オフィス東京リサーチ成立から17年・・・ 2019-12-22 00:00:00 | 日記 2019年12月22日、過去に公開された記事を2019年12月30日までお送りします・・・ 2008年4月24日 tokyoresarchのEメールにyahooメールの方からtokyoresarchの掲示板についての問い合わせがあった。その問い合わせについてお答えします。tokyoresarchでは、http://www.office-tokyoresarch.com/ のサイト以外は掲示板は設置しておりません。基本的にはhttp://www.office-tokyoresarch.com/ へリンクして行うか、Eメールで送信する事になっておりますのでよろしくお願いします・・・(飯島隆) 2008年4月25日 今日は冷凍ギョーザ事件について述べる。この事件は、中国の工場で作られ日本で売られると言った流通過程にあり、どこで毒が混入されたが焦点になっている。中国当局は事件について捜査しているが、毒を入れた犯人の特定を急いでいるであろう。もし、真犯人が逮捕されたとして裁判にかけられるとなると、無差別殺人的な扱いで、かつ国家威信を傷をつけられたとして死刑(銃殺刑)に処せられるであろう。中国では覚せい剤でも死刑(銃殺刑)に処せられる刑法があり、裁判制度は二審制であるが、控訴審でも国家の威信を傷つけられた事もあり同じ判決になるであろう。死刑を覚悟してでの犯行なのだろうか・・・(飯島隆) 2008年4月26日 ページャー事業者のYOZANは新しい形のサービスを1年ほど前の2007年3月20日ごろにサービスを開始した。このサービスは、IP時代に即してEメールでもページャー端末に着信できるもので、わざわざパソコンを使わずにEメール内容を見る事が出来る。ページャー番号は020から始まるもので、Eメールアドレスは、020のページャー番号@・・・と続くものである。携帯電話が使いにくい場所でも着信が出来る、優れものではあるが、着信専用のものであり、送信は出来ない。着信できるエリアは南関東地区のみである。ちなみにページャーとは、ポケットベルの事である・・・(飯島隆) 2008年4月27日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年4月28日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年4月29日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年4月30日 年金問題の事であるが、社会保険庁のズサンなデーター管理の為、過去のデーターが空白になっている事もあり、もらうべき年金の額が実際より多いのが現状である。しかし、公務員の共済以外の年金の一部のデーターが破棄されている事実があり、社会保険庁の無責任さがひしひしと感じさせられるし、情けない感じがする・・・誰の為の年金制度なのか・・・(飯島隆) 2008年5月1日 橋下大阪府知事と日本放送教会との軋轢が強いようだ。事の発端は、橋下大阪府知事側が各放送局に遅刻の予告をしたにも関わらずに、日本放送協会側が府知事に対して、公務を切り上げての出演を強要されたことである。他の民間放送局は知事の出演に関して強要することがなかったが、日本放送協会は自分の番組を優先した為か、府知事の都合を無視してでの態度にでたのであろう。知事は色々と公務に出ており、当然、大阪府の公務が優先されるべきである。これを日本放送協会が知事を都合を無視してどうするのか?公共放送というならば、知事の公職を尊重すべきではなかろうか。橋下大阪府知事は、今後、日本放送協会には出演しないと述べている。不祥事が多発している日本放送協会が人の都合を無視して、強引に進めようとしているのはいかがなものか・・・この記事は、橋下大阪府知事と日本放送協会に対して誹謗・中傷を行ってはいません。正論を述べただけです。日本放送協会は、この事件を反省して襟を正すべきです。皆様のご理解を願います・・・(飯島隆) 2008年5月2日 中国製のギョーザ事件で、中国当局は事件の幕引きをしようとしている。これは、国内の世論と海外の世論の大きさを考えての行動であると思われるが、事件の真相を明らかにしないでの幕引きは日本のとっては絶対にして欲しくないものである。いくら影響が大きいだからと言っても、事件の真相がないと中国にとっては信用回復にはならないであろう。中国当局は、食品会社の味方ばかりにならないで中立になって事件を日本の警察当局と共同して捜査して欲しいものである・・・ (飯島隆) 2008年5月3日 本日の編集は休みます・・・(飯島隆) 2008年5月4日 昨年12月にライブドア(現 ライブドアホールティングス)の社長を辞任した、平松庚三氏は2009年ごろに行う予定のイギリスの民間宇宙旅行会社の宇宙旅行に参加する事を、2月15日に都内の記者会見で表明した。ライブドア関連の元経営者はよく宇宙旅行関連の話題が多いように感じる。ライブドアは宇宙好きが多いのか・・・(飯島隆) 2008年5月5日 本日の編集は休みます・・・(飯島隆) 2008年5月6日 本日の編集は休みます・・・(飯島隆) 2008年5月7日 岩手県奥州市で行われている蘇民祭について、2008年に入り話題になったようである。それは、2月に行われる1000年以上続く伝統的な祭りで、JRのポスターの掲示拒否の事態から全国に知られるようになり、話題になっている。しかし、それをまねた事件が東京で起こった。蘇民祭は一部全裸で行われる為、それをまねて商店街で男3人で行い、警察に公衆わいせつ罪で逮捕された。その男3人は20歳代前半で悪そびれた感じがなく、ゲーム感覚で行ったのであろう。馬鹿な事をする奴がいたものである・・・(飯島隆) 2008年5月8日 2008年2月17日に東京で「東京マラソン」が行われた。ランナーは3万人が参加して9時10分ごろに石原慎太郎東京都知事が号砲して始まった。この東京マラソンは石原知事の発案で始めたもので、今回は2回目である。この東京マラソンの応募には15万人で倍率は5倍、5人に一人が当選する形だ。今回は東国原英夫宮崎県知事も参加して完走した。東国原知事曰く、「最近練習していないので、完走が難しいと思った・・・」と言う。タレント・著名人も参加しており、関門に引っかかったタレントランナーがいた。東京マラソン最高齢ランナーは82歳で、品川の関門に時間オーバーの為完走に至らなかったが、82歳の男性曰く、「次回も出来れば参加したい・・・」と述べている。80歳を過ぎても現役である。すごい・・・次回は2009年は3月の予定である・・・(飯島隆) 2008年5月9日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月10日 2008年2月19日午前4時7分、房総半島沖で海上自衛隊のイージス艦「あたご」とマグロはえ縄漁船「清徳丸」とが衝突した。「清徳丸」はまっ二つに割れて沈没して乗組員2名は行方不明のままだ。この事故を見ると、20年前の1988年夏ごろの東京湾での海上自衛隊の潜水艦「なだしお」と釣り漁船との衝突事故が思い起こされる。その時の海上自衛隊の対応は、情報を明確に出さず、報道機関や野党の追及で事故の詳細が明るみに出た。この海上自衛隊の対応は、20年後の今回の事故でも同じであり、組織体質は20年前と変わっていないように感じる。国民を守る立場の海上自衛隊が事故隠しに奔走してよいのか!この事故後、石破防衛相に報告するまで長い時間がかかったようであるが、何故なのか?士官の保身を守る為に遅れたのであろうか?その影響で日本政府、与党は揺れ始めている。また、その事故後、野党は与党に対して攻勢を強めており、今後の政局に影響が出るであろう・・・与党にとっては頭を抱える問題である・・・(飯島隆) 2008年5月11日 2008年3月15日のJRダイヤ改正で、ある夜行列車が姿を消すらしい。その夜行列車とは、寝台夜行列車「銀河」である。その寝台夜行列車「銀河」とは、東京から大阪まで結ぶ列車であるが、最近の夜行バスや新幹線による乗客減少の影響で廃止される。しかし、廃止されると言っても、この温暖化で地球環境が叫ばれる中、二酸化炭素が多く出るバスにシフトしてどうするのか?鉄道の方が二酸化炭素を少ないのが確かであって、最近の貨物列車の取扱量が増加に転じている事実もある。夜行列車は、夜行の交通機関の中ではエコな乗り物である。現在JR東海の新幹線のCMでも「エコ出張」と流しているのではないのか?そのJRが、エコな乗り物である夜行列車をなくす事は、時代に逆行しているのではないのか?寝台で採算が出ないなら、せめて、夜行バスのようにリクライニングシート方式の快速夜行列車でも走らせたらどうか?それだったら、運賃をバス並みに下げる事が出来るし、対抗が出来るのかもしれない。そのバス並み夜行快速列車を「銀河」と名づけて新装開店すればいい。JRはもっと頭を使って工夫すれば、採算も利益も出せる可能性があっただろう。もう一度、JR側の再考を促したいものである・・・寝台でこだわらないで夜行列車を走らせる事を・・・(飯島隆) 2008年5月12日 KDDIと三菱東京UFJ銀行は共同で、2008年半ばにモバイルネット銀行を開業させるらしい。この銀行は主にKDDIのauのユーザーを対象に顧客獲得を狙いにしており、それによりドコモと対抗していきたい考えのようである。ドコモはおさいふケイタイを先行してサービスを開始させた事があるが、今度はauがモバイルネットバンクを先行してサービスを開始させる予定だ。これでauの携帯電話シェアを伸ばす事が出来るか注目される。モバイルネット銀行の社長は三菱東京UFJ銀行側の予定である。金融機関コードについては未定であるが、予想としては、イオン銀行(金融機関コード0040)の次の0041であろう。モバイルネット銀行の名称は仮称であり、準備会社が東京都千代田区飯田橋のKDDIの本社にあるらしい。どのような銀行になるか楽しみである・・・(飯島隆) 2008年5月13日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月14日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月15日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月16日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月17日 27年前のロス疑惑事件が再び・・・2008年2月22日午後に三浦○義容疑者(60)がアメリカ自治領サイパン島で、アメリカ捜査当局によって逮捕された。容疑は銃撃による殺人であるが、1988年に日本の警視庁が殺人容疑で逮捕されているが、裁判では一審には無期懲役、控訴審では逆転無罪になって、2003年に最高裁で検察側の上告を棄却して無罪が確定した。しかし、三浦○義容疑者は、別の殺人未遂で1995年に逮捕され、懲役6年の実刑判決を受け、宮城刑務所で服役をして2001年に出所した。しかし、殺された被害者の遺族の傷は癒えず、殺人罪についてははっきりしないまま終わるかのように思えた。しかし、被害者からの怨念なのかアメリカ捜査当局はこの事件について諦めることはなく、事件を追っていた。こうして、2008年2月22日に再び事件の追及が始まった。被害者の遺族も亡くなられた方も望んだ事がここで実現した。そういえば、三浦○義は2001年の宮城刑務所に出所してから公の場に登場して、著書から公演まで「ロス疑惑」と銘打ちながら売り込んでビジネスが上向きになったようである。これでは、被害者の感情を逆撫でするようなものだ。2008年2月22日のアメリカ当局による逮捕は、被害者からの報いのようなものだ。我々は、三浦○義容疑者について黒であると1985年ごろから信じてきた。これで、事件の真相を明らかになるか注目される・・・(飯島隆) 2008年5月18日 昨日の三浦○義容疑者関連についての続きであるが、アメリカのカリフォルニア警察当局は三浦○義容疑者の逮捕について自信を強めている。この事件の新証拠が出たから自信がついていたのだろう。これでロスの襲撃事件の真相に迫る事が出来るか、日本の警察当局にとってはリベンジのようなものであり、被害者の遺族にとっては報いのあるものであろう。我々も、この事件についての真相を知りたいし、三浦○義容疑者は黒であると20年以上も信じている事もあって、もう一度、裁判をして真実を明かし、襲撃事件についての罪をアメリカで償うべきだ。三浦○義容疑者は有罪ならば、終身刑にしてアメリカで永遠に暮らす方が良いだろう。2001年の宮城刑務所を出所して、日本の国内で「ロス疑惑」と銘打って金を稼いだ経緯もあり、このサイパンで逮捕されてからはそのような不心得事がなくなるであろう。被害者からの報復の結果だろう。三浦○義容疑者よ、神から被害者からの天罰を受けよ・・・(飯島隆) 2008年5月19日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月20日 新銀行東京(金融機関コード0322)は東京都が8割以上出資している銀行であるが、東京都営銀行と言っても過言ではない事が言える様だ。なぜなら、現在の代表が東京都港湾局出身であり、いつの間にか代表が変わっている。一年に3回も変わっているようで、新銀行東京の経営状態が悪いかを伺えるものである。ちなみに新銀行東京の預金口座数は9万口座を超えているのが現状である。(2007年現在)この悪い経営状態の中で新たに東京都から800億円の追加出資を議会で検討している。議会では、与党の自由民主党は賛成側に立ち、公明党は態度を保留、野党の民主党と共産党は反対に回っている。しかし、新銀行東京の設立についての議会の時は、野党の民主党は賛成に回った経緯もあり、この新銀行東京の経営責任は、東京都知事だけではなく、承認した与党と野党の民主党の責任もあるのではないか?不良債権処理は新銀行東京を設立した東京都知事と設立を承認した東京都議会が責任を持って処理すべきだ。また、新銀行東京のについては不良債権を切り離して健全化させ、他の金融機関へ新銀行東京の預金と健全債権を譲渡するか吸収合併すべきではないだろうか?その方が解決につながるのではなかろうか?東京都民に対して悪いが、負担はどちらに転んでも変わらないと思うが・・・(飯島隆) 2008年5月21日 新生銀行(金融機関コード0397)の筆頭株主が外国金融機関を抜いてある機関が躍り出る事になりそうだ。それは日本政府・財務大臣であり、20%を超えることになると、新銀行東京(金融機関コード0322)と同じような行政系列の金融機関になってしまう。すなわち、政府系金融機関化であり、そのような状態になると銀行協会から脱退の状態になり、東証一部上場企業であるため株式マーケットにも大きな影響が出る。何故、このようなことが起きたのか?それは公的資金の返済が滞っている為である。公的資金は、注入時に優先株式として入り、期限内に公的資金を返済しないと優先株式から普通株式に変わり、筆頭株主が変わってしまうからである。そうなると「自立が出来ない金融機関」とみなされかねないからである。何故、返済が出来ないかについて、新生銀行グループ内には消費者金融(シンキなど)がありそれらの経営不振が本体まで響いているらしい。今後はどのような経営対策が出るか見ものかもしれない・・・(飯島隆) 2008年5月22日 日本振興銀行(金融機関コード0037)はいつの間にか全国に拠点を置き始めているが、現在では首都圏をはじめ北から九州まで広げている。そのような中で、近畿地方に新しく銀行を分割されるようである。分割される銀行名は仮称であるが「西日本振興銀行」であり、日本振興銀行の近畿拠点から独立する形で設立されるようである。今後、どのような形で展開するか楽しみである・・・ちなみに日本振興銀行の預金は定期預金のみであり、後は事業融資だけが事業内容となっている・・・(飯島隆) 2008年5月23日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月24日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月25日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月26日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月27日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月28日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月29日 オフィス東京リサーチの日記は最近、編集の休止が続いていますが、これは年度末の為、決算上の業務が多く記事の編集を休止しております。当分の間、編集の休止の日が多く、皆様にはご迷惑をおかけしますがご理解とご協力をよろしくお願いします。4月からは通常通りに記事を編集する予定です。ご了承ください・・・(飯島隆) 2008年5月30日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年5月31日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年6月1日 新銀行東京(金融機関コード0322)についてであるが、2008年3月10日夕方に発売した夕刊紙Gが新銀行東京について大きく取り上げている。その内容は、不良債権についての刑事責任についてであるが、見出しには「石原銀行・・・逮捕者が出る・・・」と言ったようなものであった。新銀行東京は東京都が8割以上出資している銀行であるが、東京都営銀行と言っても過言ではない事が言える様だ。なぜなら、現在の代表が東京都港湾局出身であり、2007年中に3回も変わっているようで、いかに新銀行東京の経営状態が悪いかを伺えるものである。ちなみに新銀行東京の預金口座数は9万口座を超えているのが現状である。(2007年現在)この悪い経営状態の中で新たに東京都から当初は800億円追加出資を提案して出していたが400億円に減額して議会に提案して検討している。議会では、与党の自由民主党は賛成側に立ち、公明党は態度を保留、野党の民主党と共産党は強固に反対している。しかし、新銀行東京の設立についての議会の時は、野党の民主党は賛成に回った経緯もあり、この新銀行東京の経営責任は、東京都知事だけではなく、承認した与党と野党の民主党の責任もあるのではないか?不良債権処理は新銀行東京を設立した東京都知事と設立を承認した東京都議会が責任を持って処理すべきだ。また、新銀行東京のについては不良債権を切り離して健全化させ、他の金融機関へ新銀行東京の預金と健全債権を譲渡するか吸収合併すべきではないだろうか?その方が解決につながるのではなかろうか?東京都民に対して悪いが、負担はどちらに転んでも変わらないと思うが、負担軽減策に一つとして、不良債権を切り離した上で、正常な状態になった新銀行東京を他に売却して売却益を不良債権処理に当たるべきである。そうなれば、負担が幾分軽減されるだろう。その方が預金者や健全な債務者に対して迷惑を少なくて済むことになる。皆様はどう思うのだろうか・・・東京都は新銀行東京の旧経営陣に対し責任を押し付けているのが現状である。石原東京都知事の責任は重い・・・(飯島隆) 2008年6月2日 2008年3月14日23時00分、東京駅10番線ホームで寝台急行列車「銀河」は最後の発車をした。その際に10番線のホームには2000人の観客がいたそうである。「銀河」の乗務員へ乗客から花束を渡された。これは開業以来はじめてであり、乗客から自主的に花束を渡されたらしい。この最後の列車の予約について、予約開始から30秒後に完売されたそうだ。「銀河」が発車した際、観客から「さようなら」「ありがとう」の声が上がった。翌日には大阪駅に到着するが、大阪駅にも多くの観客が詰め掛けている事であろう。ちなみに14日22時22分大阪発の東京行きの「銀河」であるが、始発の大阪駅でも東京駅と同じように、多くの観客が来ている。しかし、寝台列車「銀河」は2008年3月14日で運行が終わったが、それに代わる夜行列車を運行する事が出来ないであろうか?現在では夜の東京ー大阪間では夜行バスが多く占されているが、これに対抗する夜行列車の運行が鉄道会社の営業努力で出来るはずだ。寝台については多額の経費がかかるのは事実であるが、経費削減して運行する方法がいくらでもあるのではないのか?例えば、夜行列車を夜行バス並みの運賃で、全席リクライニングシートで指定席にするとか、急行ではなく快速列車扱いにすればいいのではないか?夜行快速「銀河」で、運賃は指定席料金込みで9000円程度にして、割引回数券を新設して5枚つづりで1枚当たり5000円程度するようなことは出来るはずだ。寝台急行「銀河」の乗客数が少なくなったからと言って廃止するだけでは無責任ではないのか?JRの営業努力がないから利用者が少なくなったのだろう。寝台をやめて夜行バス並みの夜行列車を運行させる事も、営業利益を生むチャンスがあるのではないのか、と感じる。JRはもっと商業感覚を磨けば、夜行を廃止するのではなく、アイデアのある夜行を開発するのが、真の営業運行ではなかろうか。マスコミはそういうところを指摘すべきではないのか、「銀河」が消えて仕方がないではなく、「銀河」を進化させる方向に進むべきではないかと感じる。企業利益を生むにはアイデアがないと生まれないものである。鉄道でも同じ事である。JRはもう一度、夜行を廃止するのではなく、開発・発展させる事を考えるべきであろう。東京ー大阪間の全車指定席の夜行快速列車「ムーンライト銀河」構想は我々の中にある。夜行列車は、夜行バスに比べて二酸化炭素排出量は鉄道の方がはるかに少なく、エコな夜行交通である。地球温暖化が世界中で叫ばれる中で、JRはエコな夜行交通を廃止することは、結果的に夜行バスだけの輸送になり、結果的に二酸化炭素を増やすようなものであるので、JRに対しては交通エコ対策について強く求めるものである・・・(飯島隆) 2008年6月3日 2008年3月14日に急行寝台列車「銀河」は廃止したが、他に寝台列車が消えている。寝台特急列車「あかつき」と「なは」だ。いずれも京都発の列車であるが、「あかつき」の終点は長崎で、「なは」の終点は熊本である。「銀河」と同時に消えたが、これで関西発の寝台列車は「日本海」と「トワイライトエキスプレス」のみとなった。これでは、夜行バスが夜行交通の主流となり、利用者が増えるごとに二酸化炭素の排出量が増えていくものだろう。地球温暖化が叫ばれる中で、JRは時代と逆行するような事を行っているのである。JR東海の東海道新幹線CMだったか、「エコ出張」と大々的に流していたが、夜行交通についてエコではないと言う事になると、矛盾を感じさせるのではないのか?夜行列車の新しい形を模索する事が必要なのかもしれない。夜行列車はエコな交通である事はいうまでもない。(但し電化区間ではなおさらの事であろう)JRの再考を強く求めるべきであろう。地球温暖化を食い止める為にも・・・(飯島隆) 2008年6月4日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年6月5日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 2008年6月6日 本日は編集を休みます・・・(飯島隆) 続く・・・(井森隆)