goo blog サービス終了のお知らせ 

トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ぶどうが届きましたよ♪

2015-08-28 22:46:17 | 日記・エッセイ・コラム


福岡の友人が、毎年送ってくれます

しかし、昨日、私は高槻駅前で葡萄を買っちゃってまして、残念

買わなきゃ良かった

だって、うちの冷蔵庫はあまり入りませんのよ

昨日買った葡萄は巨峰じゃなくて、山形のなんちゃら?

巨峰のように黒いんですけど、名前をすぐ忘れてしまう

福岡の友人からのは、彼女の姪が農園に嫁がれているそうで、いつもそこから

いい時期にいいものをお任せで贈ってもらうそうです。

お礼の電話を入れた時にそうおっしゃってました。

緑色のは、ロザリオビアンコとシャインマスカットと言う品種です。

まだ、食べていませんけどね。

どんなんかな?

巨峰は、甘くておいしかったですよ。

あとの巨峰は、二軒のお隣さんたちに一房ずつですけど、おすそ分けしました。

老夫婦の二人暮らしのKさんは、「最近の果物は、高くて買えないから、

うれしいです」なんて、おっしゃってましたけど、元大学教授のご家庭で、

そんな事もないでしょうけど、喜んで頂けて良かったです

うちは、母が果物が大好きなので、なにかと買ってきますけど、あまり食べると

血糖値が上がりますから、果糖も馬鹿にはなりませんからね。

でも、母は「長生きするわ!おいしいなぁ」なんていってました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/27 Francais 418 かぼちゃのパウンドケーキ

2015-08-27 23:59:36 | フランス語学校
今日はお天気も良くて、原チャリで教室まで行くと風が爽やかに感じましたよ

日記

Jeudi, ma niece m'a donne un grand potiron

(citrouillこれもカボチャだけど発音できない)

J'ai fait cuire le potiron , j'ai fait des plats differents avec ca.

Mais, il y en avait encore boucoup.

木曜日、姪が私に大きなカボチャをくれました。
私はカポチャを煮ました。そのカボチャで他の料理もしました。
しかし、まだ沢山カボチャがあります。

Lundi, j'ai decide de faire un gateau quatre-quarts a le potiron.

J'ai cherche des recettes sur Internet.

j'ai fait des efforts pour ecraser le potiron.

j'ai pu bien faire.

(J'ai pu faire un bon gateau)

月曜日、私はカボチャのパウンドケーキを作ることを決めました。
私はインターネットでレシピを探しました。
私は、カポチャをつぶすのを頑張りました。
上手く出来ました。
(美味しく出来ました)


L'apres-midi, mon frere et sa femme sont venus chez moi.

Je leur ai achete des gateaux.

J'ai donne le gateau que j'ai fait a mon rebouteur.

Il m'a dit:tres bon.

午後、兄夫婦が来ました。
私は彼らにケーキを買いました。
私が作ったケーキは、接骨医にあげました。
彼は、とても美味しいと言いました。


清書するのが大変な程の赤ペンだらけ

過去と半過去は、未だに難しくて

発音もアカンし

まぁ~いいか

めちゃくちゃ、使っていない脳が疲れるくらいで

今日は、久しぶりにyoshikoちゃんと会いましたが、用事があって、

カフェには、銀行へ行ってから一人で一服してきました。

あそこのカフェは、一人でも行けるし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊んでいましたよ♪

2015-08-26 23:03:57 | チワワ



アイちゃんは、年を取ったせいか?

よく寝てます。

久しぶりにおもちゃのワンコを振り回したりしてましたよ。

それでも、ピンポ~ンとか、家の前に車が止まると元気に吠えて縁側まで飛んで

いきますけどね

今日の母は、足の調子がよくなくて、歩き出しても足が前に出てこない

すくみ足と言うのかしら?

この間、兄が来たときもそんな感じで、移動するのを見た兄が、

「介護の人、見たいやなぁ。大きく歩かないと」

あのね、歩けたらそうしてます。

要介護1ですから、、、、

調子のいいときだけ見てたら、解らないでしょうけど、いい時もあれば、

悪い時もありますのよ

母の爪も私が切っています。

椅子に座るときも手助けが必要な日でした。

そんな時は、私は介護士さんになったつもりで

「〇〇さん、お尻をあげてくださいよ」って、優しくいいます。

母の話しが、何度も同じ事を言う時は、娘で「何回も聞いた」

ずっと、良い娘ではいられませんけどね

話は変りまして、

娘ちゃんが、今日は食べてくるってメールが来たので、返信。

私は「遅くならいように、パパが心配します」と送信した筈が、

娘ちゃんが帰って来て、「何?志摩スペイン村って?」

ポッカ~ン

私が送信したメールを見ると

確かに「パパが志摩スペイン村」って

なんじゃこりゃ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃのパウンドケーキを

2015-08-25 23:47:26 | le gateau


百均に行って、パウンドケーキを入れる袋を買ってきましたよ。

私の手作りパウンドケーキは、普通のんと比べて半分の厚さになっちゃいました

パウンドケーキ型に入れる時に焼き上がりが、溢れるんじゃないか?

以前作ったリンゴのパウンドケーキの時に溢れたことがありまして

それで、今回は、2個に分けてタネを入れたから、こんなんに

でも、私は、このくらいの厚さが丁度良かった

ちょっこっと食べるのにね

今日は、母のために整骨院の先生に来ていただいた時にお茶菓子として、

お出ししました。

先生に「私の手作りなんですよ。美味しいと思って食べてもらったら、

凄く美味しいですよ」なんて言いながら

いつもは、先生は、出したお茶菓子は、ポケットに入れて帰られますが、

今日は、「わぁ~手作りですか。頂きます」と言って召し上がりましたよ。

作った人が目の前にいるから、当然、「美味しいですね」

30歳の若い先生ですが、年寄り相手に気分を良くする事をご存知なのね

調子に乗っちゃいますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイちゃん病院へ

2015-08-25 00:08:06 | チワワ
母をディサービスAのお迎えの車に乗せてから、

9時にA動物病院へ行って来ました。



緊張して、ハァハァしてました。

Mドクターが「少し良くなっているみたいですね。ニキビダニの卵には

薬は効かないので、三週間ぐらいしたら効いてくるとされています。

ですから、後、二週間、同じお薬を飲ませてあげてください」って、

アイちゃんの体重が、2.6から2.7になっていたので、

増えたのはよくないのか?と聞いてみました。

アイちゃんを触って、「

あばらが触れるし、お腹もくびれがありますから、この体重を維持してください。

この子は心臓も悪いですから、太らない方がいいです」

そう言う事でした。

帰りの車の中で、アイちゃんは、運転している私の膝にのってきます。

危ないから、助手席におろしてもすぐに膝の上に乗ってきちゃって、



困っちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする