![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/5fe46f070d2eb29dd009b97ad3cf8e48.jpg)
今季3回目の「桜日記」です。
本日、日本気象協会から今年の桜の開花予測が発表されました。東京都心の予想開花日は3月29日。冬の寒さが厳しかったし、ここのところまた寒い日が続いていますから当然だと思いますが、去年よりも開花は1週間ほど遅くなるようです。月曜日には雪が降りましたしね。明日はまたしても冬日だそうですしね…。
ということなども踏まえての今回の「桜日記」は、3月1週目の観察記録です。
3月2日![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/ec4428320b192fa3c64f2fab36289c21.jpg)
3月3日(桃の節句の日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/d74ec56cc0f855f1f1babe5216460c33.jpg)
前回からそれほどの変化は見られませんね。それでも若干丸みが増してきたような…。
そして5日は善福寺公園へ。今回のTOPの画像は、この公園で去年も見た、咲き始めのヤマザクラです。
日当たり抜群の公園内のソメイヨシノの様子はというと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/7733772764cf548b56165bf27e9da8e1.jpg)
やはりここの蕾も他と同じような状態でしょうか。今年の桜はゆっくり・ゆっくり成長するようです。
そこで思い出したのが「気の早い木」のこと。去年はいちばん最初に花を咲かせた木の様子を確認しに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/ce5e9412a02f0b28fb5b285427c270e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/561ac5dd67832e76a0ecf0fab0bf5ae8.jpg)
やはり今年もこの木がいちばん最初に開花しそうです。蕾の状態がほかの木とは違って、かなりぷっくりとしています。今年もこの木に期待してもよさそうです。ホント、楽しみだわ~。
本日、日本気象協会から今年の桜の開花予測が発表されました。東京都心の予想開花日は3月29日。冬の寒さが厳しかったし、ここのところまた寒い日が続いていますから当然だと思いますが、去年よりも開花は1週間ほど遅くなるようです。月曜日には雪が降りましたしね。明日はまたしても冬日だそうですしね…。
ということなども踏まえての今回の「桜日記」は、3月1週目の観察記録です。
3月2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/ec4428320b192fa3c64f2fab36289c21.jpg)
3月3日(桃の節句の日)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8f/d74ec56cc0f855f1f1babe5216460c33.jpg)
前回からそれほどの変化は見られませんね。それでも若干丸みが増してきたような…。
そして5日は善福寺公園へ。今回のTOPの画像は、この公園で去年も見た、咲き始めのヤマザクラです。
日当たり抜群の公園内のソメイヨシノの様子はというと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ca/710018c4939f5ce9b10efe1cadec5ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/53/7733772764cf548b56165bf27e9da8e1.jpg)
やはりここの蕾も他と同じような状態でしょうか。今年の桜はゆっくり・ゆっくり成長するようです。
そこで思い出したのが「気の早い木」のこと。去年はいちばん最初に花を咲かせた木の様子を確認しに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/94/1fc6914234534cb08ca9b94c0185a9fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/21/ce5e9412a02f0b28fb5b285427c270e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/f63840a5b8c690a2ac074eb4da625c22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/561ac5dd67832e76a0ecf0fab0bf5ae8.jpg)
やはり今年もこの木がいちばん最初に開花しそうです。蕾の状態がほかの木とは違って、かなりぷっくりとしています。今年もこの木に期待してもよさそうです。ホント、楽しみだわ~。
大好きな「青空に桜」は、私はとみさん画像が一番です。
相変わらず、まだまだ真っ白世界から、春待ち覗き見にまた来ま~す。
ご無事をお祈りします。
今年はペイくんとお花見だね~。楽しみだね~。
可愛い瞳に映る初めての桜…。
本物の桜の前に、うちの桜もペイくんに見てもらえたら、
東京のおばあちゃんはかなり嬉しいぞ
お見舞いをありがとうございます。
しっかり帰宅難民になりましたが、何とか深夜に帰りつきました。
わが家はガラスと陶器の被害がいつくかあった程度でした。
それよりも、ふうちゃさんのところも明け方に大きな地震がありましたよね?
みなさんご無事ですか?
余震も続いていますがら、どうか気を付けてくださいね。
お見舞いをありがとうございます。
ずっと余震が続いていまして、深夜に帰宅したものの、ほとんど眠れず、
部屋の中の片づけをせっせとしている状態です。
津波は全国的なものになっているようですから、大分でもどうぞお気を付けください。
ありがとうございました。