こんにちは トミケイです。
今回はラダイトのシャープペンシル「 POST DRAW」のご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/0caa1bbfc8748317caaea01902ddef9e.jpg)
ダブルノック式で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/b01017112ea172f6264dd55035eb1a43.jpg)
一度目のノックでパイプが現れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/b01017112ea172f6264dd55035eb1a43.jpg)
二度目以降のノックで芯が出ます。
字幅は0.5㎜、ガイドパイプは4㎜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/f4a2f8cbdd63a5f7e2031850f1c04e2c.jpg)
際はクリップ下にある解除ボタンを押すとパイプを収納されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/c0865e0671f289154c90b8be25c6179c.jpg)
軸の差材はアルミ製で色はブラック、シルバーの2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/de41613f570a9e251a6405f5b3a45729.jpg)
芯とガイドパイプを口金内部に収納することで落下等の衝撃から保護します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/f2ec8f8f4936bdec79cae20bcd3a0fc3.jpg)
ではでは。
今回はラダイトのシャープペンシル「 POST DRAW」のご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/0caa1bbfc8748317caaea01902ddef9e.jpg)
ダブルノック式で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/b01017112ea172f6264dd55035eb1a43.jpg)
一度目のノックでパイプが現れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/b01017112ea172f6264dd55035eb1a43.jpg)
二度目以降のノックで芯が出ます。
字幅は0.5㎜、ガイドパイプは4㎜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f8/f4a2f8cbdd63a5f7e2031850f1c04e2c.jpg)
際はクリップ下にある解除ボタンを押すとパイプを収納されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/c0865e0671f289154c90b8be25c6179c.jpg)
軸の差材はアルミ製で色はブラック、シルバーの2種類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1e/de41613f570a9e251a6405f5b3a45729.jpg)
芯とガイドパイプを口金内部に収納することで落下等の衝撃から保護します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/68/f2ec8f8f4936bdec79cae20bcd3a0fc3.jpg)
ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます