トモandアイ

ケーキ大好きおばさんです。我が家の二匹のワンコ達に癒され居ます。
最近は、韓国ドラマも好きになりましたよ

ルピシアだより10月号

2023-09-20 19:57:32 | 日記・エッセイ・コラム

最近、ルピシアで紅茶を買っていなかったので、ルピシアだよりがストップしてた。

ルピシアだよりが、届くと試飲の紅茶があるからええねんけどね。

今回は、クッキー・・・クッキーをイメージした甘い香りの紅茶に

アーモンドをブレンド。ミルクティーにも。

巨峰・・・ブドウの名品・巨峰の甘酸っぱく芳醇な香りが口いっぱいに広がる、

上品な風味の緑茶です。

クッキーを早速試飲しました。ほんまにクッキーの香りと甘さで美味しかったです。

冊子の記事の内容は、紅茶の魅力という事を沢山かかれていたけど、中でも

「紅茶をおいしくいれるコツは味見です」

大きめの茶葉は浸出時間による変化が大きく、ブロークンタイプのウバなど細かく

カットされた茶葉は、短時間で風味が出る反面、時間が長くなると渋みが出やすく

なります。

味見をして、おいしくなってきたタイミングで茶葉を取り出し、完全に注ぎ切りましょう。

私なんか、ポットに茶葉を入れて、熱々のお湯を沢山入れて、ちょこちょこ飲んでる。

だから、茶葉を取り出してなんかいません。最後は渋くなりますけどね。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

ナナちゃんとぬいぐるみがかわゆい

お散歩コースにMちゃん邸があり、蓮ちゃんが寄りたそうでした。

お散歩は、夜でも暑いなぁ

プチガーデンの奥の方で咲いてたクロッカス

ミヤギノハギ

フェアリースター

マンデビラ

三枚の赤い花はお隣さんのです。奥さんが赤いのがお好きなようですよ。

可愛いんだけど、花びらが落ちると掃除がしにくいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合いだぁ!

2023-09-19 20:41:38 | 日記・エッセイ・コラム

まだ、まだ暑いですね!朝散歩は7時過ぎに行ったけど、頭から汗がとまらない

午前中に、ガソリンを入れてからの、お仏壇屋さんお樒を買いに出発

ガソリンは、最近、娘ちゃんやMちゃんが入れてくれていたので、自分で入れるのは

久しぶりだったので、予習してから行って

お彼岸に持って行くお樒は、根付きを6本買って、お店で根っこは切ってもらいました。

お家に無事に帰って( ´ー`)フゥー...

午後は、スーパーに行かなかったので、明日の朝パンにロールパンを焼きましたよ

原材料

魚肉すり身(魚介類)(外国製造)、植物油脂、パン粉、ひらたけ水煮、貝エキス、

こうや豆腐、小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、アナアオサ、卵白/加工でん粉、

調味料(アミノ酸等)、乳化剤、pH調整剤、香料、トレハロース、

着色料(カロチノイド、炭末)、増粘剤(グァーガム)、豆腐用凝固剤、重曹、

(一部に卵・小麦・大豆・魚肉すり身(魚介類)を含む)

牡蠣アレルギーの私でも食べられました。不思議にも牡蠣の匂いがちゃんと

して、食べた感じも牡蠣みたいで、おいしゅうございました。

今日の晩御飯は、生姜焼きにするつもりが、解凍していなくて!!!

急遽、親子どんぶりとサラダ、みそ汁にほぼカキフライにしましたよ。

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糖尿病になるかな?

2023-09-18 21:04:05 | 健康・病気

昨日は、朝散歩に行かなかったので、今朝は気合を入れて散歩に行きましたよ。

母が糖尿病だったけど、私はずっと正常だったのに、今回の健康診断では、

HbA1cが、基準より0.5高くなっていた。血糖値はまだ正常範囲内だけどね。

「HbA1cが上昇していくと、
正常値 → 正常高値 → 糖尿病予備軍(境界型)→ 糖尿病
と進行していきます。
糖尿病になると食事や運動だけでは、なかなかHbA1cの数値が下がらなくなってしまうんです。
最悪の場合、糖尿病の悪化、合併症のリスクも高まってしまいます」

それで、判定では6ヶ月後再検査を受けてください。とありました。

私の好きな、ケーキ、菓子パンなどがあかんみたい!

 

「逆に糖の吸収が遅い糖質として以下のようなものがあります。

  • ご飯
  • パン
  • かぼちゃ
  • 芋類(じゃが芋、さつまいも、里芋など)
  • とうもろこし
  • くり
  • 大豆以外の豆類(小豆、インゲン豆、おたふく豆など)など

その他、食物繊維・ミネラル・ビタミンとの組み合わせや食べる順番、

どうしても食べたい時のおやつの食べ方など食事の工夫をすることで血糖値を

コントロールすることが可能です。」

毎回の食事に取り入れないなぁ

サプリでも飲んでみましょうかしら?

娘ちゃんは食物アレルギーが多いですが、私は牡蠣がダメなんです。

もう何十年も食べてません。

これを娘ちゃんが、大型スーパーで見つけて買って来てくれましたよ。

ほぼカキフライって、どんなんかな~

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

寝る子は育つですかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の花火を見ましたよ

2023-09-17 21:27:15 | 日記・エッセイ・コラム

今年最後の花火を見ましたよ。枚方の水都くらわんか花火です。

私は、暑くて最後まで見てませんけどね。

夏も終わりのようですが、まだ、暫くは暑そうです。

息子ちゃんが、会社の健康保険組合の集団歯科検診に、予約して行って来て

結果は、虫歯なしで歯石除去だけしてもらったそうです。

歯医者には、ほとんど行っていなかったから、虫歯があるとおもっていました。

大したもんだ。ちゃんと歯磨き出来ていたのね

夜に娘ちゃん達が、トイプールコちゃんの散歩のついでに来てくれました。

ビールサーバーのビールが空っぽになったので、冷やしてあったのを

Mちゃんがセットしてくれました。

昨日の金の豚での食事の後、むすめちゃんが帰宅後ゲリピー

えぇぇぇ!!!豚肉もアレルギーになったのか

いえいえ、ちゃいました。息子ちゃんが注文して食べた白菜キムチにエビが

原材料として入って居たなんて

娘ちゃんは、食べていませんが息子ちゃんが食べたお箸が、鍋で混ざってしまった。

怖いですねぇ

これから、皆で外食するお店選びが難しいね

今日の蓮ちゃんとナナちゃんとトイプールコちゃん

お布団を干したから、部屋に出したままにしていたから、気に入ったようです。あれ

ルコちゃんも気に入ったのね。

Mちゃんに三ワンコがなついてますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースディディナー

2023-09-16 21:42:44 | 食・グルメ

今朝も5時に起きたけど、一時間ボォ~としてから朝散歩に行きました

今夜は、家族で金の豚へ

娘ちゃんが、蟹、エビ、牛肉アレルギーですから

私の誕生日は、9.11でしたがお祝いディナーは、皆が揃う日に予約して今日になり

ました。

息子ちゃんがいますからね。まぁよー食べる

コーンの天ぷらも食べて、も飲んじゃった。おいしゅうございました。

モンブランパフェのチョコプレートにハッピーバースデーって

娘ちゃんにバランスクッションを買ってもらいました。

バンスボールがありますが、場所を取らなくてええやん

今日の蓮ちゃんとナナちゃん

今日は蓮ちゃんのお散歩は、うたた寝しちゃって行きませんでした。ゴメンチャイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする