折り紙爺

63歳の高齢者で 岐阜市に住んでいます 健康に気をつけてブログと折り紙とお菓子作りを趣味として毎日を過ごしています

折り紙爺 215 お姫様達が ババロアをオシャレと褒めておいででした (*^_^*)

2011-07-16 06:00:00 | 折り紙 

昨日 若い美人の所に行って来ました ニコニコと良い顔をしていましたよ

笑顔の可愛い おはようございますは すがすがしい気分になります

来週22日の注文もいただいて来ましたよ~ レアチーズケーキを

食べたいと お姫様達がおおせですので 来週22日は 大人のお菓子

レアチーズケーキに 決定で~す その前の20日も別のお姫様達に

レアチーズケーキを届けます 20日のお姫様達は私の作った

レアチーズケーキは初めてなので 食べたらビックリするでしょう

ここまで作って冷やし固める その後このようになります

お姫様達が オシャレと言って 喜んでくれましたよ~

ハ~イ チョコレートババロアの できあがりです

冷たく冷やして食べました 美味しかったです まだ2個残って居ます

今日はオレンジゼリーを作ります 喉が渇いたら食べます

これから暫く 私用のお菓子はゼリー アイスクリーム 水ようかん の

ような お菓子になるでしょう 冷たくて美味しいですよ~

それでは今日も元気で オレンジゼリーを作るぞ~

えいえいお~ 頑張るぞ~

 

 

 


     哀しい独り言  【苛政は虎よりも猛し】

   私はつい最近まで 職人として働き生活をしてきました
   今まで 政治とか行政など 感心もありませんでした
   でも 今回の東北の震災 私は口惜しくて口惜しくて なぜどうしてか
   このような事言ったら 被災した人達に申し訳ありませんが
   もっと津波にたいして 大人達が危機感をもって居たら 犠牲にならずに
   すんだ方達もいたのでは スマトラの津波 阪神神戸の震災 あれは
   人事ですか・・・よく考えてほしい 貴方に明日は我が身が 起きてしまった
   
   原子力発電 貴方は命と引き替えに 便利さを選びますか 
   交付金ほしさに貴方は 子供 孫の命を差し出しますか 自分が良ければ
   子供 孫 家族が 死にいたっても仕方が無いと思いますか 
   経済を維持するためには 貴方が犠牲になっても良いとおもいますか
   よく 言い訳の言葉として【それは想定外の事でして】と言いますが
   想定外の事があったら困るから安全対策をするのでしょう 違います・・・

   私は 今まで世の中を政治を 変えるなんて出来る訳がないと思っていました
   おそらく日本中の大半の人達が 私と同じく 世の中を変えるなんて
   出来ないと思っているはずです そこなんです大半の人達が変えられないと
   思っているから 変わる訳がない 一人一人が認識を変えてほしい
   良い明日を 良い未来を子供 孫 家族に そして自分に 政治は変えられる
   住みよい 美しい 日本を 大半の人達が変えようと思えば変わります
   これは たとえ話ですが権力争いなどしていた 政党には投票しないで
   別の政党に投票する これを沢山の人でしたら世の中少しは変わりませんか

     
   
   『原発を誘致して被爆 汚染した人達は自業自得です 国 東電を恨むまえに
   自分を恨みなさい そして原発を誘致したことで どれだけ近隣地域に迷惑を
   かけてしまったか まず反省をして謝罪することが先ではないですか
   これは貴方たちが犯した 未来に対する犯罪です 貴方たちはどのように
   責任を取るつもりですか 世の中には貴方たちのおかげで迷惑している
   人達が沢山います 私は怒りさえ覚えます 自分さえ良ければいいの?』

   

   ほんの少しだけ世の中に目を向けて下さい そして一言コメント下さい
   貴方の考えが またアイデアが世の中を変えるかもしれません
   このような話があります ミシンを発明した人が 針の所が上手くいきません
   そのとき 彼はこのような夢を見たそうです 黒人が槍を持っている夢
   その槍の穂先には穴が開いていたそうです そしてミシンの針に穴を
   開ける事を思いついたそうです 小さな ヒント アイデアが世の中を
   変えるかもしれません 貴方のコメントを待っています(掲示板のつもりで書いて)
   私は数人の政治家と話をすることが出来ます 若い政治家ですが正義感は強い
   ですから 良いアイデア 良いコメントが ありましたら すぐ耳に入れます
   私は 待っています 貴方の愛国心と隣人家族を愛する 真の言葉を

 


 

   
  

   

 

 

 


折り紙爺 214 暑い時に食べる 冷たい美味しいお菓子 最高で~す (^_^)/~

2011-07-15 06:00:00 | 折り紙 

毎日 毎日暑いですね 水曜日の ためしてガッテン見ましたか

私は一日の塩分摂取は6gと決められているので ピッタリでした

大量の汗をかかない限り 暑くても塩分補給は必要無いとのこと

私の場合 こまめに水分補給するだけで  熱中症の心配なし

昨日はババロアを途中まで作って冷やし固めています

今日持っていく1時間ぐらい前に 生クリームと板チョコを削って

飾り付けをします これだけ暑いと冷たいお菓子は喜ばれるでしょう

昨日はここまで作って冷やし固めるために 冷蔵庫に入れてあります

今日この後生クリームと板チョコで仕上げをします

この写真のほかに 私の分が4個ありま~す その4個はなにも

しないで 冷たくして食べます トッピングした写真は明日載せます

楽しみにしていて下さい それでは今日も元気で頑張るぞ~

えいえいお~ 

 

 

 


     哀しい独り言  【苛政は虎よりも猛し】

   私はつい最近まで 職人として働き生活をしてきました
   今まで 政治とか行政など 感心もありませんでした
   でも 今回の東北の震災 私は口惜しくて口惜しくて なぜどうしてか
   このような事言ったら 被災した人達に申し訳ありませんが
   もっと津波にたいして 大人達が危機感をもって居たら 犠牲にならずに
   すんだ方達もいたのでは スマトラの津波 阪神神戸の震災 あれは
   人事ですか・・・よく考えてほしい 貴方に明日は我が身が 起きてしまった
   
   原子力発電 貴方は命と引き替えに 便利さを選びますか 
   交付金ほしさに貴方は 子供 孫の命を差し出しますか 自分が良ければ
   子供 孫 家族が 死にいたっても仕方が無いと思いますか 
   経済を維持するためには 貴方が犠牲になっても良いとおもいますか
   よく 言い訳の言葉として【それは想定外の事でして】と言いますが
   想定外の事があったら困るから安全対策をするのでしょう 違います・・・

   私は 今まで世の中を政治を 変えるなんて出来る訳がないと思っていました
   おそらく日本中の大半の人達が 私と同じく 世の中を変えるなんて
   出来ないと思っているはずです そこなんです大半の人達が変えられないと
   思っているから 変わる訳がない 一人一人が認識を変えてほしい
   良い明日を 良い未来を子供 孫 家族に そして自分に 政治は変えられる
   住みよい 美しい 日本を 大半の人達が変えようと思えば変わります
   これは たとえ話ですが権力争いなどしていた 政党には投票しないで
   別の政党に投票する これを沢山の人でしたら世の中少しは変わりませんか

     
   
   『年金の納付率が下がって60%を割ったそうです さてと皆さんどうします
   年金制度の崩壊が始まりました 将来本当に年金が貰えると思っているの
   おめでたいですね 誰が払ってくれるのかな 国が払ってくれる・・・?
   国はそのお金どこから持って来る 貴方の子供 孫から取ってくれる 
   もし貴方の子供 孫が納付しなかったらどうします 差し押さえしてでも
   とりますか 貴方はそのような酷い事できます でも国は平気でしますよ
   年金制度などと大層な事言っていますが 後になるほど損をする ネズミ講
   最後の人はどうしますそれとも日本の人口永遠に増えつずけると思っていました
   少子化になってしまい残念ですね でもこの年金制度を作った役人はこのような
   事になることは分かっていて作った年金制度です そこが役人と政治家の
   違うところです 役人は今を見て動く 政治家は未来を見て動く それは
   まともな政治家の話ですよ 我々も政治家を選ぶとき慎重に選びましょう』

   

   ほんの少しだけ世の中に目を向けて下さい そして一言コメント下さい
   貴方の考えが またアイデアが世の中を変えるかもしれません
   このような話があります ミシンを発明した人が 針の所が上手くいきません
   そのとき 彼はこのような夢を見たそうです 黒人が槍を持っている夢
   その槍の穂先には穴が開いていたそうです そしてミシンの針に穴を
   開ける事を思いついたそうです 小さな ヒント アイデアが世の中を
   変えるかもしれません 貴方のコメントを待っています(掲示板のつもりで書いて)
   私は数人の政治家と話をすることが出来ます 若い政治家ですが正義感は強い
   ですから 良いアイデア 良いコメントが ありましたら すぐ耳に入れます
   私は 待っています 貴方の愛国心と隣人家族を愛する 真の言葉を

 


 

   
  

   
   
   

 

 

 

 

 


折り紙爺 213 今日作るババロアはお土産用です 生クリームで飾ります

2011-07-14 06:00:00 | 折り紙 

昨日は暑かったですよ 今日も暑くなりそうです 冷たいお菓子は

最高に美味しいですよ お菓子を作って居るときの台所は暑いですが

冷たく冷えたお菓子食べるときは その暑さを忘れます 至福の一時とは

このことですね ババロアはまだ2個残って居ます アイスクリームも

ありま~す 午前のおやつ時間に食べます(*^_^*)

練習用なのでフルーツは少ししか入っていません

缶詰のフルーツミックスを使ったフルーツババロアで~す

これはチョコレートババロアと本には書いてありすが

ココアを使っています 味はチョコレートの味はします

15日のお土産用のお菓子は このチョコレートババロアに決定です

生クリームを使って少しデコレーションするつもりでいます

皆さんは写真を見ることしか できませんがそこはお許しを

近くの方で味見をしてあげると 言う方がおいででしたら連絡下さい

私は岐阜市北一色です 今日作るババロアはお土産用のお菓子なので

腕によりをかけて作りますよ~ 食べてくれるのが笑顔の可愛い

美人達ですから それでは今日も元気で 頑張るぞ~

 

 

 

 

     哀しい独り言  【苛政は虎よりも猛し】

   私はつい最近まで 職人として働き生活をしてきました
   今まで 政治とか行政など 感心もありませんでした
   でも 今回の東北の震災 私は口惜しくて口惜しくて なぜどうしてか
   このような事言ったら 被災した人達に申し訳ありませんが
   もっと津波にたいして 大人達が危機感をもって居たら 犠牲にならずに
   すんだ方達もいたのでは スマトラの津波 阪神神戸の震災 あれは
   人事ですか・・・よく考えてほしい 貴方に明日は我が身が 起きてしまった
   
   原子力発電 貴方は命と引き替えに 便利さを選びますか 
   交付金ほしさに貴方は 子供 孫の命を差し出しますか 自分が良ければ
   子供 孫 家族が 死にいたっても仕方が無いと思いますか 
   経済を維持するためには 貴方が犠牲になっても良いとおもいますか
   よく 言い訳の言葉として【それは想定外の事でして】と言いますが
   想定外の事があったら困るから安全対策をするのでしょう 違います・・・

   私は 今まで世の中を政治を 変えるなんて出来る訳がないと思っていました
   おそらく日本中の大半の人達が 私と同じく 世の中を変えるなんて
   出来ないと思っているはずです そこなんです大半の人達が変えられないと
   思っているから 変わる訳がない 一人一人が認識を変えてほしい
   良い明日を 良い未来を子供 孫 家族に そして自分に 政治は変えられる
   住みよい 美しい 日本を 大半の人達が変えようと思えば変わります
   これは たとえ話ですが権力争いなどしていた 政党には投票しないで
   別の政党に投票する これを沢山の人でしたら世の中少しは変わりませんか

     
   『貧困率が過去最悪だそうです 年収が112万円以下の人達を貧困層と
   言っています どのくらいの割合で居るのか分かりますか 6~7人に
   一人です 皆さん自分だけは大丈夫と思っていた人達です 私もその一人です
   明日は我が身です まさかこの私がと今も思っています 辛いですよ
   家族はバラバラになってしまい 今は一人暮らしをしています 今の私は
   明日の貴方です 貴方は思っているはず自分は大丈夫と でもすぐに
   貧困層に仲間入り 努力しなくても貧困層に入れますのでご安心ください。
   皆さん待っていますよ 早く貧困層にいらっしゃい 明日に希望のない
   お先真っ暗の辛く悲しい世界へ まだここは地獄ではありません 入り口です』
   

   ほんの少しだけ世の中に目を向けて下さい そして一言コメント下さい
   貴方の考えが またアイデアが世の中を変えるかもしれません
   このような話があります ミシンを発明した人が 針の所が上手くいきません
   そのとき 彼はこのような夢を見たそうです 黒人が槍を持っている夢
   その槍の穂先には穴が開いていたそうです そしてミシンの針に穴を
   開ける事を思いついたそうです 小さな ヒント アイデアが世の中を
   変えるかもしれません 貴方のコメントを待っています(掲示板のつもりで書いて)
   私は数人の政治家と話をすることが出来ます 若い政治家ですが正義感は強い
   ですから 良いアイデア 良いコメントが ありましたら すぐ耳に入れます
   私は 待っています 貴方の愛国心と隣人家族を愛する 真の言葉を
   
  

   
   
   
         


     

    

 

 


折り紙爺 212 46歳の醜い女の酔っ払いに絡まれて大変でした 私のお菓子もたべれた口惜しい

2011-07-13 06:00:00 | 折り紙 

昨日は 私用のアイスクリームとレアチーズケーキを作りました

居酒屋さんにはもう行きませんので もちろんお菓子も届けません

11日大変な目に逢いました 46歳だという女の人にからまれて

女の酔っぱらいは 醜いですね 顔も心も醜いブス たまりません

その人が私の作ったお菓子を食べたのですよ お菓子がかわいそう

お酒が人を変えるのでしょうが もう少しましな飲み方できないのかね

私は我慢して帰ってきましたが よく我慢できたと感心しています

奥の8個がアイスクリーム 手前の6個がレアチーズケーキ

私用のレアチーズケーキなので ビスケットは使っておりません

チーズケーキだけを味わっています すごく美味しいです

今週の 15日若い美人に逢いに行きますのでそれまで 持っていく

お菓子の練習です 美人には私のお菓子がよく似合います

酒癖のわるいおばさんは私のお菓子を食べるな 

それでは今日も元気でお菓子作りの練習しまーす

えいえいお~ 

 

 

 


     哀しい独り言  【苛政は虎よりも猛し】

   私はつい最近まで 職人として働き生活をしてきました
   今まで 政治とか行政など 感心もありませんでした
   でも 今回の東北の震災 私は口惜しくて口惜しくて なぜどうしてか
   このような事言ったら 被災した人達に申し訳ありませんが
   もっと津波にたいして 大人達が危機感をもって居たら 犠牲にならずに
   すんだ方達もいたのでは スマトラの津波 阪神神戸の震災 あれは
   人事ですか・・・よく考えてほしい 貴方に明日は我が身が 起きてしまった
   
   原子力発電 貴方は命と引き替えに 便利さを選びますか 
   交付金ほしさに貴方は 子供 孫の命を差し出しますか 自分が良ければ
   子供 孫 家族が 死にいたっても仕方が無いと思いますか 
   経済を維持するためには 貴方が犠牲になっても良いとおもいますか
   よく 言い訳の言葉として【それは想定外の事でして】と言いますが
   想定外の事があったら困るから安全対策をするのでしょう 違います・・・

   私は 今まで世の中を政治を 変えるなんて出来る訳がないと思っていました
   おそらく日本中の大半の人達が 私と同じく 世の中を変えるなんて
   出来ないと思っているはずです そこなんです大半の人達が変えられないと
   思っているから 変わる訳がない 一人一人が認識を変えてほしい
   良い明日を 良い未来を子供 孫 家族に そして自分に 政治は変えられる
   住みよい 美しい 日本を 大半の人達が変えようと思えば変わります
   これは たとえ話ですが権力争いなどしていた 政党には投票しないで
   別の政党に投票する これを沢山の人でしたら世の中少しは変わりませんか

     
   『政治家 知識人が日本の国は 原発がないと経済が立ちゆかない
   などと テレビでコメントしていますが 現在54機中17機しか
   稼働していないのに なんとか生活はできている 私は原発の
   地元の人の命に関わるようなことなので このまま原発は中止
   どうしても原発が必要だというのなら その人達の町に原発を
   建設して自己責任で運営すれば良いと思います 自分たちの
   生活水準を維持するために 他の人に危険を押しつけてはいけない』
   

   ほんの少しだけ世の中に目を向けて下さい そして一言コメント下さい
   貴方の考えが またアイデアが世の中を変えるかもしれません
   このような話があります ミシンを発明した人が 針の所が上手くいきません
   そのとき 彼はこのような夢を見たそうです 黒人が槍を持っている夢
   その槍の穂先には穴が開いていたそうです そしてミシンの針に穴を
   開ける事を思いついたそうです 小さな ヒント アイデアが世の中を
   変えるかもしれません 貴方のコメントを待っています(掲示板のつもりで書いて)
   私は数人の政治家と話をすることが出来ます 若い政治家ですが正義感は強い
   ですから 良いアイデア 良いコメントが ありましたら すぐ耳に入れます
   私は 待っています 貴方の愛国心と隣人家族を愛する 真の言葉を
   
  

   
   
   
         


     

    

 

 

 

 


折り紙爺 211 今日はアイスクリームを作りま~す 写真は明日載せま~す

2011-07-12 06:00:00 | 折り紙 

昨日も居酒屋さんにケーキを持って遊びに行って来ました

持っていったケーキは ベイクードヨーグルトケーキとレアチーズケーキ

お酒を飲みながら食べれるお菓子といったら これくらいかな

皆さんもおいしいと言って食べてくれるので うれしいのと

私としてはお菓子作りの練習です どちらにしてもありがたいですよ

このレアチーズケーキは二日連続で居酒屋さんに持っています

こちらの ベイクードヨーグルトケーキは初めてです 

食べた皆さんびっくりしてましたね 私はこれをヨーグルトとは

いませんでしたので 皆さんベイクードチーズケーキと思って

食べていました チーズなど一つも使っていないのに

あの店のお客さんには気の毒なので種明かしはしません

今日はアイスクリームを作りますよ シャーベットが残り一つです

このままで行くと 今日中には間に合わないかな 仕方がないので

冷たいジュースでも飲んでいます そのうちアイスクリームも冷えるでしょう

それでは今日も元気で頑張りますよ えいえいお~ 

 

 

 


     哀しい独り言  【苛政は虎よりも猛し】

   私はつい最近まで 職人として働き生活をしてきました
   今まで 政治とか行政など 感心もありませんでした
   でも 今回の東北の震災 私は口惜しくて口惜しくて なぜどうしてか
   このような事言ったら 被災した人達に申し訳ありませんが
   もっと津波にたいして 大人達が危機感をもって居たら 犠牲にならずに
   すんだ方達もいたのでは スマトラの津波 阪神神戸の震災 あれは
   人事ですか・・・よく考えてほしい 貴方に明日は我が身が 起きてしまった
   
   原子力発電 貴方は命と引き替えに 便利さを選びますか 
   交付金ほしさに貴方は 子供 孫の命を差し出しますか 自分が良ければ
   子供 孫 家族が 死にいたっても仕方が無いと思いますか 
   経済を維持するためには 貴方が犠牲になっても良いとおもいますか
   よく 言い訳の言葉として【それは想定外の事でして】と言いますが
   想定外の事があったら困るから安全対策をするのでしょう 違います・・・

   私は 今まで世の中を政治を 変えるなんて出来る訳がないと思っていました
   おそらく日本中の大半の人達が 私と同じく 世の中を変えるなんて
   出来ないと思っているはずです そこなんです大半の人達が変えられないと
   思っているから 変わる訳がない 一人一人が認識を変えてほしい
   良い明日を 良い未来を子供 孫 家族に そして自分に 政治は変えられる
   住みよい 美しい 日本を 大半の人達が変えようと思えば変わります
   これは たとえ話ですが権力争いなどしていた 政党には投票しないで
   別の政党に投票する これを沢山の人でしたら世の中少しは変わりませんか

     
   『政治家というのは 節操がないというか 行き当たりばったりというか
   ついこないだまで 小沢一郎を批判してきた人が 今は総理大臣を
   批判している 私たちが選んだ議員ですが 情けなくて涙も出ません
   足の引っ張り合いを してもらうために投票したわけではないのですが
   困ったものですね 一度皆さんで小政党にだけ投票してみませんか
   自民党 民主党 公明党に投票しない そうしたら少しは反省して
   くれるかもよ 日本国民も一度ぐらいは起こらないと 議員になめられる』
   

   ほんの少しだけ世の中に目を向けて下さい そして一言コメント下さい
   貴方の考えが またアイデアが世の中を変えるかもしれません
   このような話があります ミシンを発明した人が 針の所が上手くいきません
   そのとき 彼はこのような夢を見たそうです 黒人が槍を持っている夢
   その槍の穂先には穴が開いていたそうです そしてミシンの針に穴を
   開ける事を思いついたそうです 小さな ヒント アイデアが世の中を
   変えるかもしれません 貴方のコメントを待っています(掲示板のつもりで書いて)
   私は数人の政治家と話をすることが出来ます 若い政治家ですが正義感は強い
   ですから 良いアイデア 良いコメントが ありましたら すぐ耳に入れます
   私は 待っています 貴方の愛国心と隣人家族を愛する 真の言葉を