昨夜、母が、「テレビ映らへんねんけど」と言ってこられました。
テレビ画面には「B-CASカードを確認してください」というメッセージが
表示されていました。
以前にもこんな事があったので、その時は、リモコンの電源を切ってみたり
しているうちに、また、映る様になりました。
それで、今回もしたけど、映らないので、しばらく電源を切ってから
また、電源を点けると映ったのです。
ネットで見てみると、
①電源コードをコンセントより抜き、5分ほど置いた後、電源コードを
挿し込んでみてください。
②テレビ本体にB-CASカードがきちんと挿し込まれているか確認して
ください。
挿し込まれている場合は、一度カードを抜き、再度挿し込みをお試し
ください。
今度、映らなくなったらやってみましょう。
ネットで検索する前に、
電気屋さんに電話してみたら、「こちらから、アンテナの角度などの
修正をすると、8千円から一万円かかりますので、増築された時に
来られていた、電気屋さんに一度聞かれてから、出来ないようでしたら
また、ご連絡ください」と言う事で、Y工務店さんに電話して
テレビが映らなくなる事を言って、うちの電気工事してくれた所に
連絡して欲しいと言うと、奥さんに言っている横から、
社長が「お婆ちゃんの部屋のテレビが、悪いのかも解らないし、
ほかの部屋のテレビをお婆ちゃんの部屋に持って行って、
それで、ほかのテレビが映るなら、お婆ちゃんのテレビが故障している
のと、ちゃうか」
ほかの部屋のテレビは、大きいから無理!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Y工務店の社長、電気やさんだったら、アンテナの電波を測るものを
持ってはりますから、見て貰ったらええだけですねん。
むちゃ、いわはります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/e49569253a3eda542dad49fd7e7bda6f.jpg)
これは、はにたんじゃないでしょ!
テレビ画面には「B-CASカードを確認してください」というメッセージが
表示されていました。
以前にもこんな事があったので、その時は、リモコンの電源を切ってみたり
しているうちに、また、映る様になりました。
それで、今回もしたけど、映らないので、しばらく電源を切ってから
また、電源を点けると映ったのです。
ネットで見てみると、
①電源コードをコンセントより抜き、5分ほど置いた後、電源コードを
挿し込んでみてください。
②テレビ本体にB-CASカードがきちんと挿し込まれているか確認して
ください。
挿し込まれている場合は、一度カードを抜き、再度挿し込みをお試し
ください。
今度、映らなくなったらやってみましょう。
ネットで検索する前に、
電気屋さんに電話してみたら、「こちらから、アンテナの角度などの
修正をすると、8千円から一万円かかりますので、増築された時に
来られていた、電気屋さんに一度聞かれてから、出来ないようでしたら
また、ご連絡ください」と言う事で、Y工務店さんに電話して
テレビが映らなくなる事を言って、うちの電気工事してくれた所に
連絡して欲しいと言うと、奥さんに言っている横から、
社長が「お婆ちゃんの部屋のテレビが、悪いのかも解らないし、
ほかの部屋のテレビをお婆ちゃんの部屋に持って行って、
それで、ほかのテレビが映るなら、お婆ちゃんのテレビが故障している
のと、ちゃうか」
ほかの部屋のテレビは、大きいから無理!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
Y工務店の社長、電気やさんだったら、アンテナの電波を測るものを
持ってはりますから、見て貰ったらええだけですねん。
むちゃ、いわはります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/e49569253a3eda542dad49fd7e7bda6f.jpg)
これは、はにたんじゃないでしょ!