『genuine・hana』花と線と布と

フラワーデザイン・ワイヤークラフト・布小物の時間と日々の暮らし

れんこん

2023-12-15 | 食のおはなし

先日行った先で

たまたま

イベントをしていた茨城フェア

穫れたてということで

どこのお店で買うか行ったり来たり

他のイベントもあったので小ぶりのれんこんが数個入っている袋を購入

今回は煮物にして食べました

やはりいつもと違ってサクサクして美味しいです

 

れんこんを模った最中

この中の餡は胡麻(小豆&黒胡麻)

上手く割れなかったので📷パチリは無しです

味は3種類ありました

直径約6㎝×高さ約2㎝

もう1つは蓮根カレーパイ

袋を開けた瞬間にカレーの香り

サクサクと蓮根の音

甘いの塩っぱいので

小腹空いた時やお茶請けに⭕

お土産にも良いかもっ

ごちそうさまでした

 

レンコンといえば“おせち”に入っていますね

縁起物 将来の見通しが良い・子孫繁栄といわれています

先日たまたまテレビをつけたら驚きました

おせちの監修 「もしや?」と思いました

あの老舗旅館の総料理長が監修であのコンビニと2024おせちのコラボ!

調べたら何年も前からお弁当などを監修していたのですね

MCさんは黒豆が美味しいとのコメント

その黒豆は丹波篠山産でした🤗

レンコンから“おせち”の話へいきましたが

“おせち”は“お正月”ということで

“お正月”繋がりで話をもう一つ “習字”

“習字”といえば和紙

和紙の原料は楮(クワ科)ほか

その中で楮(クワ科)の話を少し

高知旅行で立ち寄れなかった和紙の博物館

高知の和紙は土佐和紙といいます

土佐和紙は美濃和紙(本美濃和紙)・越前和紙と並び三大和紙と呼ばれています

花業界では和紙は花束の包装(ラッピング)や色々なカタチにアレンジして使用しています

子供の頃は和紙といったら習字の半紙でした

それから月日が経ち和紙は色々な原料で

つくられていることを知りました

機械ではなく始めから職人さんが分担で手がける和紙づくり

2020東京オリンピック・パラリンピック(2021夏開催)では

表彰状に大子那須楮が使われました

その後 楮についての動画がありました

大子那須楮保存会(3分48秒)・コウゾの皮むき最盛期大子(1分38秒)などがアップされています

大変な作業ですが継承し未来へと思う日々です

 

genuine・hana


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栄養ある豆苗 | トップ | 好みの味とダーラナホース »
最新の画像もっと見る