今回のお料理は、白玉団子。白・ぴんく・黄緑の3色です。
まだお料理ができなかった4.5月に粘土で丸めたり、伸ばしたり・・で楽しんでいたので
今回のお団子も、「ねんど~❓」と聞いてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これは違うよ。お料理の白玉さんだよ‥と話すと。納得?
混ぜてコロコロしていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/dc2db6c3b7b8c14eb40112ff59266c58.png)
一口大の大きさにちぎったものを丸めました。
でも難しい。
おててにおせんべいのようにペッタン。ちぎって粉々など
アクシデントも。
ゆであがったものを串にさしてきな粉をまぶして出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
みんなよく食べてました。
たくさん作ったのでおみやげつきです。
何度か手洗い、消毒もしましたがもう手慣れたものでスムーズです。
子供たちが作ったお団子。格別なお味がしたと思います
まだお料理ができなかった4.5月に粘土で丸めたり、伸ばしたり・・で楽しんでいたので
今回のお団子も、「ねんど~❓」と聞いてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これは違うよ。お料理の白玉さんだよ‥と話すと。納得?
混ぜてコロコロしていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/dc2db6c3b7b8c14eb40112ff59266c58.png)
一口大の大きさにちぎったものを丸めました。
でも難しい。
おててにおせんべいのようにペッタン。ちぎって粉々など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ゆであがったものを串にさしてきな粉をまぶして出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
みんなよく食べてました。
たくさん作ったのでおみやげつきです。
何度か手洗い、消毒もしましたがもう手慣れたものでスムーズです。
子供たちが作ったお団子。格別なお味がしたと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)