先日、福岡の友人から喪中はがきが来て、電話すると義父が亡くなったと言う事でした。
義父さんは認知症になっておられて、彼女に電話するといつも大変な話を
聞いていたので「あなたは、出来る事を全部していたからね」と言うと、
「介護は初めてだったから、もっと出来ることがあったのじゃないかと」
私だって、母の介護をしていましたから、介護のプロじゃないから
自分に出来ることはやったと思っているよ。
だから、何も後悔したりしていませんよ。
彼女は、下の世話までされて、毎日、シーツやパジャマなどの洗濯に
追われていたんですよ。
他の友人の実母が、88歳で足腰が弱っていても、口が達者で「ボケてくれたらいいのに」
なんて言ってましたが、そうなった人を介護していた者としては
亡くなった母のレビー小体には、困り果てましたけど、今は上品そうに笑っている顔を
思い出します。
母は、89歳で亡くなりましたが、私はその年まで生きているかしら
娘ちゃんが、ネットでガスコンロを購入してくれたのが、今朝9時半に配達されて
きました。
でも、ガスホースが別で配達されてくるそうで、そのガスホースがなかなか来ない
古いガスコンロを片付けて、置いてあった所を綺麗にして待っているのに・・・
夕食の準備をせねばならないので、夕方の5時まで待っていたけど、しょうがないので
古いガスコンロに付いていたガスホースを使う事にして、作っていると5時半に
きました。もう遅いなぁって思ったけど言いませんよ
後で、付け替えました。一緒に送ってくれたらいいのにね。
今日の蓮ちゃんとナナちゃん
日向ぼっこ中
お散歩は3時半に行きましたよ。