goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ストーブの調子が悪い!

2009-01-11 00:36:35 | 日記・エッセイ・コラム

寒い時に石油ファンヒーターが、点火してもすぐにE4って?

なんでやねん!

母が、一人暮らししていた時の代物だから、取扱説明書がない!

各部屋は、エアコンで暖房しているけど、台所だけは石油ストーブを

使っています。

もう一台のファンヒーターじゃない、石油ストーブも壊れかけなもんで、

いよいよ買い換え時かな?

でも、なんだかもったいないしなぁ~(>_<)

ファンヒーターを眺めていたら、横にE4の説明が書いてあった

点火時および燃焼途中で消火しました。

オイルフィルターや固定タンクにごみや水がたまっていないか

確認後、再度点火操作をしてください。

処置後もE表示する時は、修理が必要です。 」

ファンヒーターの後のファンのフィルターのそうじとその下にも

丸いフィルターがあって、それをひっこ抜きホコリを取ってから、

点火すると消えなくなった

でも、製造が98年製だからなぁ(^_^;)

今度、E4が出たら買い換えやなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする