トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

コミセンでフランス語3

2017-10-26 22:57:56 | フランス語学校
ハ~イ

空元気です

今朝も、お洗濯、フラバのお散歩をしてきてから、掃除は帰ってからに

しようっと、母のディケア行きを見送ってから、フラ語へ

今日の生徒さんで、初回と二回目に来られていなかった方が参加。

私が、ずっと前に勉強中の見学に来たときは、シニアが多かったと記憶して

いますが、このクラスは、60代以上は5人。

半分の人達が、若いのにビックリです。

本当にコミセンでいいの?

安いけどね

まぁ、ゆっくりと勉強は進みます。

私の様な者は、これくらいでいいけど、少々眠い

先週の復習、CDを何度も聞いて発音に気をつけながら、繰り返すのです。

先生は、CDのスイッチを入れ「ecoute,repete」とおっしゃいますが、

私は知っているけど、お隣の75歳のご夫人は知らないと思いますけどね。

なんてね

三回目となると、進め方が解ってきたので、今日も二人で本を見ないで

ダニエルとナタリーになって言うのねって、それで、昨夜の12時前に

一生懸命に覚えました。

ダニエル Le depart, c'est blentot?

ナタリー Oui, c'est ca.

C'est dans trois jours.

ダニエル Pour la Chine?

ナタリー Non, pour le Japon.

ダニエルとナタリー役を交代して、もう一度します。

夜中にdepart なんだっけ?

フラ語の電子辞書を出してきて、スイッチON。

点かない、そりゃそうでしょう。電池も二年経てば切れてるよ

それから、電池を交換して調べました。

フラ語に来られている人は、調べてるのかしら?

フラ語辞書は、字が小さくて私には無理。

電子辞書の声が小さい?かなり古いからね。

しかし、新しいのを買うつもりはないので、我慢。

お勉強が終わってから、会議室の部屋のそうじをしました。

夕方、次兄夫婦が、母にカーデガンと部屋で羽織るものをプレゼント

してくれました。

母が好きそうな紫色で、気に入ってましたよ

この間、北海道展で買った、チーズケーキを出すと、

これが、小さかったけど美味しいかったのですよ。

冷凍庫から出して、6時間くらい冷蔵庫に入れてもどしたので、

冷たくて、甘さも丁度良くて、ええでぇ



また、北海道展があったら、探して買いたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルピシアだよりが届きましたよ

2017-10-25 23:06:10 | 日記・エッセイ・コラム
今朝のフラバ、オムツがずっしりと重いほど、オシッコしてました

我慢できなかったのでしょうね。

毎日、忘れずにオムツしなくちゃ



今回の試飲は

左ピーチメルバ  ピーチとクリームの香りがルイボスの奄美を引き立て
         ます。デザート間隔でどうぞ。

右デ・オ・ショコラ ビターチョコレートをイメージし、カカオニブと
          ココアパウダーを紅茶にブレンド。

右のを試飲しましたが、香りは凄い良かったけど、味は、ようわからん

今回の内容は、クリスマスにとか、お歳暮にお菓子と紅茶をセットして

如何でしょうかと言う事ですが、私が、お歳暮を送る人は、紅茶党は

いらっしゃいませんので、あきませんね。

紅茶の缶が、可愛いけどね。

私なら、喜ぶんだけどなぁ

長兄から、メールで、木曜日に退院しますって、それから、電話があって

金曜日にご飯食べにいこって、こちらの最寄り駅まで来るそうです。

退院後の事なんかを聞かなくちゃね。

明日は、次兄夫婦が来るそうで、一緒に来たらと言いましたけど、

なんか、退院して、その後、用事があるそうなんです。

母は、木曜日はディケアで3時ごろに帰ってくるので、3時半ごろに

くるそうです。

金曜日は、午前は内科受診、午後は入浴。

マネージャーは、結構忙しいんですよ。

そうそう、明日は、コミセンでフラ語。いつもの事ながら、

今から予習します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の訪問歯科さんが来られました。

2017-10-24 22:24:17 | 健康・病気
ランチの後

Tさんとバイバイしてから、愛車のマーチを西武の駐車場に入れていたので、

西武でお買い物。

長兄から、メールでカロリー計算の本を見といてって、糖尿病を治さなくちゃ!

しかし、自分で買えば~



一目で解る簡単なのにしましたよ。

それから、ユニクロで母用に極暖のシャツ。

私用の長靴を買いました。

これだけ雨が多いと古い長靴は、浸水してくるようになってしまったので、

お散歩用に必需品だしいい事にしよう。

西武では、北海道展をしていたので、チラッと見るだけにしとこと思ったけど、

鯛焼きがあったので、母のおやつに買いましたよ。





これは、冷凍チーズケーキ

兄達が来ると言っていたので、その時に出せばいいかと思って

夕食を出来上がったものを並べて居る時に、電話が掛かってきて、

こんな時間に誰や

歯医者さんからで、「7時過ぎに健診に行っていいでしょうか?」だって!

今夜は、ギョーザですけど、良いみたいなので

7時半頃に、歯医者さん一人で来られました。

真っ黒で茶髪の先生ですけど、母に気さくに話しかけながら、

お口の中の掃除と、入れ歯の歯石を取っていただきました。

「台風凄かったですが、寝られましたか?」

母「揺れてませんでした」聞き間違い

「前より、痩せはったみたいですね。良い歯ですから食べてくださいよ」

なんて話をして、30分もおられなかったですけどね。

今度は、2月ごろに来られるそうです。しかし、急過ぎよねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチに行って来ましたよ♪

2017-10-24 22:00:33 | 日記・エッセイ・コラム
今朝、息子ちゃんが出勤前に、靴下を履き替えながら

「濡れてる、フラバのオシッコかな?」

寒くなってきたからなぁ



フラバのベッドが移動していて、カーペットとベッドが濡れてました!



今夜から、又、オシメだね



学習田の稲は、台風の中でも大丈夫だったみたいです。

娘ちゃんの同級生のお母さんと、久しぶりに会いました。

何年ぶりかな?

お互いに老けたなぁ

ランチは、グリーンプラザ地下一階へ

いつもは、結構お客さんがいるのに、今日は、最初から最後まで

私達だけでした。お店側にしたら大変だね。まっこんな日もあるって事。

私は好きなレストランですけどね。

メインは、鯛のポワレ





鯛も新鮮で、身がフワってしていて、全く魚臭くなくて、おいしゅございました。

Tさんは、最近、よく旅行に行かれるそうで、11月は十和田湖だって

超羨ましい限りでございまする~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブミラーがぽっきり!

2017-10-23 22:23:52 | 日記・エッセイ・コラム
昨日の暴風雨がウソのように、静かな朝でしたね。

しかし、ゴミ置き場に行ってビックリ

いつも立ってるカーブミラーが、横になってる

まぁ、根元が腐食していたのは知っていたのですが、、、、

こんなにポッキリ折れるとはおもわんかった

写メ撮っておけばよかった

私の家の前ではないので、お隣のおじさんが市役所に電話するかな?

てなことを思って、溝掃除をしていると、カーブミラーが真ん前の

奥様が、私に「こんな事になっているなんて、今見たのよ」

そうですね。ゴミはアメリカ人のご主人が出してはりますよね

そして、「どうしたらいいのかしらねぇ。向かい側は6丁目でしょ。

あっちの方が電話するかしら」

6丁目と言っても、端っこでお宅の真ん前ですよ。知らないと思いますよ。

って、言いかけたけど、私が市役所に電話しておきます。なんて言っちゃう

結局、私が電話することになってしまいました。

全く、お嬢ババなんだから

電話したら、道路交通課に回されて、場所の説明をして、おしまい。

巡回しているので順番に見に行くとの事でした。

2時間後くらいに、折れたカーブミラーを撤去していかれました。

また、新しいのを立てるのかな?

フラバの夜散歩が、遅くなって、さっさと歩いていたら、ご近所さんの

Sさんとバッタリ会って、寒くなってきたのに長話をして、家に帰ると

9時40分

息子ちゃんがいないと思っていたら、私があまりに遅いと探しに行って

いたそうです。

いいとこあるやん



こんな入浴剤があるのねぇ

姪っ子のアッコちゃんに貰いましたよ。

入れる準備をしてたら、先に息子ちゃんがバブ入れちゃった

母が、お風呂に入る時に入れましょっと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする