オフィス東京リサーチ成立から17年・・・ 2019-12-19 00:00:00 | 日記 2019年12月19日、過去に公開された記事を2019年12月30日までお送りします・・・ 2007年12月17日 今日は日本郵政公社が10月1日に分割民営化したゆうちょ銀行について述べる。ゆうちょ銀行は金融機関コードは9900であり、日本郵政公社時代と変わらない。金融資産は三菱東京UFJ銀行(金融機関コード0005)の2倍もあり、日本最大の銀行であり、世界最大の銀行でもある。そんな巨大な銀行であるが、商品は公社時代のものと殆ど変わりがない。しかし、銀行口座のセキュリティー性は、キャッシュカードの方は、ICカードで生体認証システムが備わっているが、通帳の方は磁気方式で通帳のみで暗証番号を押せばお金を引き出すことが可能な状況にあり、(申し込みによってはカードのみに引き出し可能)また通帳に銀行印記載する副印証がつけられる。副印証をつけると言っても上にホログラフィー付のシールを貼るようであるが、現在のコンピューター技術では見破ることが出来るようである。ゆうちょ銀行はセキュリティーには脇が甘い。すなわち、空き巣犯・引ったくり犯などの罪人にとっては現金を盗みやすい環境にある。窓口で50万円以上引き出すには身分証明確認が必要であるが、50万円未満だとそれがない。罪人はその弱点をつく可能性があるのではないか?ゆうちょ銀行は口座セキュリティーシステム構築を強化する必要があると思われる・・・ゆうちょ銀行よ、スピードを上げてセキュリティー対策に力を入れよ・・・(飯島隆) 2007年12月18日 2007年9月24日ごろだったのか、住信SBIネット銀行(金融機関コード0038)が開業した。この銀行は住友信託銀行(金融機関コード0294)とSBIが共同出資して出来た銀行である。SBIは証券業務とネット業務に強みを持っているのに対し、住友信託銀行は銀行業務、融資業務に強みを持っている。両者の強みを合体した銀行である。この銀行ではイートレード証券との入出金や貯蓄・外貨運用・住宅ローン・その他のローンを扱っている。いわゆる決済専門や貯蓄専門の銀行ではなく、ネットを利用した総合銀行として運営する。また、口座を新設するのに印鑑が不要であるため、公共料金自動支払いサービスは将来的には不可能である。公共料金自動支払いサービスは印鑑登録がないと出来ないもので、サインだけのソニー銀行(金融機関コード0035)やイーバンク銀行(金融機関コード0036)も同様である。さて、銀行が新規に開設が増える中で競争は一段と激しくなるであろう・・・(飯島隆) 2007年12月19日 2007年10月12日午前8時42分、建築家の黒川紀章さんが心不全の為亡くなった。73歳であった。黒川紀章さんと言えば、今年の春に東京都知事選挙に立候補したことで有名である。後に参議院議員選挙にも立候補したがいずれも落選した。しかし、晩年には何故、政治に興味を持ったのかは本人しか分からないことであるが、ご冥福を祈ります・・・偉大な建築家が亡くなったことは本当に悔やまれる・・・(飯島隆) 2007年12月20日 2007年10月12日のことであるが、ノルウェーの首都のオスロでノーベル平和賞の選考発表され、受賞者はアル・ゴア前アメリカ副大統領と気象変動に関する政府間パネル(IPCC)に選ばれた。受賞理由は、人為的に起こる地球温暖化の認知を高めたと高く評価されたことである。現在の地球は温暖化が進み、森林が減少する傾向にある。このままで行けば、二酸化炭素濃度が増え、更に温暖化が進むとされる。これは20年前から指摘されているもので、早急な対策が必要になろう。このまま行くと金星のように200度以上の気温の星になり生物もすめない惑星になるであろう。そのころの人類はどうなるのか・・・砂の星、火星に逃げ込むのか・・・(飯島隆) 2007年12月21日 2007年10月11日のことであるが、TBSにとって大変なことが起きた。プロボクサー亀田大毅選手が反則負けしたことだ。TBSには試合後、電話が殺到しておおわらわであった。この反則負けはトレーナーである父の言動や現役の兄の言動のこともあり、WBCとしては処分の検討もあるとしている。10月25日に開催される予定である兄の興毅選手の試合はこの影響なのか中止が決まった。今後の亀田家はどうなるであろうか・・・(飯島隆) 2007年12月22日 2007年10月12日に亡くなった建築家の黒川紀章さんについてであるが、この出来事について世界中に大きく取り上げたそうだ。黒川氏は世界的な建築家であることが伺える。黒川氏のプロジェクトは海外に進行中であり、特にカザフスタン共和国の新首都建設にも関わっているとされる。黒川紀章氏は本当に偉大な人物であるとされる。もう二度と偉大な建築家は現れないであろう。進行中のプロジェクトの今後はどうなるであろうか・・・(飯島隆) 2007年12月23日 公務員のズル休み事件が発覚して広く報道されるようになったが、特に近畿地方の自治体で多く発覚している。発覚しただけで一番多いとされるのは京都市であり、喪中休暇申請でズル休みが多く発生している。監視体制はどうなっているのか?また、発覚していない自治体も今後は発覚して全国的になるのではないかと、思われる。税金のこともあるので、ズル休みはやめるようにしてもらいたい・・・(飯島隆) 2007年12月24日 東京地方では秋が深まる季節になったが、北日本のほうでは紅葉の季節になりつつある。北海道地方ではもう雪が降っているところもあり、地球温暖化のなかで早い時期に雪が降ったことになる。本当の冬が突入することであろう・・・2007年も残り少なくなったが・・・(飯島隆) 2007年12月25日 2007年も残り少なくすぐに2008年は到来する。2008年は閏年にあたり1年が366日の年である。2008年には北京オリンピックが控える。さて、この大会で日本代表はどこまでメダルを獲得するか見物である・・・ (飯島隆) 2007年12月26日 食品について色々と偽装が多いようだ。10月になって三重県の伊勢の名物である「赤福餅」が製造日付を偽装したり、売れ残った餅を再利用するなど滅茶苦茶なことをしたそうだ。企業倫理なんか無視した結果かも知れないが、18世紀はじめごろに創業してから丁度300年経ってからの大不祥事である。そのため、赤福本店は無期限営業禁止処分を言い渡された。伊勢の名物はこの不祥事によって一旦姿を消した。その影響で伊勢の観光産業は大きな影響を受ける可能性は高いであろう。再生赤福餅はいつになったら登場するのであろうか・・・(飯島隆) 2007年12月27日 2007年10月中旬になって国会はヒートアップしているように感じる。防衛省の不祥事からC型肝炎の問題など多く抱えているが、福田内閣はそれを乗り切ることが出来るのか?と感じる。野党から色々と突っ込まれている状況に、福田首相はたじたじな状況ではないだろうか・・・さて、今後の政局はどうなるか見物である・・・(飯島隆) 2007年12月28日 2007年10月20日ごろだろうかKDD○IのWEBメールに障害が起こった。メールボックスに影響がないが、WEBメール機能だけがダウンしたそうである。しかし、復旧に時間がかかり社内ではてんてこ舞いのようである。これでは信用が落ちても仕方がないが、他のプロバイダーのWEBメールでは障害が全く起きていないようだ。復旧に時間がかかっているようだが、この会社の技術員はベテランが少ないのではと感じてならない・・・(飯島隆) 2007年12月29日 秋が深まり食欲の秋になってきました。秋といえば松茸ですよね・・・しかし、松茸は値段が高く手が出せないのが現状だ。国産ものは特に高い。安い松茸はないものかと感じるが、松茸が大量に取れる国があることはご存知だろうか。北欧の国フィンランドである。フィンランド国内は松茸が思う存分に取れるらしい。しかも売買するとなれば、国産ものより安く流通出来、小売段階で安く返ることが可能だ。北朝鮮ものより多く松茸が出ているらしい。これなら松茸が安く買える日が近いのかもしれない・・・(飯島隆) 2007年12月30日 そういえば、10月1日から共同募金が始まっている。期間は12月31日であるが、この募金は助け合いから生まれた募金であり、近年、募金額が減り続いている感じである。皆様、100円でも良いですからご協力をお願いします・・・ちなみに募金は強制ではありませんので、善意での募金をお願いします・・・(飯島隆) 2007年12月31日 2007年もあとわずかになりました。皆様は2007年はどんな年でしょうか・・・2008年もあと少しで到来します。2008年はどんな年になるか・・・(飯島隆) 2008年1月1日 あと4年足らずでアナログテレビ放送は終了する予定だ。テレビコマーシャルは多く宣伝してきているし、電気店や量販店でもアナログテレビ放送の終了の広告が多くなりました。デジタルテレビ放送が完全に移行したあと緊急時に役立つことが出来るか疑問の余地があるが、総務省の方針である以上、アナログテレビ放送停止阻止は出来ないであろう。携帯電話の増加で電波の割り当てが出来にくくなっている現在ではやも得ないことであろう・・・(飯島隆) 2008年1月2日 ボクシングの話であるが、亀田大毅選手の反則負けについて、選手の親である亀田コーチは謝罪は苦手のようだ。生まれてから今日まで謝罪は一度もしていないようだ。1966年生まれのようだが、謝罪を知らないなんて驚きであるが、今まで親などからどんな教育を受けたか疑問である・・・(飯島隆) 2008年1月3日 2007年の日本シリーズは北海道日本ハムと中日であるが、さてどちらが勝利したであろうか?2007年10月28日現在のことであるから分からないが、両チームともいい勝負をしてもらいたいものである・・・(飯島隆) 2008年1月4日 TBSは何故、亀田一家を持ち上げて温存するのか?反則の不祥事があっても断ち切ろうとしないどういうことなのか・・・TBSはドラマで強いのは昔の話であるが、今では他の民間放送に抜かれ低迷になったからなのか、ボクシングに力を入れているが、道徳にかけるようなものはスポーツとしては最低ではないか?TBSはまともなものを放送してもらいたい気持ちだ・・・(飯島隆) 2008年1月5日 2007年10月28日の話であるが、その日には東京競馬場で天皇賞が行われた。そのレースの結果、1番のメイショウサムソンであった。騎手は武豊であった。一番人気の馬が勝利した結果であった・・・ (飯島隆) 2008年1月6日 沖縄地方に尖閣諸島がある。この諸島は日本と中国が領土問題で係争しているところだ。歴史的見ても不確定な部分があり、江戸時代以前では琉球国には所属していない事実がある。しかし、明治時代になり尖閣諸島は日本に所属になったようである。この領土問題はいつ解決するのだろうか・・・(飯島隆) 2008年1月7日 電気店街秋葉原を久しぶりに来ましたが、ある電気店が改装オープンが丁度行われていた。多くの人が来店していたが、本当に秋葉原は変わったと感じる。未来はどのように変わるか楽しみだ・・・(飯島隆) 2008年1月8日 久しぶりに編集を休止します・・・(飯島隆) 2008年1月9日 2007年の日本シリーズの日本一は中日ドラゴンズであった。試合は日本ハムが最初に一勝して後、中日が四連勝して日本一になった格好だ。しかし、中日が日本一になった時のテレビ視聴率は名古屋地区を除き低迷であり、関西地区では一ケタ台の低視聴率になった。今後のプロ野球中継に暗い影を残す結果になった・・・(飯島隆) 2008年1月10日 2007年11月2日の話であるが、与党の自由民主党と野党の民主党が非公開の党首会談が行われた。1日にも第一回が行われたが、2日は第二回目である。この会談の中で、自由民主党の福田康夫首相から民主党を含めた大連立を提案したそうである。民主党の小沢一郎党首は党に持ち帰って討議するとしたが、結局拒否した。勿論のことであるが、もし受け入れるとすれば民主党は完全に分割になるのは明らかである。拒否は当然のことであろう。その会談の決裂により今後の国会運営は決戦ムードが強まる結果になるであろう。衆議院の解散も速まる可能性も強くなるであろう・・・(飯島隆) 2008年1月11日 駅前留学英会話教室の会社が経営破たんしたことはよく知られているが、その社長の社長室は豪華なものだ。プライベートルームの感じである。普通の日本の大企業の社長室はプライベートルームなんかない。社長室に隠し部屋があり、そこには浴室設備や居住可能な設備がそろっていると言う。何故、この会社はこの贅沢が出来るのか?これにはからくりがある。厚生労働省の職業訓練関連の補助金で儲けているからである。そのため会社が急成長してその社長は金の亡者になりこのような豪華な社長室が出来たのであろう。まるでホリエモンのようだ・・・(飯島隆) 2008年1月12日 2007年の冬のボーナスが4年ぶりに減少するらしい。これは平均的な話で、特に上場企業を主に対象していることであろう。なぜなら株主重視の姿勢に転じたからであり、非上場には関連性がない。この情報は民間の経済研究所からのものであり、日本全体の状況をうつしたものではないであろう。業界によって企業によって状況が違うからである・・・(飯島隆) 2008年1月13日 アメリカのワールドシリーズはシアトルのレッドソックスが優勝した。そのレッドソックスには松坂投手が在籍しているチームである。松坂投手と言えば、メッツとレッドソックスの争奪があって結局は入札でレッドソックスが獲得した投手である。松坂投手はアメリカの野球に慣れたのであろうか?松坂投手は才能が抜群にある投手であるから、今後、期待されるであろう・・・(飯島隆) 2008年1月14日 総合電機メーカーシャープは携帯電話で売れているらしい。シャープの携帯電話といえば「アクオス」携帯電話だ。この携帯電話は、デジタルテレビ放送が受信可能でワンセグ方式により受像する。この携帯電話は日本の携帯電話会社全部に納入されており、ワンセグ携帯電話の出荷台数は2007年10月末時点で500万台を突破した。これは業界初であるらしい。シャープは液晶に強いからね・・・(飯島隆) 2008年1月15日 2007年11月に東京駅八重洲口に200メートルの高層ビル2棟が完成した。11月2日に報道陣に公開されたが、このビルの名前はグランドトウキョウノースタワーとグランドトウキョウサウスタワーである。これで東京駅八重洲口の風景がガラット変わることであろう。街は生きていることがこの変化を見て感じるであろう。今後はどのように変わるであろうか・・・(飯島隆) 2008年1月16日 防衛省での汚職事件がどのように展開するか見ものだ。防衛商社と防衛省の癒着について、東京地方検察庁はどこまでメスを入れることが出来るか、注目するところだが、この事件はロッキード事件級に発展する可能性がある。与党の自由民主党にとっては痛手かもしれないが、事件の早期究明を望みたいものだ。なぜなら、この事件は税金に関わるものであるから・・・ (飯島隆) 2008年1月17日 そういえば御茶ノ水駅前にあった日立製作所本社が東京丸の内に移転したことをご存知であろうか。2007年にお茶の水駅前にあった日立製作所本社ビルは森ビルに売却して東京丸の内の東京ビルに移転した。ちなみに東京ビルのオーナーは三菱地所らしい。東京ビルの西となりに三菱東京UFJ銀行本店ビルがある。三菱東京UFJ銀行本店ビルもオーナーは三菱地所である。すなわち、丸の内は三菱地所王国と言ってもいいほどの土地持ちである。そのため、旧日立製作所本社ビルは、セントラルビルと名前を変えてのオープンである。日立製作所は3兆円規模の企業であり、東京・大阪・名古屋・札幌・福岡・ニューヨーク証券取引所に上場していてグループ全体の規模は10兆円に及ぶと言う日本最大の総合電機メーカーである。これはすごい・・・(飯島隆) 2008年1月18日 2011年にデジタルテレビ放送が完全に移行されるが、デジタルテレビ電波はアナログテレビ電波に比べてビルなどの障害に弱いようである。そのため、高層マンションによる電波障害について総務省との見解に違いが出てきている。マンション組合の見解ではその問題については国の政策の問題だとして補助を求めているが、総務省では当事者との話し合いでの解決で決着させるとしている。この二方の見解に違いによって対立に発展する可能性がある。今後の展開はどうなるのであろうか・・・(飯島隆) 2008年1月19日 茨城県土浦市でのことであるが、その市内の宝くじ売り場で一千万円の当たり籤が出た。しかし、その持ち主が換金時に帰宅してしまい、その当たり籤は拾得物になって警察署で保管していたが、2007年11月10日になって持ち主が現れた。その持ち主は30歳代の男性会社員で、11月4日に宝くじ売り場に来店して210枚の宝くじを持参して6万5千円分を換金して、高額当選に気づかずに帰宅してしまったようである。警察署が当たりくじの拾得発表から19件もの落とし主を名乗る方が出たが、10日になって本物の落とし主が警察署に現れ、宝くじ売り場の店員に確認を取って判明した。しかし、名乗り出る方が19件もあるとは同じようなことが19件あるとは思えないが、その中に金欲で名乗り出ていた人もいるのかもしれない・・・(飯島隆) 2008年1月20日 熊本市のある病院で「赤ちゃんポスト」を2007年春ごろから運用を開始したが、その半年間で8人も預けられている。預けられた赤ちゃんの親の事情は色々あるが、住所が分かったケースでは熊本県外のものがすべてであった。以外に遠くから来た人が殆どであっただろう。当記事では病院名は公開していませんが、これは安易に赤ちゃんを預けさせるのを防止する為であり、赤ちゃんのことをよく考えての行動を親に対して求めたいものである・・・(飯島隆) 2008年1月21日 航空機の電波受信機の不具合が最近発生しているようだ。2007年11月10日にスカイネットアジア航空(本社 宮崎市)でも発生して欠航した。その原因は搭乗客の携帯電話の電磁波等ではないかと思われる。航空機に乗るときは電気機器の電源を必ず切りましょう・・・(飯島隆) 2008年1月22日 2007年秋に自由民主党と民主党との非公開の党首会談が行われたが、その仕掛け人はY新聞グループのW会長さんだったらしい。W会長は政治家ではなく新聞グループの会長であり報道人である。そのW会長は政治家のような発言を新聞の社説で公表しているが、Y新聞は与党の機関紙なのか?W会長は東京大学卒業でY新聞に入社したが、その学生時代は共産党に入党した時期もあった。しかし、思想の違いで離党して大学を卒業してY新聞に入社して政治記者として活躍して、経営陣に入って現在に至るのである。W会長ははっきり言って報道人より政治家の方が向いているのではないかと感じる。もし政治家だったら与党の大物議員になって総裁になっていたのかもしれない。しかし、高齢だから政治家に転職するのは無理か・・・30歳代の頃に政治家を目指したら良かったのに、W会長は進むべき道を間違えたのかもしれない・・・(飯島隆) 2008年1月23日 オシム氏はサッカー日本代表の監督として有名であるが、そのオシム監督は2007年11月16日未明に千葉県浦安市の自宅で倒れ、順天堂大学医学部浦安病院へ搬送され入院した。病名は脳梗塞であった。オシム監督は11月16日午前2時ごろ、自宅でサッカーテレビ観戦を終えて2階へ上がった際に倒れたと言う。それを妻のアシマさんが気づき、救急車を呼ぼうとしたが連絡手段が分からずに長男に相談して、その長男が手当たりしだい連絡したが深夜の為、つながらずに結果的にはフランスにいる知人の日本人に連絡がつき、そこから間接的に救急車を呼んだそうである。病院へ運び込むのに1時間くらいかかったそうである。何故、連絡体制が機能しなかったのか?オシム氏一家は119番をご存知ではなかったのである。ボスニヤやセルビアの救急番号は日本と違うのにである。日本サッカー協会は何をしているのか!と言いたい。ナースコールラインでも整備すればいいものだが、整備はされてはいなかったようである。本当に日本サッカー協会は情けない・・・(飯島隆) 2008年1月24日 オシム日本代表監督が2007年11月16日午前2時ごろに脳梗塞で倒れ、病院に入院したが、日本代表は今後どうなるのであろうか?オシム氏は66歳、ワールドカップ代表監督の中では最高齢の類に入るようであるが、監督就任までの間、オシム氏は最初は就任固辞をしたそうである。その理由は心臓病を患っていたからである。しかし、日本サッカー協会側の粘り強い説得でオシム氏は了解をしたのである。オシム氏はサッカーを誰よりも愛していたのかもしれない。しかし、オシム氏が進んだ道である。脳梗塞で倒れたが、早く回復をしてサッカーについて熱く語ってほしいものである・・・(飯島隆) 2008年1月25日 続きであるが、オシム日本代表監督が脳梗塞で倒れた後、日本代表はどうなるのか?ワールドカップの出場はできるのか?そこも心配であるが、日本サッカー協会は後任の監督をどうするのか検討しているところらしい。さて、後任の監督は誰になるか注目するところである・・・(飯島隆) 2008年1月26日 本格的な冬がやってきたがそれと同時に値上げのラッシュがやってきたように感じる。その原因は原油価格の高騰であり、そのため運輸・食品・電力などが影響を受けている。また、バイオ燃料の原料のためにトウモロコシを使う為に、トウモロコシ価格の上昇、小麦からトウモロコシに転作のため小麦価格の上昇が起きて、結果的に小売価格も上がり国民生活に強い影響が出ている。価格安定を一刻も早く安定化してもらいたいものである・・・(飯島隆) 2007年1月27日 牛丼の吉野家がいつの間にか持ち株会社体制になり、吉野家ホールティングスができた。その下に吉野家ディーアンドシーや京樽などがある。1980年の一度の倒産から現在の持ち株体制になるまで、幾度も苦労をしてでの歴史がある。吉野家は創業してから100年の老舗であるが、今後もM&Aをしながら成長をするであろう・・・ (飯島隆) 2008年1月28日 携帯電話会社の競争は現在激しくなっているが、料金プランの複雑さは消費者にとっては分かりづらいところがあるし、広告についても重要な事柄は小さな文字で掲載されていることもあり、トラブルの元である。2006年の秋のことだったろうか、ソフトバンクモバイルがホワイトプランなどを打ち出して、最大手の携帯電話会社の社長から広告について非難をしたが、この最大手の携帯電話会社も半額広告で同じようなことをして公正取引委員会から指摘を受けている。最大手の携帯電話会社は2・0とアピールしているが、官僚的で総務省の天下りの疑いのある会社が他社を非難して自分も同じように行っているとは・・・最大手のおごりでもあるのかね・・・これで加入者が減るわけである。官僚体質を脱して民間会社体質を変えていくことが急務であろう。この発言は最大手の会社の為に述べたものであり、誹謗中傷したものではないことを予め述べておきます・・・(飯島隆) 続く・・・(井森隆)