今日は、幾分涼しく感じました。
このまま、秋が来て欲しいです。
フラバのお散歩前にドンドンと外から聞こえるから、雷かと思って、
7時半頃にお散歩に出ると、花火だった。
あれは、守口の方か?もっと遠くにも花火だ!どこやろ?
私が好きなドラマが、最終回でした
「受験のシンデレラ」
死んじゃうのよ、小泉孝太郎さんがやってる五十嵐先生。
パパが亡くなってから、ほとんど泣くことの無かった私ですが、ウルウル
五十嵐先生死なないでと、感情移入しちゃいましたよ。
五十嵐先生が生徒の真紀に「これはお前と俺の勝負だ、最後まで戦え」って、
余命宣告されてから、真紀に出会い、生きることを前向きに考えられたの
でしょう。受験を通して「今、生きている」って。
受験が終わって、真紀が東京タワーに登って「先生合格したよ~」って叫ぶの
ウルウル
もう一回見ようっと!
母は、私に「あんたは、まだ、若い」と言いますけど、たかが22歳差ですよ。
どっちが先だなんて、わかりませんよね。
しかし、うちの母を残して、私はまだ死ねませんけどね。
このまま、秋が来て欲しいです。

フラバのお散歩前にドンドンと外から聞こえるから、雷かと思って、
7時半頃にお散歩に出ると、花火だった。
あれは、守口の方か?もっと遠くにも花火だ!どこやろ?
私が好きなドラマが、最終回でした

「受験のシンデレラ」
死んじゃうのよ、小泉孝太郎さんがやってる五十嵐先生。
パパが亡くなってから、ほとんど泣くことの無かった私ですが、ウルウル

五十嵐先生死なないでと、感情移入しちゃいましたよ。
五十嵐先生が生徒の真紀に「これはお前と俺の勝負だ、最後まで戦え」って、
余命宣告されてから、真紀に出会い、生きることを前向きに考えられたの
でしょう。受験を通して「今、生きている」って。
受験が終わって、真紀が東京タワーに登って「先生合格したよ~」って叫ぶの
ウルウル

もう一回見ようっと!
母は、私に「あんたは、まだ、若い」と言いますけど、たかが22歳差ですよ。
どっちが先だなんて、わかりませんよね。
しかし、うちの母を残して、私はまだ死ねませんけどね。
