
近所の田んぼの学習田ですが、毎年田植えもされますが、
今年は、丁度、高槻は地震で出来ませんでしたので、協力農家さん達が
田植えをされました。
台風にも負けず、稲は生長しても、恒例の案山子もしないのかと思ったら、
いくつか子ども達が作った、案山子が立ったので良かったです。
毎年、案山子を見てますから、審査員になって見て見ると、ちょっと
今年は、力が入っていないのかな???いや、失礼しました。



がんばったのにねぇ

我が家の過去帳を見ると、義兄の十三回忌だと、懇ろにナ~ムしました。
義姉のふぃちゃんに電話して、そんな話をしました。
法事はしなくて、息子君とお墓参りに行って、お経を読んだと言う事でした。
私もそれで良いと思います。
法事をしなくちゃいけないとか、坊さんにお経を読んで貰わなくちゃなんて、
思いません。
家族で、偲べばよいと。
その後は、べちゃくちゃ女子トークで、1時間

最後は、お互いに健康でいましょう。
最近、友達と話すのは、健康の事が多くなりました
