今日は、曇り空で時々ちょっと霧のような雨が降っていました。
だから、朝散歩もちょっと遅めに出てスーパーにも寄ってきました。
豪邸のツツジです。
毎年きれいに咲くので楽しみにしています。お手入れが大変でしょうね。
昨日の夕刊に蛭子さんが、認知症であることを公表されているけど、
インタビューが載っていました。
認知症と母と同じレビー小体型認知症だけど、まだ、お仕事もされている。
仕事が出来る程度なんだ。
母のレビー小体型認知症は、部屋に知らない人がいるとか、玄関に出てきて
誰かと話をニコニコしながらしてたり、長兄が来ているからご飯をたべさせると、
台所に来たり、玄関のドアを開けて長兄の名前を呼んだりと大変でした。
蛭子さんは「生きていれば、面白い事がある」まだ、分かっていらっしゃる
認知症が進めば、そんな事も言わなくなりますからね。
大好きなテレビも見なくなりますから。
お友達の88歳のお母さんは、背骨を骨折してコルセットを巻いているけど、
口が達者で、お友達が怒っています。
いつも私は、こちらが怒ってもわかってないから、怒るだけ損。
言っても聞かないから、好きなようにさせてあげ。
お友達の妹さんは「ボケたらアカンから、出来ることはしたらいい」
88歳やで、掃除、洗濯、料理を作る、出来るでしょうけど、危ないちゅうねん。
もう、ボケてもしょうがない年頃ですから、安全第一。
今日の蓮ちゃんとナナちゃん
ゴロゴロ良く寝てます。
蓮ちゃんをお散歩に連れて行きました。
お気に入りの公園に自分から階段を登って行きます。
公園の中をキョロキョロしただけで、気が済むようですよ。
明日は、雨の様ですから、ゆっくり遊んでください。
私は、明日も韓国ドラマ鑑賞