朝から雪がチラチラしていて、朝散歩はや~めた
パン教室に9時半に行く時も雪が降っていましたが、積もる程ではないので
良かったです。キャストちゃんのタイヤは冬用ではありませんから。
コミセンの調理実習室には、調理台が四つあり3人づつで作業をしますが、
今回私は若い方と二人でした。
今日作るのは、12月に作るはずだったシュトーレンとBベーコンLレタスTトマトロール。
最初にシュトーレンですが、時間の関係で一時発酵とミックスフルーツを混ぜた後、
アーモンドスリーパードを混ぜ込んだ後の物が用意されていました。
それを四分割し、丸めて成型して仕上げ発酵。
オーブンで20分から25分焼いた後に、溶かしバターを全体に刷毛で塗り、
グラニュー糖と粉糖を混ぜたものを三回に分けてまぶして出来上がり
去年のクリスマスに間に合いませんでしたけど、シュトーレン甘いけど美味しかったです。
BLTロールは、材料を混ぜてコネコネ。
丸めて一次発酵は湯煎をせずに60分。
のばしてピザのようにトッピング
全粒粉を使っているので、やや茶色。
今回の二種類のパンは、おうちでは作らないと思います。
今日は、お掃除当番でしたけど、消毒のウェットティッシュで使った物を
拭いて回るだけですから、簡単。
12時半に終了。疲れました
今日の蓮ちゃんとナナちゃん
調理室は、換気のために雪が降っていたけど、窓が少し開いていて寒かったよ!
蓮ちゃんと四時前にお散歩。久しぶりに公園に行きましたよ。
途中で、時々会うおじいちゃんが蓮ちゃんを見ながら「生まれつきやったら
本人はなんとも思ってないやろうけど、えらいなぁ。可愛い顔して。
奥さんも可愛いで」やて、おじいちゃんありがとう
おもしろいじいちゃんや
ママ、よかったね