とみしゅう日記

勢いだけで書きました。

 プライドGP見てます。
 ヒョードル、むちゃくちゃ強い。ランデルマンの投げが完璧に決まったというのに、すぐに対応してるよ。しかも、縦四方を即座に返したし。しかも、あの怪力のランデルマンをねじ伏せて、アームロックで勝利。言うことありません。間違いなく優勝候補です。

 桜庭、判定で勝ちました。満身創痍なんだなぁ。膝の調子が相当悪かったらしいです。それでもリングに立ったのは、単純にレスラーとしての意地なのかな。何はともあれ、選手寿命はもうそんなに長くないでしょうから、好きなように試合をやらせてあげたいです。PRIDE最大の功労者の一人ですものね。

 そうそう、PRIDE GPの開幕戦DVDを予約しました。あのミルコがKO負けした試合は、ちゃんと見ておきたいですもの。

 今、吉田が出てきました。マーク・ハントとの一戦、どっちが勝つでしょうか。楽しみですな。

 吉田、勝ちました! 腕ひしぎ十字固め。完勝ですね。
 でも、さすがはK-1王者、マーク・ハントも強かった。最初に吉田が腕取った時点で「勝った!」と思ったんだけど、そこから腕抜いたもんな。寝技のトレーニングもやったのでしょうか。
 吉田、左肩を痛めた模様。脱臼? 大事に至っていなければよいけれど。
 
 続いてはノゲイラ登場です。
 相手はヒーリング。いい選手ですね。でも、今回のGPが終わったら引退するという報道がありました。なんでも、軍人として戦地に赴くつもりとか。愛国心が強いらしいです、ヒーリング。(ちなみに国籍はアメリカです。)
 
 第1ラウンド。目が離せませんでした。ノゲイラ、凄いわ。あっという間に再度ポジション。…と思ったら、ヒーリングも返す。…が、すぐにノゲイラも返す。
 ノゲイラ、マウントを奪取。…え? ヒーリング、返したよ! これはいい試合だわ。とはいえ、ノゲイラが圧倒しているのは事実。時間の問題かなぁ。
 などと思っていたら、2ラウンド、「いつのまにか」という感じで、ノゲイラKO勝ち。なんだ、あのスリーパーは? 不気味な技だわ。
 ノゲイラ対ヒョードル。ぜひ見てみたい。
 
 ダイジェストでしか流れませんでしたが、ジャクソン、バカ力一発で決めましたね。こういうのがあるからPRIDEは面白い。あんな劣勢から、リングに一発たたきつけるだけで勝っちゃうんだもの。シウバもうかうかしてられないんじゃないかな。

 で、こちらもダイジェストでしたが、セーム・シュルト対セルゲイ・ハリトーノフ戦。GPトーナメントの一戦だというのに、随分と冷遇されていますね。ハリトーノフがKO勝ちしました。

 これから小川対シルバ戦。シルバ、230㎝だって。倒すだけでも一苦労でしょうに。小川、無事に勝ってハッスルポーズを決められるのか。
 格闘キャリアからすれば、小川が勝って当たり前。でも、圧倒的な体格差は否めない。
 おぉ、相変わらず目がいってるよ、小川。
 
 小川、勝ちました! 殴り勝ち。やはりグラウンドでは一日の長がありましたね。体格差には相当苦しんだみたいですけれども、関節技は諦めて、潔く殴りましたな。

 そして始まったハッスルショー。3,2,1,ハッスル、ハッスル! かつての「1,2,3,ダー!」みたいなノリですね。今後も、ハッスル&PRIDEのコンビネーションが多々見られることになるでしょう。

 総括。見どころ満載の、いい大会でした。KO勝ちの連続でしたもの。
 次は8月15日の決勝トーナメント。ヒョードル、ノゲイラ、小川、ハリトーノフ。誰が勝つんでしょうか。
 たぶん準決勝は、ヒョードル対ノゲイラ、小川対ハリトーノフになるでしょうね。テレビ的には、小川を残らせたいでしょうから。実質、前者の試合が決勝になるでしょう。

 ノゲイラが、あの謎のスリーパーで勝つところが見たいなぁ。でも、やっぱりヒョードルかな。なんかあの人は、本質的に強いって感じがする。

 それでは、おやすみなさい。

コメント一覧

とみしゅう
絶対に
 DVD買いますので、いずれ一緒に見ましょう。

 今週発売の“Number”はPRIDE特集でした。ランデルマンが放った投げの強烈さに、改めて愕然としました。あれを喰らって(数秒は落ちたらしいのですが)すぐに防御→攻撃に転じたヒョードルって、信じられないくらいに強靭です。

 中軽量級の山本“KID”徳郁(のりふみ)や須藤元気の記事も載っていました。どちらも中軽量級期待のエースですね。
CAN
忘れた
http://blog.goo.ne.jp/musashi634tokiwa
 観るの忘れちゃった。残念。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スポーツ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2020年
2019年
人気記事