【今日の晩御飯】2人 580円
1、穴子押し寿司 2、チキン南蛮 3、はんぺん焼 4、茶碗蒸し 5、なます 作り置き:イカ沖漬け

【穴子押し寿司の作り方】
材料:穴子1本半、ワサビ少々、シャリ5せき、 穴子煮汁水7、酒3、砂糖1、醤油1、みりん0.5
1:穴子を煮汁で15分くらい弱火で煮る。
2:残った煮汁はドロドロになるまで煮詰める。味をみて辛かったら砂糖を入れて甘めのタレに仕上げる。
3:網に(グリルの網を使用)のせ煮穴子の皮目を強火でサッと焼く。
※バーナーが無いのでコンロで焼きましたがある人はバーナーを使って焼きめをつけて下さい。

4:タッパに濡れ布きんを敷きシャリをのせて表面を整えた後ワサビを塗る。
シャリの作り方はコチラ
「タレ・割した【和食】」の、すし酢を参照

5:ワサビを塗ったらその上に皮目を上にして穴子をひく。

6:その上にまた濡れ布きんをかける。タッパを使い上から軽く押す。
※押し型があればそれを使ってください。無いのでタッパを使いました

7:重しをのせ10分程押して仕上げる。

8:出来たら縦に包丁を入れた後、横に一口大の大きさに切る。
※崩れやすいので切るときは要注意!

9:穴子を煮た煮汁で作ったタレをつけて仕上げる。

【チキン南蛮の作り方】
材料:鶏むね肉150g、片栗粉、タルタルソース 添え物:レタス、トマト
下味:塩少々、コショウ少々、酒少々、醤油少々
甘酢:鶏ガラスープ大さじ3、砂糖大さじ1、醤油大さじ1、酢大さじ1
1:鶏肉は、下味をつけて30分くらいおく。

2:30分経ったら片栗粉をつけて170℃~180℃の油で唐揚げにする。

3:鶏肉が揚がったら甘酢にサッとつける。

4:食べやすい大きさに切り付け合わせと一緒に皿に盛る。
5:タルタルソースをかける。
タルタルソースの作り方はコチラを
「タレ・割した【洋食・中華】」参照

【はんぺん焼の作り方】
材料:はんぺん3分2枚(1枚でもOK)、おろし生姜少々、醤油少々(お好みで)
1:はんぺんをグリルで軽く表面に焦げめが付く程度に焼く。

2:焼きあがったら一口大に切り生姜を添える。

【茶碗蒸しの作り方】
材料:玉子2個、カニカマ3本、三つ葉少々、舞茸少々、だし汁300cc、東マル薄口醬油少々
1:玉子をよく混ぜだし汁を加える。
2:金網で1.をこす。
3:三つ葉は寸切りにし、カニカマは細く裂く。舞茸は小さく切る。
4:器に材料を全部入れ蒸し器で弱火で18分程蒸して仕上げる。

【なますの作り方】
材料:大根2に対して人参1、 漬酢:水3・酢1・砂糖1・塩少々・唐辛子1本
1:大根と人参を細かく切り塩をふって柔らかくなるまでよく揉む。
2:水でサッと洗い水けをきる。
3:漬酢に一晩漬ける。
4:色合いに食べる直前にきゅうりを入れました。(お好みで)
冷蔵庫で2~3週間持ちます。

【イカの沖漬けの作り方】
は、コチラを
「わが家の晩御飯 その119」参照

この間、活〆の穴子を買って来て冷凍していたもので押し寿司を作ったみたい 
とっても美味しかったです。私は柳川風よりこっちの方が好きです。
甘党だからネ 辛党でもあるけど
押し型をタッパで代用するのは意外!思いもよらなかったけど、、、物は使い用ですなぁ
さすがです
道具も代用できるので是非
あ、穴子が安く手に入らないとダメか むーん 
今日はビール解禁日なのでビール(もどき)によく合うイカの沖漬けで乾杯です。
体重も65.9kgに落ちたので絶好調だよねー
でもこんなに食べたら戻るかなぁ体重 
どう思う? てっ 誰が???タルタルソースをそんなにかけたら「太るっ」と主夫(旦那)の声が。。
あ。明日頑張ろう。。。といつもの悪魔の声が ダメダメです。 (*´Д`) ハア~ 
俺を男にしてください
ポチしてくれると励みになります
人気ブログランキング


にほんブログ村