![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/cefbe05220a28d4f5c7b9905c72c8583.jpg)
暖冬のおかげで、気温のことを気にしないですみそうな今年の桜観察です。
でもスギ花粉の飛散量が本当に凄くて、朝はくしゃみ10連発で起床、マスクをして出かけても鼻水がジャンジャン垂れる、なんてことが毎日です。毎日が花粉との戦い。桜観察のために、負けられない戦いがそこにある! クゥ~ッ!!
青空が広かった9日。連日の気温の高さに「ひょっとして東中野の師匠は凄いことになっていたりして」と、ちょっと期待して出かけてみました。
3月9日(土) 東中野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/d53ee8d5426285474aa7c9640fab39d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/086cdba687be3eb42453f3a212700134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/c5f1b1cb687413f64f86dab5bd390474.jpg)
小さくて硬い芽から、少し丸くなって殻が破れてきている感じ、分かりますか?
師匠のところに行くまでの間の桜たちがこんな感じでしたから、まあ流石にまだ驚くようなことはなかろうと思ったら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/b29103f320a9684e35e844953e41d27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/7e735cba1c624754c32e497cf03c177d.jpg)
早っ! 流石師匠っ! 凄っ!
東中野の師匠がこんな感じということは、善福寺の師匠は? 気温がさらに高めで成長が早い市ヶ谷の桜たちは?
多めのポケットティッシュを持って、いそいそとみんなに会いに行く土日になりました。
でもスギ花粉の飛散量が本当に凄くて、朝はくしゃみ10連発で起床、マスクをして出かけても鼻水がジャンジャン垂れる、なんてことが毎日です。毎日が花粉との戦い。桜観察のために、負けられない戦いがそこにある! クゥ~ッ!!
青空が広かった9日。連日の気温の高さに「ひょっとして東中野の師匠は凄いことになっていたりして」と、ちょっと期待して出かけてみました。
3月9日(土) 東中野
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5b/f094665303153421426767df54f72fd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/d53ee8d5426285474aa7c9640fab39d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0c/01f0710d78f253737b8c4a51a19d623a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d1/086cdba687be3eb42453f3a212700134.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5e/c5f1b1cb687413f64f86dab5bd390474.jpg)
小さくて硬い芽から、少し丸くなって殻が破れてきている感じ、分かりますか?
師匠のところに行くまでの間の桜たちがこんな感じでしたから、まあ流石にまだ驚くようなことはなかろうと思ったら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/b29103f320a9684e35e844953e41d27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/0c539e907434255167774c5e4b1f3736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c6/7e735cba1c624754c32e497cf03c177d.jpg)
早っ! 流石師匠っ! 凄っ!
東中野の師匠がこんな感じということは、善福寺の師匠は? 気温がさらに高めで成長が早い市ヶ谷の桜たちは?
多めのポケットティッシュを持って、いそいそとみんなに会いに行く土日になりました。