日の残り。
少し残ったので新たに野菜などを足しました。
鯛の酒蒸しは、さすが割烹料理の板前だけあってなかなかのお料理でございました
説明しにくい飾り切りなどやっちゃって写真写りを気にしているな
主夫(旦那)が言うには、
「鯛の頭を二つに切るのは難しくて出来ないヨ。チョットした板前でも出来ない人多いから」
なのだそうです。。。さりげなく自慢しているな でも、おかげで今まで出てこなかったような料理がたまに出てくれるので嬉しい
ーーーーと、ゆーことは、今まで、、、手抜き
疑惑が、浮上中 ゆるせん。。。 許すからお小遣いおくれ
・・・即刻「却下」されました。 ゆるせん
あーもう とっとと寝よ
ポチッとしてくれると
喜びます。主夫が
にほんブログ村