12/20晴れ(*^ワ^*)
今朝も娘ちゃんを送っていくと車が意外と少なかった。
フラバの散歩から帰るともう母は、おでかけ(^_^;) 元気だね!
こんな暖かくて、お天気なうちに網戸を洗っておこう、、、、、
年末ぎりぎりまで、待っていても誰も洗ってくれる訳ではない。
思い切ってやっちゃいましょ!
まず、一階の縁側の大きいのを二枚、案外汚れていない?
やめとくか、、、いや、やりましょう。
サッシも内側は、時々拭いているけど外側は汚れてる、、、、
脚立を出して拭きましたが、、、性格的にくもり一つ無いてな
事は出来ません(^^;)
まぁ~これぐらいにしておこうってか♪
お隣のおじさんが、大掃除ですか?と声をかけられた。
玄関、玄関の窓、網戸が外れない? 外側に格子があるから
ざっと拭いておく事にしました。
二階、階段の上の窓と母の部屋と子ども達の部屋の窓と網戸
ざっとだけど、きれいないなった。(*^ワ^*) ♪
窓が、きれいになるとレースの白いカーテンが茶色になって
いるのが、気になる、、、洗濯(◎-◎;)
きれい!きれい!(^o^)☆
休み、休みなので結構時間がかかりました。
終わった所に母が、帰ってきました。
あした、私、死んでたりして、、、そこまで、きれいじゃない、ない!
娘ちゃんをお迎えに行った時に今日頑張った事を報告しながら
「明日、死んでたら、身の回りを片づけていかはった。って
いわれるかしらねぇ」と言うと
「死なへん!死なへん!
(娘ちゃんの彼氏君の話)
彼と弟君がこないだ、大掃除してんて、男手が二人も有って
良いね」って、うちの息子ちゃんは、身体は大きいけど家の
仕事は、しませんから・・・・{{(>Д<)}}
あ~~~疲れた!
夜、フランス語学校から電話がありました。
今度の勉強の日にクリスマスミニパーティを11時半からに
午前の部の人達の中で、12時に勉強が終わったら仕事に行く
そうで、勉強を30分切り上げて、するそうで早くこれますか?
って、事でした。
ちょっと、、、人見知りですが、楽しみにしています。(^_^;)
なんていっちゃいました。
同じフランス語を勉強する人と顔を合わせるのもいいかな。。