ここ数日いい天気が続きますね。散歩に行ってきました。
ちょうど昨年の今頃はしいのき公園のドングリの多さにびっくりし
散歩に行ってはその度にどんぐりを拾ったのですがなんと夏に選定?した模様で
公園には1個も落ちてないんですよね・・。遊具近くに行くと小さいどんぐりが落ちてます。
お猿さんのように拾っています。子供ってどうしてどんぐりが好きなんだろう?なんて思いませんか?
宝物のようにポケットにやっぱり丸いもの好き
さつまいもでお餅作りました。
なんとなく・・作る工程が代わり映えしないような・・でも、味も作り方も違いますよ。
*さつまいもの皮をむく(なんて上手なんでしょう~)
*適当な大きさに切り蒸す(蒸しあがったものをスプーンと綿棒でつぶす)
*さとう、片栗粉、牛乳、バターを混ぜてさらにつぶす。
*あとはお手てで丸めたものをお餅のように形作る。
⁂ホットプレートで焼く(フライパンでも大丈夫)
*はちみつと白ごまをかけて出来上がり~
片栗粉は少し多めがもちもち感が出ますよね。大好きな甘い味。一口でパクっと食べてました~
Cookingは作る工程も大切。でもいろんな食材に触れて苦手な食べ物にも挑戦できる大切な時間です。
きっとご家庭では危険嫌いだから食べない!というものでもちょっとずつ食べられるようになるんですよ。
今日はどんよりです。チューリップの球根植えします🌷
ちょうど昨年の今頃はしいのき公園のドングリの多さにびっくりし
散歩に行ってはその度にどんぐりを拾ったのですがなんと夏に選定?した模様で
公園には1個も落ちてないんですよね・・。遊具近くに行くと小さいどんぐりが落ちてます。
お猿さんのように拾っています。子供ってどうしてどんぐりが好きなんだろう?なんて思いませんか?
宝物のようにポケットにやっぱり丸いもの好き
さつまいもでお餅作りました。
なんとなく・・作る工程が代わり映えしないような・・でも、味も作り方も違いますよ。
*さつまいもの皮をむく(なんて上手なんでしょう~)
*適当な大きさに切り蒸す(蒸しあがったものをスプーンと綿棒でつぶす)
*さとう、片栗粉、牛乳、バターを混ぜてさらにつぶす。
*あとはお手てで丸めたものをお餅のように形作る。
⁂ホットプレートで焼く(フライパンでも大丈夫)
*はちみつと白ごまをかけて出来上がり~
片栗粉は少し多めがもちもち感が出ますよね。大好きな甘い味。一口でパクっと食べてました~
Cookingは作る工程も大切。でもいろんな食材に触れて苦手な食べ物にも挑戦できる大切な時間です。
きっとご家庭では危険嫌いだから食べない!というものでもちょっとずつ食べられるようになるんですよ。
今日はどんよりです。チューリップの球根植えします🌷