goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

8/19 母、カテーテルをする!

2009-08-20 00:39:57 | 健康・病気

13時ごろにカテーテルをすると言うことだったので、

12時半に病院に到着。

今日まで、仕事が休みだったお娘ちゃんと行くと、

ベッド点滴をして準備ok の母、少し時間が早くなったそうで、

私たちが行くとすぐに看護師さんが来られて、母を車いすに乗せて検査室へ

私たちは、検査室の外でまっていました。

母は、チョットしんどいとかで、点滴をしてもらいたがる人ですが、

「痛いのは、かなん

人から「主人の時は、カテーテルの針が太くて痛かったようです。検査の後も

動かせなくて、食事を食べさせにいったんですよ」

なんて、聞いたから不安がって緊張してました。

4~50分で終了。

担当のねずみ男!!!イヤイヤ(;一_一)  ドクターが出てきて

「昨日説明したところが、やっぱり細くなっていたのでステントを

入れて処置をしました。」

右手首からカテーテルを入れたが、血管がループになっていて入れられず

左手首からしました。って!!!

両手首が止血の為に圧迫、これが大変でした。

看護師さんが、30分ごとに圧を下げにくるのですが、右手首のほうが

止血されず出血して、また、圧を上げたり時間がかかりました。

ドクターは、今日まとめて四人ぐらいの人にカテーテルをしたみたいで、

順番に呼ばれて、画像を見ながら説明を受けました。

「ステントを入れて、3週間後ぐらいに診察を受けに来て、

3ヵ月後にまた、カテーテル検査をします。」

ステントにどろどろ血がまとわりついていないか、

へぇ~~~また、カテーテルすんのん?

レントゲンでええやん!

あかんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする