鼻水さんやお咳などはあるもののとっても元気に出席❣❣
お休みすると心配です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
2歳児さんは言葉がしっかり出てきたので子供たちのお遊びしている様子を見ていると
会話が成立。それに伴ってプチ
トラブル発生。
今までは泣いてしまっていたお友達も「やめて」「~ちゃんがおもちゃとった」とか訴えてきたりで
やり取りが以前とは違います・・お互いさまがほとんどなので
自分のお口でお友達にお話ししてみて・・と。
「か~し~て」「いいよ」など子供たちで解決する場面も見られるんですよね。成長![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お友達のことも気になるようです。真似っこしたり、同じ遊びをしたりでお友達関係が深まっていることを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/7d750d41ef2808f2251767142ce5d256.jpg)
リトミック。とっても楽しいです。
というのも、ルールを守れるようになってリズムも定着してきたからですよね。
ボールは先生とコロコロポン~お友達へコロコロポン
フープも電車から指定された色にストップ即時反応できるようになっています。
🎄でも親子リトミックします。お楽しみに~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先生持参の太鼓。先週は☂。響かない。
晴れだった昨日は皮が張っていてはずみます。音の変化面白いですよね・・。
子供たちにはどんなふうに聞こえているんでしょうね
お休みすると心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
2歳児さんは言葉がしっかり出てきたので子供たちのお遊びしている様子を見ていると
会話が成立。それに伴ってプチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今までは泣いてしまっていたお友達も「やめて」「~ちゃんがおもちゃとった」とか訴えてきたりで
やり取りが以前とは違います・・お互いさまがほとんどなので
自分のお口でお友達にお話ししてみて・・と。
「か~し~て」「いいよ」など子供たちで解決する場面も見られるんですよね。成長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お友達のことも気になるようです。真似っこしたり、同じ遊びをしたりでお友達関係が深まっていることを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/58/7d750d41ef2808f2251767142ce5d256.jpg)
リトミック。とっても楽しいです。
というのも、ルールを守れるようになってリズムも定着してきたからですよね。
ボールは先生とコロコロポン~お友達へコロコロポン
フープも電車から指定された色にストップ即時反応できるようになっています。
🎄でも親子リトミックします。お楽しみに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
先生持参の太鼓。先週は☂。響かない。
晴れだった昨日は皮が張っていてはずみます。音の変化面白いですよね・・。
子供たちにはどんなふうに聞こえているんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)