医大の受診日でした。
五月以来の久しぶりです。
9時の予約は、超忙しいです。
家を8時10分に出発しなあかんし、、、
か バイクか迷った末に車で行きました。
医大の駐車場入り口が、めちゃ狭いしグルグル回らなあかんし、
私の車の運転では、こわいんどす!
(だんだんの見すぎ)
ばばちゃんとも久しぶりですねぇって感じ。
ばばちゃんが「どうです?」
「時々、手術痕が熱くなってだるいぐらいです」
「みせてもらいましょか?」
と言って、手術跡に手をあてて「あついねぇ」
「なんでか、熱いんですよね」
ばばちゃんに聞いてみた。
「今度、が~~んと痛くなったら、麻薬パッチしてくれませんか?」
(テレビドラマの風のガーデンで、麻薬パッチなるものを知りましたので)
ばばちゃん「あれは、がん、なんかの時に使うから、普通では
だされないんですよ」
「そこをなんとか」
食い下がったけど、処方するだけの検査をしなあかんそうで、、、、
無理!
「麻薬パッチは、かなり身体に流れ込むみたいやから、ぼーっと
するみたいやねぇ」
テレビドラマでは、普通に仕事したはるけど?
やっぱりドラマですから・・・・・
ビオチンは、五月に貰ったのが無くなってから、ずっと飲んでいない。
飲まなくても、変わりがないなら止めておきましょかって、
ロキソニンと胃薬をもらいました。
会計で、
なんと私は保険証が10月31日までのを持ってきていた事に
気が付きませんでした!!!
結局、一旦帰って、フラバのお散歩に行ってから、又、医大の駐車場へ
戻ったのでした。
駐車場は、患者は二時間無料なので会計をすませてから、お薬を
貰うまで、いつものコーヒー屋さんで、ロイヤルブレンド400グラム
を買うつもりで、行くと張り紙がしてあって、今日は1時からに!
あらあら、今日はついてない。。。。
時間潰しに商店街の毛糸屋さんへ行くと父母の会のHさんとばったり!
「ボンジュール」
7月以来会っていなかったので、うれしかった!
Mさん風邪を引いていたので、お茶も出来なかったのが残念!
やっぱり、ついてない?
松坂屋のデパ地下で買い物をして、コーヒー屋さんに行くと開いてました。
なんか疲れました。
なんせ、田舎もんどすさかい!