折り紙爺

63歳の高齢者で 岐阜市に住んでいます 健康に気をつけてブログと折り紙とお菓子作りを趣味として毎日を過ごしています

折り紙爺 226 初めてのお土産用コーヒーゼリーを作ります

2011-07-27 06:00:00 | 折り紙 

昨日は私用のレアチーズケーキを 久し振りに作りました

全部私が食べる 嬉しいです 私の大好きなケーキですから

今 冷蔵庫にあるお菓子は コーヒーゼリー アイスクリーム 

レアチーズケーキ 全部私用です 好きな物ばかりニコニコですよ

1個のタッパに70gのレアチーズケーキが入っています

私用なので オシャレには作っていません このままスプーンで

食べます お土産用と味は同じなので とても美味しいです

このブログを初めて見る方のために お土産用のレアチーズケーキの

写真も載せますので見て下さい オシャレでしょう

これがお土産用のレアチーズケーキです 直径65㍉重さ100g

台はビスケット 横と上は紙で包装してあります オシャレでしょう

今日はコーヒーゼリーを作ります  これは私用ではありません

明日 友人達が何人かあつまります そのときの口汚しです

それでは今日も元気で頑張るぞ~えいえいお~

 

 


     哀しい独り言  【苛政は虎よりも猛し】

   私はつい最近まで 溶接工として働き生活をしてきました
   今まで 政治とか行政など 感心もありませんでした
   でも 今回の東北の震災 私は口惜しくて口惜しくて なぜどうしてか
   このような事言ったら 被災した人達に申し訳ありませんが
   もっと津波にたいして 大人達が危機感をもって居たら 犠牲にならずに
   すんだ方達もいたのでは スマトラの津波 阪神神戸の震災 あれは
   人事ですか・・・よく考えてほしい 貴方に明日は我が身が 起きてしまった
   
   原子力発電 貴方は命と引き替えに 便利さを選びますか 
   交付金ほしさに貴方は 子供 孫の命を差し出しますか 自分が良ければ
   子供 孫 家族が 死にいたっても仕方が無いと思いますか 
   経済を維持するためには 貴方が犠牲になっても良いとおもいますか
   よく 言い訳の言葉として【それは想定外の事でして】と言いますが
   想定外の事があったら困るから安全対策をするのでしょう 違います・・・

   私は 今まで世の中を政治を 変えるなんて出来る訳がないと思っていました
   おそらく日本中の大半の人達が 私と同じく 世の中を変えるなんて
   出来ないと思っているはずです そこなんです大半の人達が変えられないと
   思っているから 変わる訳がない 一人一人が認識を変えてほしい
   良い明日を 良い未来を子供 孫 家族に そして自分に 政治は変えられる
   住みよい 美しい 日本を 大半の人達が変えようと思えば変わります
   これは たとえ話ですが権力争いなどしていた 政党には投票しないで
   別の政党に投票する これを沢山の人でしたら世の中少しは変わりませんか

     
   『民主党の執行部はやっきになって首相を辞めさせようとしているが
   先に執行部の人達が全員辞めたらいいのに 海江田経産相も手のひらに
   忍 などの字を書いたりしないで さっさと大臣など辞めればいいのに
   皆さんそう思いません 執行部 閣僚全員が辞めたら 菅総理も辞める・・・
   かもしれません でも本当は我々国民が次の選挙から民主党に投票しないで
   潰すのが 我々国民の責任だと思う 国民をだますとどうなるか教える
   ことも必要です 皆さん貧乏人だろうと大金持ちだろうと 一票しかない』

   

   ほんの少しだけ世の中に目を向けて下さい そして一言コメント下さい
   貴方の考えが またアイデアが世の中を変えるかもしれません
   このような話があります ミシンを発明した人が 針の所が上手くいきません
   そのとき 彼はこのような夢を見たそうです 黒人が槍を持っている夢
   その槍の穂先には穴が開いていたそうです そしてミシンの針に穴を
   開ける事を思いついたそうです 小さな ヒント アイデアが世の中を
   変えるかもしれません 貴方のコメントを待っています(掲示板のつもりで書いて)
   私は数人の政治家と話をすることが出来ます 若い政治家ですが正義感は強い
   ですから 良いアイデア 良いコメントが ありましたら すぐ耳に入れます
   私は 待っています 貴方の愛国心と隣人家族を愛する 真の言葉を