今日は、朝9時に出発して阪急電車、モノレール、京阪電車、
京阪バスで教習所に到着10時15分こんなに乗り換えて
出かけた事は、一度もないオジョオバハンです。
パパがいたら仕事を休んで送ってきただろうなと思いました。
そんなダメ嫁でした。
試験の手続きをして試験が、12時45分長い待ち時間落ち着か
ないけど学科の本を最初から赤線の所を復習。
いよいよ試験50分95問どっちかなと迷った所もあり、自信がない
けど30分で試験会場から出てのどがカラカラで、自販機でお茶を
買ってタバコを2本、どうかなあ?
またここまで来るのもいやだよなあと心の中で思う、、、、
発表2時30分なんて時間の進むのが遅い事
電光掲示板に番号が出ました!
288番どこどこ「あっ、ある」何度も受験番号の用紙を見比べた!
間違いない288番うれしい
今日は、息子の19歳の誕生日とても母としては良い日が免許証
に書き込まれるのもうれしいです。
昨日免許証が取れたとして写真写りが良い様にカットと
カラー(しらがぞめ)をしておきたかったのだが,していないのが
残念だ!
若く写してよね、証明写真って良くないものね。
4時30分出来上がって来ました私の免許証、原付の免許証
長い間乗っていなかったのでゴールドだったから、今度の免許証も
ゴールド気分は最高。
家に着いたら6時晩ご飯は、お寿司にビールで、祝いじゃ!!
オヤジオバハンになっています。