こんにちは トミケイです。
今回は奈良県御所市にある油長酒造の「風の森 純米 秋津穂 65%磨き しぼり華」を入手!
「無濾過(ろか)の純米生原酒」
無濾過とは日本酒を搾った後に色を透明にし香味を調整する作業を行わない。
純米酒とは米と米麹、水だけで造られた日本酒。
生原酒とはアルコール度数を下げるための割水をしていないお酒。
奈良県産の米「秋津穂」100%で仕込んだお酒です。
開栓直後 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回は湯沢市「オフィス1」にて「万年筆クリニック」と「筆記具店頭無料名入れ」開催されました。
やる気満々のパイロット営業担当氏!
「万年筆クリニック」、「筆記具無料名入れ」ともに順調!
お昼は土田氏、担当氏と3人で近くのラーメン屋さん「鈴弥」へ
3人とも「味噌ラーメン」をチョイス!
黒ゴマが浮かんだ味噌スープで甘味が強い味付けで美味!
ストレート中 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はツイスビーの万年筆「ダイヤモンド50ALR パープル」のご紹介。
「Diamond580ALR」は「580AL」のスペックを継承する新ブランドです。
580ALRニッケルグレイに続く2代目です。
ダイヤモンド580ALパープルと比べてみるとこんな感じ
クリップの金属部はアルミ製。
首軸もアルミ製でライン加工されてます。
回転吸入式でインクボト . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はステッドラーのシャーペン「925 35 オールブラック」のご紹介。
ステッドラーは建築士やデザイナー、美術家、美術学生から絶大な人気を集めるドイツの老舗総合文具メーカー。
ノック部には字幅が表示され
字幅は0.3、0.5、2.0㎜の3種類。見やすく定規で線が引きやすい4㎜のパイプガイドになっています。
芯の硬度表示付きでグリップはローレット加工されし . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はツイスビーの万年筆「Diamond580AL エメラルドグリーン」のご紹介
「ダイアモンド580ALエメラルドグリーン」はシルバー、オレンジ、パープル、ブルー、グリーン、ラヴァ、ピンク、ターコイズ、ローズに次ぐ10代目。
「ダイヤモンド580AL」シリーズはシルバー以外は数量限定生産です。
回転吸入式でインクボトルから直接インクを吸入できます。またツ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はツイスビーの万年筆「ダイヤモンドミニAL ミントブルー」のご紹介。
「ダイアモンド・ミニAL」シリーズではシルバー、ブルーに次ぐ4代目!数量限定生産かな?
ダイヤモンド・ミニの首軸と吸入機構がゴールドのアルミ素材。
尻軸にはねじ山があり
「ダイヤモンド・ミニ」同様、尻軸にキャップ装着が可能です。
ニブは極細・細・中・太・スタブ1.1の5種類。
. . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回は当店では25回目となる万年筆クリニックとパイロットの筆記具店頭無料名入れを開催しました。
最初のお客様がご来店!本日は9:20から「万年筆クリニック」スタートです!
今回は午前の部にお客様が集中し写真がほぼ撮れず・・・
ペン先を点検する姿が凛々しい土田氏。ルーペの使いこなしにもこだわりが・・・
午後から比較的お待たせすることなく万年筆の調整が進められ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回は山形県鶴岡市にある赤湯ラーメン「龍上海」へ行ってきました。
開店のは11:30に到着しましたが10人程の行列ができています。
あのニンニクの聞いた辛みそが忘れられず・・・ 夏に南陽市の本店へ行って以来2度目の訪店。
席に案内され10分程で到着!
私は「赤湯からみそラーメン」をチョイス!辛味噌が真ん中にありインパクトがあります!
スープに赤味噌を徐々に溶 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
エイ出版社「趣味の文具箱VOL.52」入荷しました。
今回も万年筆を初めボールペンやペンケース等の新商品情報やエッセイ等内容も盛り沢山です!
特集は「今すごく欲しい ペンとノート」
ニブの特徴や書き味等を中心に紹介されています。
そしてパイロットの万年筆ドクター土田氏も投稿!
「もっとインクを楽しもう!」
メーカーやショップオリジナルインクの新商 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はステーショナリーフリーマガジン「Bun2」Vol.86のご紹介。
「Bun2」は偶数月1日に発行される文具情報が掲載されたフリーマガジンです。
今回は2019年Bun2大賞が発表されました。
「Bun2」Vol.80に掲載の45商品の中から読者の投票によってベスト文具30が決まります。
大賞はゼブラのボールペン「ブレン」
「ブレない」が受けたのか、コスパ . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回はセーラーの万年筆「プロフェッショナルギア スリムミニ 金」のご紹介。
「スリムミニ」は8年振りに復活!
21㎜のコンパクトな万年筆です。
小っちゃくてカワイイですね。
尻軸にねじ山があり
キャップの装着が可能です。
キャップを付けると132㎜の使いやすいサイズになります。
「プロギアスリム」と比べるとこんな感じ。
ニブは14金の中 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
当店にて開催される「第25回万年筆クリニック」と「筆記具店頭無料名入れ」を前日に控え準備と打ち合わせと決起会を開催!
レーザー彫刻機の設定も完璧。
店内にはパイロット青尾周年記念のインク「七福神」の試筆や
キャップレスデシモ「20カラーズ」も陳列していただきました。
土田氏もお預かりの万年筆の調整!
そして明日の打合せに・・・
土田氏、当社営業担 . . . 本文を読む
こんにちは トミケイです。
今回は三菱鉛筆 多機能ペン「4+1」新色・限定色のご紹介。
「ティールブルー」
「ブラッドオレンジ」
「ペールグリーン」
「レモンイエロー」
「オリーブグリーン」(限定)
「ミルキーピンク」(限定)
の全6色。ボールペン、シャーペン共に字幅が0.5㎜。本体の軸色とグリップの色をそろえたカジュアル系です。
当社オリジナル「WAKASUGI」秋田杉 . . . 本文を読む