友人のseikoさんのお母さんが亡くなりました。
有馬温泉や神戸にいっしょにいっている友人ですが、、、、
seikoさんは、四人姉妹の末っ子でありながら、お姉さん達が早くに
嫁いでいったので、サザエさんの家のように実家に同居していたので
おばあちゃん、お父さんを見送り、今度はお母さんを見送ったのです。
このお母さんは90才でした。
私が知っている限り、よく入退院されていて、その度に彼女が世話を
されていたのですが、、、
今回も私とのメールで「母の介護もあるので、家を空けられない」と
もう一人の友人のyasaeちゃんが、たまたま電話をする事があって、
かけたら、なんと!
お通夜の最中!
それで、私に連絡してきてくれたのでした。
うちのパパの時に二人で来てくれていたので、お葬式には、
いかなくちゃ!
お葬式は、高槻市葬祭センター二年前に火葬場の横に新しく建った
所でした。
私は、なんとなく場所は解っていましたが、自分で運転して行く事は
なかったので、、、、
ナビで探すと葬祭センターでは、出てこなかった?
去年買ったマーチのナビって、ちょっと古いの?
火葬場と墓地がいっしょにあるので、それでナビを設定して出発!
9時43分、、、10時到着予定でしたが、駐車場10時10分着。
丁度、yasaeちゃんも到着、いっしょに揃って葬祭センターに入って
いきました。
100人ぐらいのホールでした。
ちょっと、山の中で高槻の中心から遠いようですが、
車なら近い。
私も運転出来なかったら、、、、、凄く困る場所です。
バス、電車、バスと乗り換えて一時間はかかるなぁ~~
山の中だから、静かでお葬式にはいいかも・・・・
でも、もし我が家が使うかどうか???