こんにちは トミケイです。
「GIFT SHOW2016」その③です。
「抗菌富士」というブランドです。富士山をモチーフとした文具、生活雑貨を製造・販売しています。
富士山がデザインされたペン立て。表面は抗菌メッキされています。
「フラワー・グリーン&ガーデングッズフェア」ブース
「モダンジャパニーズスタイルフェア」エリア
石川県のブースです。
「まめ裁縫道具」他にも金箔や輪島塗など石川県伝統の技術が集結しています。
山中漆器は石川県加賀市の山中温泉地区で生産される漆器です。
愛知県にある「岡崎製材」。スタイリッシュなまな板等銘木で制作された木製品が陳列されています。
宮城県「ナナイロ」の「こよみこけし」シリーズ
「花こよみ」は東北、仙台の一年を象徴する季節の草花をモチーフに絵付けをした創作12ヶ月こけしです。
江戸切子職人とジョエリーデザイナーがコラボした「ぐい呑み」。美しいです。
「東京手仕事」ブース
江戸職人の匠の技と心意気によって、磨かれ、洗練され、そして庶民に愛されて連綿と受け継がれてきました。
「東京手植ブラシ」や
「三味線」など職人技が展示されています。都道府県レベルで木や漆など伝統工芸の活性化する取り組みが行われています。
セメントが台座になったペーパースタンド。これはカワイイ!是非当店でも扱いたいです!
神奈川にある「デザインルーム」のキー型の浸透印「Keyin」 キーを押すと捺印されます。面白い!
セグウェイの体験スペースです。私も試乗したのですが慣れると面白いです。
いつもお世話になっている「石川紙業」さん。忙しそうだったのでスルー
ゼブラ・マッキーのマスキングテープ。他にもサクラクレパスややツバメノートのマスキングテープがあります。
「切手のこびと」は切手の脇に捺印して切手と組み合わせて使えるスタンプです。
和風なメモ「おすもうメモ」が可愛いです。
「ドラえもん」や「ディズニー」のフィギュア。万年筆コーナーにディスプレイしたいなぁ~
「魔太郎が来る」の浦見魔太郎・・・ 小学校の頃この漫画に震え上がったものです… 個人的に欲しい…
ではでは。
「GIFT SHOW2016」その③です。
「抗菌富士」というブランドです。富士山をモチーフとした文具、生活雑貨を製造・販売しています。
富士山がデザインされたペン立て。表面は抗菌メッキされています。
「フラワー・グリーン&ガーデングッズフェア」ブース
「モダンジャパニーズスタイルフェア」エリア
石川県のブースです。
「まめ裁縫道具」他にも金箔や輪島塗など石川県伝統の技術が集結しています。
山中漆器は石川県加賀市の山中温泉地区で生産される漆器です。
愛知県にある「岡崎製材」。スタイリッシュなまな板等銘木で制作された木製品が陳列されています。
宮城県「ナナイロ」の「こよみこけし」シリーズ
「花こよみ」は東北、仙台の一年を象徴する季節の草花をモチーフに絵付けをした創作12ヶ月こけしです。
江戸切子職人とジョエリーデザイナーがコラボした「ぐい呑み」。美しいです。
「東京手仕事」ブース
江戸職人の匠の技と心意気によって、磨かれ、洗練され、そして庶民に愛されて連綿と受け継がれてきました。
「東京手植ブラシ」や
「三味線」など職人技が展示されています。都道府県レベルで木や漆など伝統工芸の活性化する取り組みが行われています。
セメントが台座になったペーパースタンド。これはカワイイ!是非当店でも扱いたいです!
神奈川にある「デザインルーム」のキー型の浸透印「Keyin」 キーを押すと捺印されます。面白い!
セグウェイの体験スペースです。私も試乗したのですが慣れると面白いです。
いつもお世話になっている「石川紙業」さん。忙しそうだったのでスルー
ゼブラ・マッキーのマスキングテープ。他にもサクラクレパスややツバメノートのマスキングテープがあります。
「切手のこびと」は切手の脇に捺印して切手と組み合わせて使えるスタンプです。
和風なメモ「おすもうメモ」が可愛いです。
「ドラえもん」や「ディズニー」のフィギュア。万年筆コーナーにディスプレイしたいなぁ~
「魔太郎が来る」の浦見魔太郎・・・ 小学校の頃この漫画に震え上がったものです… 個人的に欲しい…
ではでは。
なんと美しい江戸切子…
とても欲しいですがン万円ですものね。
手が出ない…
そう、ウン万円です。これを使うと気持ちが豊かになりそう!買いませんが…