秋田萬年筆倶楽部&とみや文具店

秋田萬年筆倶楽部会長&秋田市山王にある文具店「とみや」のトミケイです。万年筆や文房具等情報発信します。

プラチナ ノック式万年筆「キュリダス」

2020-03-19 08:25:52 | プラチナ
こんにちは トミケイです。

今回はプラチナのノック式万年筆「キュリダス」のご紹介。
1960年代に発売された「プラチナ ノック」から半世紀。遂にプラチナからノック式万年筆が登場!
発売が2月28日予定でしたがウイルスの影響で3月20日の発売となりました。


プラチナ初?のノック式万円筆。スケルトン軸で中の機構を見る事が出来ます。


ニブの収納時。


ノックするとニブが顔を出します。


ニブはステンレスで極細・細・中字の3種類。


ノック部は32㎜で


パイロットのキャップレスと比べてみると・・・全長15㎜程「キュリダス」が長めです。


インクの挿入は・・・


ニブを取り出し


更に金属のカバーを抜くと槍が顔を出します。


クリップも取り外し可能で付属のパーツを取り付け


クリップ接続部をスライドさせると外せます


見た目は太く感じますが、しっかり手にグリップし違和感なく筆記できます。


軸色はプリズムクリスタル の他にアビスブルー、 アーバングリーン、 グランレッド、グラファイトスモークの5種類。

ではでは。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペンテル 筆ペン「筆touchサ... | トップ | ラミー 万年筆「アルスター」... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (risa)
2020-03-19 20:47:23
トミケイさま

キュリダス、先行販売で3本購入しました。
FとEFはいい感じですが、Mはノックの衝撃でインクが飛び散るので、販売店預りになっております。

たまたまハズレを買ってしまったんでしょうが、そういう事象もあったよ、というのも踏まえて、待っていた皆さんに購入検討してほしいなあと思っています。

基本的には使いやすくて、ギア感がカッコいい万年筆ですね!
返信する
Unknown (トミケイ)
2020-04-11 17:16:13
risa様 こんにちは

3本とは気前がいいですね!キュリダスに関しては賛否ありますが・・ 私は好きです!スケルトンのFを入手しました。
返信する

コメントを投稿

プラチナ」カテゴリの最新記事