2連休もあっという間にすぎちゃいました
この連休中、いろんな近況を報告したくて・・・
友人にしようと思っていたのですが、なんやかんやとその内容がまとめられず?
結局未だ送れない状況に。。(T▽T)
そのうち大量を送りつける計画を企ておりますが(笑)
ところで今日は久しぶりにアレで遊んでみました。
アレとは、そうアレ。。
日刊あなた・・・じゃなくて、日刊とまやん
とまやん JAPAN世界一!
第1回「ワールド・だるまさんが転んだ・クラシック(通称WDC)」において
とまやん率いる我が国が、中国・ケニアなどの並み居る競合国を退き
見事世界一の栄誉に輝いた。
圧倒的なそのリーダーシップから
チームは「とまやん JAPAN」と言われ続け
そしてとまやんも主将としてその期待に答えていった。
しかし、人には言えない相当のプレッシャーがあったという。
以下がとまやんのコメントである。
小さいころから、祖父に「だるまさんが転んだ」を叩き込まれ
友達と遊ぶことさえ、許してもらえませんでした。
だって毎日7時間以上の練習をやらされていたので、そんな暇無いですよ。
楽しい思い出?あるわけ無いじゃないですか
国内の大会では10連覇を達成し、だるま殿堂入りしましたが
なんか物足りなかったんです。
世界で実力を試したいという気持ちでいっぱいでした。
ようやく、この大会が行われ・・・
決勝で最後の一人になった時は、本当に苦しかったけど・・・
とにかく、このチーム、最高です!だるーまーイェイ(¬ー¬)v
とまやんはこの大会で第一線を退くつもりのようで
「今後は恋人を見つけ、一日も早く結婚したい、私を気に入ってくれた方は
だる連(日本だるま連合会)まで、すぐに申し込んでほしい。
共にだるまのように生きましょう!」という大きな夢を語ってくれた。
結婚後は?
だるまさんが転んだをする子供達(通称:ダルマー)を育成する事業に力を入れるそうだ。
(とも記者)
「だるまさんが転んだ」で世界一とはね・・・(¬ー¬) フフフ
たしかに子どもの頃は、よくこれで遊びましたよぉ~
今もたまーに職場の子どもたちと遊んだりするけれどね(笑)
しかし、毎日7時間以上も「だるまさんが転んだ」を練習するだなんて
そんなことは実際可能なのだろうかσ(-"-;)
可能であるならば、ぜひ選手を募集したいと思いますが、いかがです?(T▽T)
さてさて・・・
世界一と言えば、本日の男子世界バレー。
試合を見ることが出来なかったのですが、チュニジア戦で勝ちましたね
毎回思ってはいたのですが・・・
監督の植田さんって、誰かに似ていませんか?
ほらっ、似ている似ているこの方に。。
ねっっっ
やっぱり似てるでしょ(ー) フフ
※なお、日刊とまやんは、今後も続く予定です(爆)
(画像の空は、2006年8月15日に撮影した空です)