横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

ボードウォークを歩いてみた

2015年06月14日 18時01分11秒 | ウォーキング&お散歩

 

金曜日、仕事&買い物の帰り道、

バスを途中下車して寄り道してみた

JR横須賀駅発、走水経由観音崎行きで

終点観音崎の2つ手前でバスを降りた

ここには海が一望できる遊歩道があります

 

海に沿って作られた木製の歩道は、潮風がと~っても気持ちがイイ

右に見える白い建物は“京急観音崎ホテル”全室オーシャンビューです

 

左に見えるのは、今話題の猿島ではございませんよ~

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)ゆかりの皇島(すがらきじま)

 

ヤシの木と海、なんだかリゾート気分

 

途中ベンチもあるので一休みできます

モチロンお弁当を食べることもOKですが、

トンビに注意

あっ!さっき買ったビール発泡酒飲んじゃおうかな

 

この日はお天気がイマイチ

いつもだったら海の向こうに望める房総半島は、まったくみえません

 

そして、しばらく行くと見えてきたのが“横須賀美術館”

 

海をのぞいてみると“くらげ”じゃ~

 

この辺でボードウォークは終了

短い距離ですが、リフレッシュ空間でございます

 

青空が見えてきた

 

観音崎に到着で~す

   

 

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

      

人気ブログランキングへ


塩麺屋 錦太朗 ミシェランでビブグルマン

2015年06月12日 21時58分23秒 | ラーメン

 

こんばんは~

久しぶりに『塩麺屋 錦太朗』へ行ってみた

今年5月22日に発売された

“ミシェランガイド 横浜・川崎・湘南 2015特別版”に掲載され、

ビブグルマンのマークが付いてます

 

ビブグルマンって、なんでんねん

“星はつかないけど、コストパフォーマンスが高く上質な料理を提供する

おすすめ店” らしいです

本屋さんで立ち読みしました(本屋さんゴメンナサイ

何せ、2300円とお高いもので、残念だけど購入できましぇん

 

行列は出来ておりませんでしたが、

カウンター7席の店内はほぼ満席

  

券売機で食券を購入し、

運良く空いていた2席に座らせて頂きました

   

卓上の調味料

今日もあるある!柚子こしょう

  

旦那さんの《塩中華そば 700円》プラス《メンマ 100円》が登場

珍しくトッピングを追加してました

  

メンマ、美味しそうデス

  

で、わたくしの《塩中華そば 700円》プラス《麺大盛り 100円》

味付玉子と迷ったけど、麺大盛りにしました

中華そばは中盛りが無く、いきなり大盛りとなっております

  

スープを一口、旨いっ

  

麺は三河屋製麺の麺を使用

美味しくって、ずーっと食べていたい

  

メンマ旨し 旦那さん正解だな

  

チャーシューは鶏むね肉が1枚

  

そして鶏もも肉が1枚

  

ではここで、柚子こしょうを投入

  

エイヤッと2回振り入れ、こんな事に・・・ヤバイ!チョイと多すぎ

柚子こしょうだけ食べたら・・・しびれる辛さで舌がマヒ

  

鶏チャーシュー、しっとりで美味しかった

大盛りもか~るく完食

暑いのにみんなつけ麺でなく、中華そばを食べてました

  

それと、ティッシュはカウンターの下の棚にございます

ご馳走様でした

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


焼きそばランチ

2015年06月11日 22時04分44秒 | お持ち帰り

こんばんは~

最近忙しくて、なかなかランチ行かれませ~ん 


この日のお昼ご飯は、イオンで調達だ~

お弁当コーナーを何周もして、

価格&カロリーなど確認、

結果この二つに決定いたしました

  

月曜日だったけど、火曜日限定焼きそばをGETラッキー!

うれしいことに麺が25%増量ですラッキー×2

  

職場にて、お待ちかねのランチタイム

さっそく頂きます

焼きそばには、ちゃ~んと肉や野菜、紅ショウガも入ってます

  

焼きそばだけじゃ物足りない・・・

もう一つは、おにぎりにしようかな

しかし、炭水化物&炭水化物になってしまうので、

そうだサラダにしよう

ポテトサラダをチョイス

  

ポテサラと焼きそばが、この日のランチでした

ポテサラ・・・んっ!じゃが芋って炭水化物じゃん

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、 

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


再びミスドでモーニングドーナツ

2015年06月10日 23時23分21秒 | モーニング

 ある朝、イオン久里浜店の近くで幼なじみの“いづみちゃん”にバッタリ

いづみちゃんとは小学5年生から、40年以上のお付き合い


折角なのでお茶でもしよーか

てな訳で、イオン1階の『ミスタードーナツ』へGO

  

いづみちゃん、「モーニングセットがお得だよ!」

ならば、軽~く《ドリンクセット》に致しましょう

  

お店の方にドーナツのおすすめを聞いてみた

リバイバルの“ブラン”っていうのがおすすめらしい

 わたくし、《ハニーブラン+ローストコーヒー 310円》をチョイス

 

いづみちゃんは《フランクパイ+ホットカフェオレ 330円》

いづみちゃんの方が20円お高い・・・だが

  

へ~!フランクパイって172円なんだ~

カフェオレが302円だから、474円が330円、メッチャお得だ

私は118円+270円=388円が310円、う~ん甘い

いづみちゃんったら、しっかりしてます

  

では、お替り自由なコーヒーでも頂きましょ

  

ドーナツはチョイと形が垢抜けない感がございますが、

お味はどうなんでしょうね~

  

 ひっくり返すと、シロップでコーティングされております

  

割ってみるとこんな感じ

一口食べてみると、ウマっ!

はちみつと黒糖の風味がたまらな~い

あっと言う間に完食、もう2つ3つイケそうです

  

 2杯目のコーヒーはカロリーゼロのパルスイートを入れて・・・

  

いづみちゃんはコーヒーを飲み、

パイを頬張りながらもながらも、

弾丸トーク炸裂、超エネルギッシュ

今日も朝から元気もらいました

ご馳走様でした

 

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


ミスド 夏に食べたいコットンスノーキャンディ

2015年06月09日 21時37分28秒 | スイーツ

イオン久里浜店内の『ミスタードーナツ』でチョイとブレイクタイム

へへ~

気になるスイーツがあるのだ

   

ケースの中は旨そうなドーナツがずら~り並んでますが、

今日はドーナツには手を出しません

注文を済ませて、空いている席へ

  

テーブル席も余裕で座れますが、

一人の時はカウンター席で頂きます

カウンター席の一番奥のテーブルが、ちょっと広くて荷物が置けるのでお気に入り

端っこって落ち着くわ~

  

お兄さんが、例の物を持ってきて下さいました

《コットンスノーキャンディー 税込561円》

わ~い!夏を先取りだ~い

  

 種類がいくつかあるんだけど、マンゴーをチョイス

  

 マンゴーの果肉がたっぷりで旨い

  

美味しい食べ方があるらしいです

1、まずは“わた雪”の部分を食べます

コメカミがキーンと激痛

しかし、ただのかき氷じゃございませんよ~

甘くてフワフワ、お口の中でほろりと溶けます

   

2、次に果肉ソースとわた雪を一緒に食べます

  

お口の中で溶けあうハーモニーを楽しむのだそうです

メッチャ美味しいです

今年の夏のテーマは“かき氷”に致します

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

 さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ