トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

お墓参り

2005-08-14 03:06:50 | 日記・エッセイ・コラム
 8月13日朝から行こうと思ったら、どんより曇り

やっぱり雨が降り出したので、今日は中止にしようかと

でも、昼過ぎには雨もあがったので、2時30分出発して

向日町のお墓まで私の運転で行きましたが、171はどうして

こんなに混んでいるの?

4時前に着いて、5月3日の納骨以来だったが、おしきみが

新しいのが、入っている?じいちゃんのお墓を見るとここも

参った形跡・・・めずらしい!!!

義兄家が、近いのにいつもお盆に私たちが行くと雑草だらけ

だから、びっくり?だって、いつもは、じいちゃんの所に参っても

うちのお墓にしきみを入れ替える事はなかったから。。。?

そうか、パパの納骨の時、義兄は仕事だったからそれでか

納得。。。パパよかったね(*^_^*)

 帰りは、娘ちゃんに運転を代わって貰いました。

お腹が空いたと息子ちゃん「サイゼリアでちょっと食べて帰ろうか」

サイゼリアでメニューを見ながら「ドリアとピザ」

「あかん! おばあちゃんが晩ご飯待ってるから、帰ったらすぐ

なんやし」と 二人の母(娘ちゃんと私)に言われて、しぶしぶドリアに

私はコーヒーゼリーとアイスがのっているのにしました、

娘ちゃんもドリアを注文、私も少し頂きました。安くておいしいです(*^_^*)

ジャスコに寄って、明日母の兄弟が見舞いに来てくれるので、お茶菓子を

買おうと思ったけど、お盆のおみやげみたいなのばかりで、やめて、

今夜の夕食の買い物をして、高槻の「長岡京」という和菓子屋さんに

行って、母のリクエストの鮎(どらやきの生地にりゅうひが入っている)と

お茶菓子のまんじゅうなんかを買って帰ると、もう7時急いで

お好み焼きとヤキソバを作る。おいしいかった(^o^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と日赤に行く

2005-08-14 02:37:53 | 健康・病気
 8月12日糖尿病の母の検診

予約11時だけど、10時に行って膵臓のエコーを

とって、採血と、脳神経MRIの結果を聞くのとで、

内科は、12時近くになってしまたけど、予約だし

早く診てもらえるかと思ったのは、甘い考えでした。

母は、すごく気を遣う人だから私といっしょに待って

いると「まだやろか」と何度も言うので困っちゃいます。

1時間は待って、やっと、順番が来て診察室に入ると

ドクターは、検査の結果「膵臓も異常ないですね、血糖値

96(初めて普通)血圧140少し高いですが、大丈夫」


丁寧に話されるから、時間がかかる(^^;)

 母も血糖値が低くなっているのでびっくりしながらも

喜んでいました。一人で出歩いてお昼を外で食べてきて

いたのが、足の骨折で家での食事とおやつだけで

こんな結果なもんで、やっぱり、外食は良くないと反省

元気になったら、また、出歩いて外食してくるだろうけど・・

MRIの結果も異常なしでしたが

私「脳の萎縮というのは、わかるんですか?」

ドクター「隙間ができていますが、年齢からみたらこのぐらいはあります。」

全部終わって、娘ちゃんに迎えにきてもらいました。

病院は、疲れる(>_<)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラバハッピーバースディ

2005-08-14 01:54:46 | キャバリア

 8月12日フラバが1歳になりました。

えさが丁度なくなったので、1歳からようのを買って

前のと混ぜ混ぜして、量はどのくらいあげればいいの?

裏の表示を見て、体重が6、5kgなので一日約カップ一杯

朝と夜に分けて、カップ半分と缶詰を少々混ぜてあげると

今日も食欲旺盛で、よかった(^o^)

 我が家に来た時は、真っ黒な毛並みだったのが、夏の

生え替わりで、ボサバサでつやもなくなってきたので、

えさも毛づやもよくなるというのにしました。

 ばあちゃんもフラバと仲良しだけど、今は、足が悪くて

抱っこも出来ないといってました。

フラバ、我が家に来てくれてありがとう♪(^^)/P7150068
この写真はクリックしない事!フラバのでかい目がアップになっちゃいます(^^;)
トモandアイのアルバムには丁度良いサイズになるんだけど、まだまだです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする