横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

天丼岩松 基本の天丼

2015年01月12日 12時23分12秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

こんにちは~

横須賀良いお天気ですよ~

三連休の最終日、皆さまいかがお過ごしですか

わたくし、最近やたら忙しくてなんだか疲れ気味

今朝はうっかり寝坊しちゃいました

よって、旦那さんは朝ご飯食べずに仕事に行きましたよ~ごめんち

今日はお休みなので、家でゆっくりしま~す

 

先日、イオン久里浜店内の『天丼 岩松』にて遅めの昼食

  

 店頭には、“そば・うどん天の天ぷらが増えました”の張り紙 

  

店内はゆったり広々、ファミレス風です

午後2時を過ぎていたので空いています

  

メニューは、シンプル

以前は写真入りのすごいヤツだったような・・・

  

 一品物

みそ汁が50円とリーズナボゥ

  

 卓上には、ファミレスにある呼び出しボタンが置かれてます

  

ご飯・丼物の中から《天丼 税込600円》をチョイス

  

白菜の浅漬けと大根おろしも添えられております

 

天ぷらをぐるりと広げてみた

えび、いか、さつま芋、れんこん、エリンギ、そして人参と玉ねぎのかき揚げ

甘さ控えめサッパリタイプの天つゆが掛ってます

  

 天ぷらは揚げたてで熱々、いか天のいかがメッチャ柔らか~い

一番おいしかったのは、さつま芋だな ホクホクで旨~い

今回ご飯がチョイと柔らかかったのが残念でした

ご馳走様でした

今度は本店に行ってみたいで~す

 

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもクリックして頂けると

更にうれしいダス

     

人気ブログランキングへ


one drop cafe(ワンドロップカフェ) 無農薬野菜のランチプレート

2015年01月10日 23時24分26秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

はいは~い 要約と新年の記事です


汐入へ買い物に行ったときに立ち寄ったカフェでランチ

どぶ板通りの入り口に昨年11月のにオープンした

横須賀one drop cafe(ワン ドロップ カフェ)

汐入駅から歩いて3~4分くらいです

  

 店頭の立て看板にはオススメメニューが・・・

“6食限定”とか“くせになる美味しさ”とか、そそられるのだ

      

 では、入ってみましょう

清潔感があってさわやか、店内に置かれたグリーンもイイ感じです

  

ランチメニュー

ランチにはドリンクが付いているようです

  

 お姉さんに注文した後、

こちらの《無農薬のにんじんジュース》を出してくださいました

癖がなく甘くて飲みやす~い、腹ペコだし一気飲みだ

  

注文した《ワンドロップ ベジプレート 税別1200円》が登場です

なんてヘルシーっぽいんだ~

  

主食のご飯は、鹿児島産の五分づきの玄米で、

通常の2倍以上の時間をかけて丁寧に精米したお米だそうです

  

そして味噌汁

すべて国産の材料を使用した無添加の麦みそ

野菜がタップリの優しい味の味噌汁です

  

小鉢には嬉しいおでん

地鶏の出汁で炊いた大根は、

中まで味がしみているのに煮崩れしてない

鶏肉のつみれはフワトロで旨~

  

メインのお皿、なんとも斬新な盛り付けにビックリ

無農薬野菜を中心に使ったお惣菜たち

  

 カラフルな野菜は、ごま風味のドレッシングで頂きます

  

さつま芋のマッシュポテト、甘くて美味しい

 

  右奥の器には、タコとトマトをドレッシングで和えたもの

  

 この変わった形のフライはなんとなんと・・・

  

車麩だ~

衣が超サックサクの食感で、中がふんわり

何もつけなくても美味しい~

  

他にも、きのこのソテーやにんじんと生落花生のマリネ

和風ピクルスは甘さ控えめでスッキリしたお味

どれも美味しいかったです

ドリンクは、食後にホットコーヒーをお願いしました

  

どぶ板通りを行き交う人達の姿を垣間見ながら、

ボーーーッとお茶を頂くのもいいですね~

ご馳走様でした

  

ステキなお店を見つけちゃったな

また伺います

 貸切りになることもあるようなのでご確認を!

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

       
人気ブログランキングへ


らーめん田島家 鶏白湯らーめん

2015年01月09日 21時06分40秒 | ラーメン

 

またまた年末の記事でスミマセン

お久です!久里浜の『らーめん田島家

京急久里浜駅からはだいぶ離れているので、

徒歩ではなかなか来ることが出来ないのだ

このアウトドア的な店構えがなんとも魅力的

  

 まずは、食券を購入

旦那さんは、“ねぎミソラーメン 780円”を買うつもりが、

うっかり“ネギラーメン 750円”のボタンを押してしまったあらぁ

  

こんな時便利な“30円、50円、100円、200円券”

30円券を購入し、無事《ネギミソラーメン 780円》を注文することが出来ました~

んっ!200円券の上の豚足が気になる・・・コラーゲンプリーズ

  

そして、どこからが室内なのかわかない店内

こちらはカウンター席

  

そして、テーブル席

  

私たちはカウンター席に座りました

卓上

  

 まるごとにんにくもあります

  

 旦那さんのネギミソラーメン

  

私が注文した《鶏白湯らーめん 700円》も登場

美味しそう~

  

スープはクリーミー、まろやかで臭みが無く旨い~

魚介な風味もします

  

 麺は中太ストレートでつるつる~

  

 ほうれん草もたっぷり

  

 味付半熟玉子が半分入っていて嬉しい

  

 メンマを並べてみた

  

チャーシューは厚みがあります

食感は柔らかくて、脂身の部分はトロンととろけた

  

美味しかった~ご馳走様でした

また“鶏白湯”食べたい

今度は一人でガッツで歩いて来よーかな

入店した時は空いてたけど、

次々お客さんが来店

相変わらずの人気店だ~

 

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

     

 人気ブログランキングへ


幸楽苑 旨辛らーめん

2015年01月08日 17時02分58秒 | ラーメン

年末の記事がもう少しありますので

お付き合いくださいませ~

買い物の途中、

お昼をだいぶ過ぎちゃってお腹グ~

三春町『幸楽苑』へやってきた

しかし駐車場は満車

ダメか~と思ったら、

タイミング良く空きましたラッキー

 

店内も満席で待つこと5分、テーブル席に案内していただきました

  

少し前に、販売中止になると噂された290円ラーメン

今の所健在

この先どうなるのでしょうか

 

しばらくして、注文したラーメン達がキター

旦那さんの《味噌たんめん 税別490円》

野菜がタップリ、キクラゲも入ってる

  

 私の《旨辛らーめん 税別590円》

  

なんだなんだ!溶岩流のような物体

それとスープが・・・真っ赤だ~

  

 スープを恐る恐る一口、辛い でも旨~い

 

溶岩流を食べてみた

少し前に流行った食べるラー油のようだ

干しエビも入っているのかな~旨みがあって美味しい

結構癖になるかも~

  

 麺はつるつるで、お口の中にちゅるちゅる吸い込まれて行きます

  

 小さ目の豚バラ肉のチャーシューは2枚

  

旨辛ラーメン美味しゅうございました

あ~身体がぽっかぽか

ご馳走様でした

  

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします



人気ブログランキングへ


わっしょいでお好み焼き

2015年01月07日 17時22分23秒 | 食べ歩き 〔横須賀〕

 

昨年の一人様ランチは、粉もんでフィニッシュ

京急久里浜駅の西口、道路を挟んですぐの

お好み焼き わっしょい』、初訪問です

チョイと一人では入りにくい感もありますが、

勇気を出して・・・

  

 店内は意外と広くてビックリ

  

ボックス席はこんな感じ~

仕切があるので、半個室風

小上がりのお座敷席もあるらしいです

  

お好み焼きメニュー

オリジナルのメニューもありますね

  

もんじゃ焼き

トッピングも色々あります

  

熱々の粉もんを食べるならやっぱビールだ・・・え~い飲んじゃえ

《生ビール(小) 税別399円》とお好み焼きを注文

テーブルの鉄板を温めたので、自分で焼くのかと思いきや・・・

  

お兄さんが屋台風の厨房で焼いてくれているようです

待っている間に、ビールが無くなりそう

  

しばらくしてお皿に乗って登場

熱々の鉄板の上にスライダーオン!

  

 《わっしょいのとんぺい焼き 890円》

うわ~なんかすごいな・・・

一体何が入っているのでしょうか?

手前の黄色いのは玉子だな

  

では、ハフハフして頂きます

持ち上げるとチーズがとろ~り

ソース味でふわっとカレーの香りがします

  

粉は少な目なので、お好み焼きっぽくないのだ

豚バラ肉や長ネギ、ガーリック、それとお餅も入っているみたい

もう一つ位食べられそうだけど、止めておきます

美味しかったですご馳走様でした

ご覧くださり、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

すみません、ついでにこちらもクリックお願いします

     

人気ブログランキングへ