今年度、最後のお料理です。
ピーラーで切ってしまっても・・。
あらら・・血が
泣きません。そのまま淡々と皮むきするたくましさ
みんなのリクエストと皮むきがたくさんできるカレーにしました。
よく食べる

にんじん
たまねぎ
じゃがいも
豚肉
の定番材料です。
皮むきしかできないので玉ねぎをちぎってみました・・たいへん
みんな涙が・・。
そうかぁーちぎるのは無理か
と思ったのですが
慣れてきた子供たちはその後目にしみることなく小さくちぎってました
ママのカレーとは違うかな・・。自分たちで作ったカレーは特別かも~
差し入れ手作りジャムをヨーグルトに混ぜてバナナをちぎり、デザートにしました。
今年度もあと半月で終了です。
幼稚園の年長さんは卒園です。「卒園式の練習してる~?」と尋ねると
表彰状の授与ポーズを見せてくれました。
「せんせいないてた
」なんて言ってました。
1年思い出すと泣けてきますよね・・練習でも
新松戸っ子のあの子もこの子も卒園。1歳児から通っていたので
できることなら一緒に卒園喜び合いたかったなぁーと
しみじみです。
しいの木台トマトっこはお楽しみ会でしっかりお祝いします
ピーラーで切ってしまっても・・。
あらら・・血が


みんなのリクエストと皮むきがたくさんできるカレーにしました。
よく食べる


にんじん




皮むきしかできないので玉ねぎをちぎってみました・・たいへん

そうかぁーちぎるのは無理か

慣れてきた子供たちはその後目にしみることなく小さくちぎってました

ママのカレーとは違うかな・・。自分たちで作ったカレーは特別かも~

差し入れ手作りジャムをヨーグルトに混ぜてバナナをちぎり、デザートにしました。
今年度もあと半月で終了です。
幼稚園の年長さんは卒園です。「卒園式の練習してる~?」と尋ねると
表彰状の授与ポーズを見せてくれました。
「せんせいないてた

1年思い出すと泣けてきますよね・・練習でも

新松戸っ子のあの子もこの子も卒園。1歳児から通っていたので
できることなら一緒に卒園喜び合いたかったなぁーと

しいの木台トマトっこはお楽しみ会でしっかりお祝いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます