まぜまぜの工程がほとんど・・型の中に入れたり
のりパンチで顔をつけたり飾ったり楽しく作ることできました。
でも子供達だけだととんでもないお顔になってしまうのでこの辺に・・とお願いしました。
一人でできる事が多かったので材料を整えてお任せできる作業もありましたよ。
たくさん作ったけどみんなの食べる量にはパクパクたくさん食べてました。
のりパンチは色んな表情の顔があります。🐼さんも。
時間的にもちょっと難しと判断し早めにお預かりさんで入室したお友達と一組ずつスタンバイしておきました。
残りの海苔もちぎっておにぎりにしようと思ったのですがごはんが足りない・・。ちぎって終わっちゃいました。
型に入れてギューッとしたものとラップに包んで丸くしたものを作りました。
🐰🐻やまん丸などいろんな形やお顔。食べる時もどれにしようか散々迷ってました
スナップエンドウはお味噌汁にしました。苦手なお友達もいたけどみんな嫌がらず食べてくれましたよ
昨日の採りたてです。良い香りがしていました
少しずつ食べられるものも増えていくように工夫してCookingします