雲の多い一日。湿った暖かい風が吹き、時おり雨も降りました。
そんな今日、用事があり、朝からバスに乗りました。
私の隣に、三歳くらいの女の子を膝の上に乗せて座っているお母さんがいました。
女の子は、バスの中でも大人しくしており、時々自分で麦茶を飲んでいました。
お母さんは?・・・というと、女の子を膝の上に座らせながら、ず~っとスマホを触っているんです。
スマホを覗く気はなかっけれど、たまたま画面が見えてしまって💦
お母さんは、ずっとゲーム「ツムツム」を無言でやっていました。
なんだろうなぁ・・・
こういう光景を見ると複雑な心境になります。
子どもと一緒にバスに乗り、膝の上に座らせているのなら
外の景色を見て、一緒におしゃべりしたり、そういう時間の方が楽しいと思うのですが
お母さんは子どもに目もくれずゲームに夢中だなんて・・・ちょっと淋しい気持ちになりました。
今日、裏の公園に藤の花が咲いている事に気づきました。
毎年、こんなにきれいに咲いていたかな? きっと 私は気づいていなかったんですね。
とにかく、とってもきれいで・・・見惚れてしまいました
そんな藤の花言葉は「優しさ」「歓迎」
藤の花に優しく歓迎された私です