10月1日は都民の日でした
施設(建物)が割引や無料になる日
日曜日なので昨年同様に
人出が沢山かなと思い
今年は静かな場所(?)で過ごしました
昨年は少しの時間でしたが上野動物園へ行きました
天気が良く家族連れが多かったです
さて いろんな施設(建物)はいろいろな理由で
改装工事・修繕工事などをすることがあります
今までの場所から移動をしていたり無くなったりします
昨年 久しぶりに行った時
なんとなく昔の風景を思い出す
もう1人の自分がいました
随分変わっていたからかなぁ
東京に住んでいるので東京都の情報は
広報東京都などで身近に知ることができます
道府県などの情報はなかなか知ることは・・・
だったのですが
今やSNSでキーワードを一つ検索すると
繋がって繋がって知ることができます
国民の憩いの場やロケ地としても愛されている施設(建物)
先日は神戸の動物園内の建物が検討を始めたというのを知りました
神戸を分かっている方はザワザワしています
ロケ地として分かっている方も
これからザワザワが増え始めるのではないでしょうか?