![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/608893abf6a948363e13be62a8648eec.jpg)
芽が目覚めるこの頃は、お天気が安定しない頃だったりもします。なので、観察は「晴れた日に」と決めるとちょっと間が空いたりしますが、それはそれで楽しかったりします。確実に芽の成長が感じられますから。
そして開花予想はやはり早くなりました。こちらは21日だそうです。
前回、お馴染みの桜たちに挨拶に行ったのですけど、井草八幡さんの桜へのご挨拶を失念しておりました。いかんいかん!
3月5日(火) 井草八幡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/5f2d8c69a5e718132dd5bfd372806ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/29f1681291a99a091a45da13129c3c6e.jpg)
3月5日(火) 児童公園2カ所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/fc6b230fda83b1e59f0a3365c02fdf0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/4aa5d25d304082a6da59f1b7060b1230.jpg)
3月5日(火) 善福寺公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/02d3a6b0b906d76599c85d32e5e4d895.jpg)
そして師匠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/2d849603e7db06b3cb1f04b2d00a2d7c.jpg)
これから10日間くらい毎日観察をしたいところですが、さてお天気はどうなりますことやら。テンションが上がってまいりました!
そして開花予想はやはり早くなりました。こちらは21日だそうです。
前回、お馴染みの桜たちに挨拶に行ったのですけど、井草八幡さんの桜へのご挨拶を失念しておりました。いかんいかん!
3月5日(火) 井草八幡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/a109adaf6c20aca14f3ebde6d10bf701.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5a/5f2d8c69a5e718132dd5bfd372806ac5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/68/29f1681291a99a091a45da13129c3c6e.jpg)
3月5日(火) 児童公園2カ所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4d/40f88dcc93a32b772c6738a030361177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/fc6b230fda83b1e59f0a3365c02fdf0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/51/18bf9b33190986be7c9defe3828166fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/57/4aa5d25d304082a6da59f1b7060b1230.jpg)
3月5日(火) 善福寺公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/57a6d871951613cc84b6dabfcfc007de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ea/02d3a6b0b906d76599c85d32e5e4d895.jpg)
そして師匠。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/7a1c69322e0d415617466417bf89185b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/2d849603e7db06b3cb1f04b2d00a2d7c.jpg)
これから10日間くらい毎日観察をしたいところですが、さてお天気はどうなりますことやら。テンションが上がってまいりました!