心配していた雨も上がり
今週から笹飾りを持ち帰る予定です。
という事で知人の竹やぶにいざ!
虫よけと日焼け止め
を大量に振りまき
大きい竹を1本。ノコギリで
それを子供たちの作品に合わせて切ってきました。
予想通り蚊がたくさん
笹は水揚げをしないのですぐに枯れてしまうんです。
保存法・・新聞紙に包んで霧吹きで湿らす。とのことで、
採ってきた笹を週末まで保存です。
お酢を入れたお水につけるのも効果的らしいです。
皆が作った笹飾りです。

ちょっと大きめ物を一人ずつに。
少しずつ作ったものを飾って持ち帰ります。
一つずつが作品になっていますのでお見逃しなく・・。
飾って・・七夕まで。
捨ててしまうのはもったいない・・のでカシャっとして記念に撮ってくださいね
細かい制作がんばりました

今週から笹飾りを持ち帰る予定です。
という事で知人の竹やぶにいざ!
虫よけと日焼け止め


大きい竹を1本。ノコギリで
それを子供たちの作品に合わせて切ってきました。
予想通り蚊がたくさん

笹は水揚げをしないのですぐに枯れてしまうんです。
保存法・・新聞紙に包んで霧吹きで湿らす。とのことで、
採ってきた笹を週末まで保存です。
お酢を入れたお水につけるのも効果的らしいです。
皆が作った笹飾りです。

ちょっと大きめ物を一人ずつに。
少しずつ作ったものを飾って持ち帰ります。
一つずつが作品になっていますのでお見逃しなく・・。
飾って・・七夕まで。
捨ててしまうのはもったいない・・のでカシャっとして記念に撮ってくださいね

細かい制作がんばりました
