4月になってもう今日で3日 平成の時代は、あと27日です。
改めて平成という時代が30年あったということを考えた時・・・
30年という年月は、とっても長いものですよね~!でも私、その前の昭和生まれですから~
変わらないと思っていた自分になんだか歳を感じちゃいました
でも「昭和、平成、令和」と、この時代に自分が存在し
こうして生かされている事に感謝をしなくては・・・と思います
今日も寒い1日でした。天気が良いので、公園などでお花見をしている人たちがたくさんいましたが
時おり冷たい風が吹き、寒いだろうな・・・と思いました。
桜は、場所によって満開になっています。
風が吹くと花びらが舞うようにして散ってゆきます。
その下を通る時、なんとも言えないほどの幸せを感じます
そこにヒヨドリの姿も見つけて・・・
どうやら桜の花の蜜を食べに来たようですね
花いっぱいの木からは、若葉がぐんぐんと伸びています
しばらくの間は、桜の写真が多いブログになるかと思います(⌒∇⌒)
そうそう。今日、可愛いカップルを見かけました
「ねぇ、ねぇ、少しはこっちを見てよ」
「ダメダメ。今、食事中なんだから~」
追いかけて行くけど、ちっとも振り向いもらえないハトさんでした。
カールママさんへ
4月になりましたね。いつもご訪問ありがとうございます^^
くるみ谷はまだ寒い日が続いてるようですが、水仙の花がきれいに咲いていますね
カール君も春を感じながらのドッグラン。楽しんでいる姿が見られて良かったです。
ウトウトと眠たそうにしている姿も可愛いなぁ~
カールママさん。まだ寒かったりしますが、風邪など引かないようご自愛くださいね。