N病院の泌尿器科の受付で、母が5年前に受診していると言われたそうですが、
母も私も記憶が無い!
5年前だと私が病院に送迎だけしてた時だけど、何だったか母も知らないって、
受診する前にアンケートに答えって、ドクターは、それを見ながら母に問診。
母は、トイレの回数が多いので、あまり行かなくて良い薬を出して欲しかった
のですが、そうは簡単に出してくれません。
まだ、我慢できずにお漏らしをした訳でもないので、
それで、記録してきてくださいって。
オシッコを何時にどれ位の量が出たかとか、飲み物をどれ位飲んだか。
面倒くさいなぁ~
いちいち計量カップで測ることを母がするだろうか???
しないと思います。
夜中なんって特に計りませんよ
寝台に乗ってお腹のエコーをする時に、横になった母にズボンをお腹が見えるように
ずらして下さいって、看護師さんじゃないみたいだけど、助手のようなおばさんが、
私が手伝って、ズボンをずらすと、その助手のおばさんが
「一人で出来ませんか?」
カッチン
私は言ってやりましたよ「年よりは手の力が弱いですから」ふん
わからんかぁ
よその看護師さんは手伝ってくれるで
エコーでは、腎臓は正常で悪性のものもないようでした。
来週に記録を取って持って行きますが、
母が、「お薬くれないねんやったり、もうやめとこか」
何をおっしゃる、薬ばっかり増やしたら、他のお薬もあるから、効くかどうか?
心配の種です。