今年度から開講したお習字教室。
書初め講習しました。
学年ごとに課題が違います。
先生のお手本を見て何枚も書いていました。
いつもとは大きさが違う半紙にテンションが上がり大喜び。
半紙も、墨も先生が用意してくださった特性の物ですラッキーです
やっぱり用具・道具・素材は大事。仕上げに差があります
しっかり書いていました。

大人は今月の提出用と年賀状を書きました。
初めて正式に書初めをするお友達は、真剣です。
先生の指導のもと心を落ち着かせて
一文字一文字丁寧に書いていました。
あと1回ので提出用仕上げる予定です。
それにしてもこんなに丁寧に先生が優しく指導。恵まれてる~
今回こんな機会を作っていただいたことに感謝し、
参加できなかったお友達はなんてもったいない
こんな機会はめったにないのにと
思った次第です。
あと一回で仕上げたものをまたご紹介しますね
書初め講習しました。
学年ごとに課題が違います。
先生のお手本を見て何枚も書いていました。
いつもとは大きさが違う半紙にテンションが上がり大喜び。
半紙も、墨も先生が用意してくださった特性の物ですラッキーです

やっぱり用具・道具・素材は大事。仕上げに差があります

しっかり書いていました。

大人は今月の提出用と年賀状を書きました。
初めて正式に書初めをするお友達は、真剣です。
先生の指導のもと心を落ち着かせて

あと1回ので提出用仕上げる予定です。
それにしてもこんなに丁寧に先生が優しく指導。恵まれてる~

今回こんな機会を作っていただいたことに感謝し、
参加できなかったお友達はなんてもったいない

思った次第です。
あと一回で仕上げたものをまたご紹介しますね
