1週間前に蒔いて不織布のW掛けでトンネルした春菊
ひょっとしたら発芽でもないかとトンネルめくって不織布めくって
確認したけれど結果は残念でした。
寒くて発芽まで時間がかかるのは仕方ないのですが
最初に種を蒔いた時 籾殻の上から水を遣るの忘れていました。
マルチの上からタップリ水を遣っておきました。
不織布を戻してもう一度水やりしておきました。
1週間後に様子見ます。
ここ2~3日でエンドウ君たち急に元気になってきたように思います。
特にこの最後のスナップエンドウは去年ほぼ全滅しただけに期待が膨らみます。