四季瞬光

四季を通じての写真を、撮影条件、撮影場所などと掲載していきます。風景、スナップ、Macro、ポートレート、etc.

オオアカゲラ

2017年09月10日 | 野鳥

残暑をさけて、奥日光散策へ

西湖方面を目標に、赤沼茶屋から歩き始める

遊歩道に入ってすぐに、エナガの幼鳥の群に出会う

その後、小田代が原への途中でキツツキの音

オオアカゲラ(♂)に遭遇する

撮影中に、子供たちの団体が通過

オオアカゲラは、どこかに飛び去りました

オオアカゲラは、全国にいる留鳥ですが

数が少ないので、なかなか出合えません

電気バスがきたので、千手が浜まで乗車です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥日光 ズミの花とモズ

2017年06月05日 | 野鳥

奥日光のズミの花が、そろそろ見頃です

赤沼茶屋付近では、赤いつぼみが

開き始め、真っ白な花を見せています

 

ズミの小枝にモズがとまって周囲をうかがっています

 

 

山つつじ、トウゴクミツバツツジ、ズミの花、クリンソウ

奥日光は今、花盛りです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓谷のオオルリ

2017年05月06日 | 野鳥

渓谷のオオルリは今年も来ています

縄張り主張の鳴き声は少なく

メスのいる方向を見ています

メスとのカップル成立がもうすぐでしょうか

すぐそばに、メスがいます

この角度からオオルリを撮影できるとは

水場のおかげでしょうか

この雄のオオルリは精悍な顔立ちをしています

頭の羽毛がシルバー気味でシルバーバックならぬ

シルバートップのいけ面ですか???

我は年齢がシルバーとか?

 

Apo 500mm/F8

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウミネコの群 大洗海岸

2017年04月22日 | 野鳥

大洗海岸のウミネコの群

岩場にウミネコが何かを食べに群れています

小魚の群が迷い込んだのでしょうか

しきりにダイブしています

ウミネコの幼鳥も何かを狙っていますね

 

 

このウミネコ撮影は、3月18日です

久しぶりのUPです(少し忙しかったのでした)

 

EF400mmF5.6L

EOS60D 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭上のコミミズク

2017年01月08日 | 野鳥

青空を舞うコミミズク

なかなか巡り合わない構図です

午後3時頃から飛びまわり

獲物を探しています

バードウオチングの大勢の人たちを

まったく気にしません。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミミズク2017

2017年01月07日 | 野鳥

渡良瀬遊水地でのコミミズク

酉年の今年、コミミズクが複数いるらしい

午後3時頃、撮影ポイントに到着するが

準備する間もなく、頭上を滑空していた

風もなく快晴の今日は

コミミズクにとってはハンティング日和

撮影中に2匹の野ネズミを捕食していた

今年は、かなりの確率で

コミミズクを撮影できそうです

 

500mm(APO150-500mmF6.3)トリミング

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月千手が浜のオオワシ

2016年12月01日 | 野鳥

11月最後の土曜日

電気バス運行は、11月末で今季終了なので

千手が浜にオオワシ撮りに

すでに超望遠レンズで待機しているカメラマン10人程度

オオワシは、突然現れ

11時頃、頭上を南岸から高山方面に滑空し

 

上昇気流をつかまえて

大きく旋回して、空高く舞い上がり

飛び去りました

約3分間の出来事です

 

EF400mmf5.6

EOS60D

トリミング 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅鳥 キアシシギ

2016年05月09日 | 野鳥

キアシシギは、旅鳥として入り江・海岸の岩場などに渡来します

 

年に数回、ドライブで訪れる大洗・那珂湊地区

かもめの姿は、数少なく、大潮のこの日、

岩場は磯遊びの家族連れで大賑わい

 

そんな中、磯場で餌を探すキアシシギを目撃

 

 何か、餌を見つけたようですね。

APS-C/500mm

 

 wikiより

「キアシシギ」

シベリア北東部やカムチャツカ半島などで繁殖し、

冬季は東南アジア、ニューギニア、オーストラリアに渡りをおこない越冬する。

日本では旅鳥として、北海道から沖縄までの各地で、

春は4月から5月、秋は他のシギ・チドリよりも早く7月下旬から観察され始め、

10月ごろまでごく普通に観察される

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミミズク(5年ぶり)

2016年03月06日 | 野鳥

なかなか会えないコミミズクですが

5年ぶりに撮影できました

しかし、暗いし遠い

カラスと縄張り争いしてました

 

チュウヒの雌も葦原を飛んでいます

 

5年前は、コミミズクもサービスで目の前を

通り過ぎて行きました

(2011年1月23日 EOS5D)

 

APO 150-500mm/500mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒磯のコサギ

2016年03月01日 | 野鳥

茨城の海の荒磯にコサギが降り立ちます

荒磯には海藻が一面についています

コサギは何を狙ったのでしょうか

風は、まだ冷たいですが陽だまりは

春の気配です

春の海はもうすぐです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする