昨年作った、パソコンと無線機(IC756シリーズ)の接続I/Fです。
写真の回路図には書いてありませんが、パソコンにUSB-RS232C変換ケーブル(昔秋月で買ったもの)を介してこのI/Fをつないでいます。(回路はコネクタに直接、空中配線してます。箱はありあわせの画鋲か何かの入れ物です、、)
無線機側は、ICOMのCI-V(CIファイブ、だそうです)と言うインタフェースです。
OSはWINDOWS10で、アプリはHAM RADIO DELUX5.0や、RTTY、この頃(2018/7)頃はWSJT-X(1.8.0.RC1)などを動かしています。
残念ながら、IC756無印では受信信号レベルのインプリが無いようで見られません。IC756PROでは見られます。
2017/8
写真の回路図には書いてありませんが、パソコンにUSB-RS232C変換ケーブル(昔秋月で買ったもの)を介してこのI/Fをつないでいます。(回路はコネクタに直接、空中配線してます。箱はありあわせの画鋲か何かの入れ物です、、)
無線機側は、ICOMのCI-V(CIファイブ、だそうです)と言うインタフェースです。
OSはWINDOWS10で、アプリはHAM RADIO DELUX5.0や、RTTY、この頃(2018/7)頃はWSJT-X(1.8.0.RC1)などを動かしています。
残念ながら、IC756無印では受信信号レベルのインプリが無いようで見られません。IC756PROでは見られます。
2017/8
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます