トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

リフォーム中のお宅拝見

2005-10-18 01:10:44 | 住宅
 あまちゃんから、電話があって
「クロスを今日、一緒に見て」って
それで、どうせならリフォーム中の家で
見た方が、良いと言う事になって
迎えに来てくれて、行ってきました。

 私、スイートポテトを作っていた所だったので
大工さん達のおやつに持って行くと
丁度休憩中 (^_^)v
甘さ控えめな手作りを喜んで、召し上がって
くれちゃいました。。。

 台所・・・半分はタイルが貼ってあって、クロスは
      あまり目立たないから、唯一の女の城
      だから、可愛くピンクの模様が入ってる      
      天井は、パールの入った上品なのにして
      いいんじゃない(^-^)

 和室・・・土壁の上から板を貼って、クロスでじゅらくの
      うちと同じ、薄いグリーンに。

 客間兼仏間・・・洋間を和室にそこにもクロスで珪藻土の
           薄いピンク。

 予算があれば、色々したい所があるけど、息子君達が
大学を出るまで、我慢(^^;)

 あ~楽しかった。 我が家もクロス張り替えたくなってきた。
娘ちゃんが「張り替えるのは、ママが死んでからやな、
        今、替えてもたばこで、どうせ汚くなる」

 私が、死んでからやったら、私が決められへんやんか(>_<)

なんて事を言うんでしょう。。。プンプン(/_;)

 
      
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまちゃん宅リフォーム開始

2005-10-16 02:29:32 | 住宅
 10月13日からあまちゃん宅のリフォームが

始まった。

近所なんで、見に行きたい気持ちを抑えてます。

リフォームでも、家の様子が変わっていくのを

見るのは、おもしろそう(^o^)


 あまちゃんは、法事だの息子君の受験だのと

忙しい合間を縫って、大工さんにお菓子や

電気ポットとコーヒーや紅茶なんかを持っていったそうです。

電話であまちゃんとしゃべってて、クロスの話で、

うちは、和室の壁が、つちかべの聚楽だったのを

板を貼って、クロスの聚楽にしたことなんかを

母の部屋もクロスの珪藻土にした。ホント土壁だと

見違えるほど、ええもんです。

それで、あまちゃんとこもクロスにしたけど、色を

どれにしようか?

台所のクロスは、いっしょに考えようという事に(~o~)

アドバイザーと呼んで!!!

大工さんが、顔見せてって言ってたそうやけど

手ぶらじゃいけないし、リフォームが終わるまでに

一回ぐらいは、遊びに行ってこよ~と♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古の家5リフォーム

2005-10-06 00:25:48 | 住宅
 今日は、楽しかったけど、疲れた(^_^;)

あまちゃんの家に大工さんと行って、リフォームを
どういう風にするか? 
一階から順番に見ていったんだけど、予算を考えると
全部は、無理かな(?_?)

一階・・・洋室6畳を和室にして、ピアノを置くので
防音のサッシにするんだけど、今の規格品にないから
オーダー^^;  窓に雨戸がないので、付けてガラスを
防音じゃなくて、ガラスをもう少し厚いのにする。
フローリングを畳にする。。。
壁が板なので、その上にベニア板を張ってから、聚楽風の
クロスを貼る。

台所の隣の和室6畳・・・土壁の上にベニア板をして、クロス。
押入は半間で、上下と天袋と別々になっているのだけど、
ふすま紙を張り替える。道路に面したサッシと障子になって
いるのを障子を外して、カーテンにする。
台所とのしきりに建て具が入ってないので、外した障子を
入るようにする。

台所が、大変(-_-;)
食洗機をどうしても、いる!!!と・・・
予算を考えるとシステムキッチンに入れ替えできない(>_<)
ホーローの流し台などのセットは、綺麗に使われていたので、
食洗機だけにする。上置きじゃないのに。
タイルが多くて、お風呂場みたいだけどクロスの部分を張り替える
天井もクロスの張り替え。

中二階洋室6畳・・・クロスの張り替えとフローリングにやり替え

二階・・・和室が二つ、四畳半の方の押入を潰して、ベットと
机を二段にしていれる。ベットの下が、クローゼットのように
服なんかを掛けられる。

六畳のほうも洋室に土壁をクロスに押入をクローゼットに。。。
そう、ドアが洋室風にフスマの上からクロスwp貼る

玄関の上がりかまち廊下にフローリングに・・・・
シューズボックスをクローゼッットに

結構かかるよね(@_@)

お風呂とトイレは、やりかえた所だったので、ラッキーと。。。
引っ越しは


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古の家4

2005-10-02 00:35:24 | 住宅
 一月に友達が、中古の家を購入する事に決めて

やっと、持ち主が10月1日引っ越した。

持ち主は、今度は新築のマンションに引っ越していった。

5DKで部屋は、多いけど年を取ってから、生活するのに

階段が多いからキツイのかな?

 子供にも最近まで引っ越す事を言わなかった!!!

10月の終わり頃にリフォームが済んでからの引っ越しと

なるから、近所にバレないようにだって、私も言いたいけど

口止めされてたから、誰にも言えず、やっと、解禁になった

けど別に言う人もない、4人組には、この間の飲み会の時に

発表しちゃったから、残念(=_=)

 近所回りを16軒回るそうだ、大変(@_@)

我が家の時は、6軒で済んだのに。。。。。

リフォームは、結構、近所に迷惑だし、早く挨拶した方が良い。

クッキーの1000円ぐらいのにして、無地のしに名前を書いて

後は、ご挨拶(^^)/~~~ これからだね。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪のお宅拝見!

2005-09-27 00:51:13 | 住宅
 9月25日日曜日

 かねてよりの姪の新居が完成(^^)/

一番のお客様と気分の良い事言って貰って(^o^)☆
すき焼きの材料を買って、娘ちゃん運転で行ってきました。。。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 その前に、お彼岸ですのでお墓参りに行ってきました。
久しぶりにトモもいっしょ! 車の中でしばらく、はしゃい
で疲れたのか?寝てた(^^)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

姪の新居の住所をカーナビに入力したら、住所のリストの
中にありません!カーナビも5年前だもん・・・田んぼだった
ような所なんぞは、出てないんだわ~(-_-;)
結局、姪に電話して聞いて目印の所に姪の息子君の
タッチャンが、自転車で迎えに来てくれて、車を先導してくれて
無事到着(^_^;)
姪夫婦が、家の前で出迎えてくれて、母も上機嫌!!!
車から、買い出してきた荷物をダンナ様が、持ってくれて(*^_^*)
家に入ると、いいですね!やっぱり新築は、至る所に自分たちの
意見が、入っていて、一階は、仏間と廊下を挟んで夫婦の寝室
トイレ、二階は対面キッチンのリビングとお風呂などの水回り
三階に子供部屋とホール!(^^)! 子供部屋は、ロフトがベッド

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さあ~!すき焼きだ、新しいキッチンに立って!!!私が、
迎える主の様に???材料を切ってすき焼きを作って、
カンパーイ(^o^)
トモと姪のいえのシーズーは、微妙な距離を置いていた。。。。
シーズーちゃん、慣れなくて、家族が居ないと吠えまくり(>_環境が、良いのに・・・何者かにバイクのバックミラーを壊されたって
警察が、巡回を強化したそうだ。。。(@_@)

静かな環境もかえって、危ないかも!!!

1時頃から4時頃まで居ました。

今回は、息子ちゃんは、ソフトボールの試合があって
来れませんでした。その息子ちゃんにおみやげを用意していたらしく
姪からケータイにかかってきて、渡すの忘れたって!
今度は、何時あうか?わからないけど、その時にって。。。。
息子ちゃんの事を気に掛けてくれて、感謝!感謝!

娘ちゃん、家に着くとバタンキューと寝ちゃいました(;_;)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする