こんにちは トミケイです。
今回はゴールデンウェークのお休みを利用して中部・北陸地方旅行へ!
長距離運転がシンドくなってきたので 仙台港から太平洋フェリーで名古屋港を目指します。
6時半に秋田を出発し車で約3時間半。仙台港付近にちょっと早めの10時着。
すぐ近くにある「三井アウトレットパーク仙台港」で腹ごしらえとウィンドウショッピング!
出港1時間前迄ににチェックインなのですが、のんびりし過ぎてギ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回は三菱鉛筆と東急ハンズがコラボした多機能ペン「ジェットストリーム 4&1」のご紹介です。
三菱鉛筆の独自技術により、木片ブロックを約4分の1に圧縮して製造。天然素材のため、一つひとつに味わいがあり、使うほどに愛着の湧く一品となります。
ベースはジェットストリーム「4&1」
ハンドル部に間伐材を利用しています。表面は加工されてるのかな?ツルツルピカピカです。
. . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペンテルのシャープペンシル「スマッシュ」のご紹介。
1986年に発売され未だ中高生に絶大な人気を誇るシャープペンシル「スマッシュ」です。
グッドデザイン賞のロングライフデザイン賞を受賞しました。
ブラックボディに赤文字が映えます。またノックボタンにはジャバラ状のラバーキャップが被さっていてノックする度に楽しくなります。
こちらはボディ中央にある芯硬度表示 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はペリカンの万年筆クラシック「M200」「P200」のご紹介。
くちばし型のクリップはひと目でペリカンと分かるデザインで大きさはM400と同じ位で実用的なサイズの万年筆です。
黒軸のゴールドトリムで落ち着いた軸ですが気軽に使えそうな1本です。
ペンを持った時見える天冠のペリカン親子がテンションアップ!これだけでペリカンを手にした満足感が得られます。
「P . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
上野アメ横のガード下にある「やきとり炭楽」へ
ここはちょっと前からのお気に入りで東京出張の際はよく立ち寄ります。老舗の人気店です。
最近アメ横はケバブや小龍包のお店など無国籍なお店が増えています。まだ勇気がなくて行けてません・・・
店名通り焼き鳥を中心としたメニューはこんな感じ。
干からびた喉をキンキンに冷えたビールで癒します。おつまみは焼き鳥で!
レ . . . 本文を読む